せかんどゆーす西口【岡山市北区】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 岡山県岡山市北区奉還町1-2-3
- 料金
- 交通
- JR山陽本線 岡山/岡山駅前駅 徒歩3分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 相談可生活保護可能軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き手厚い介護病院併設レクリエーション充実
せかんどゆーす西口とは
JR岡山駅から歩いて3分の距離にある施設。
在来線のほか、新幹線(東海道・山陽・九州)も停車するため、家族が訪問しやすい立地に施設が建てられています。
建物は鉄筋コンクリート造りの7階建てで、施設内に医療機関と居宅介護支援事務所を併設。
居室は44室で、単身・夫婦の入居に対応しています。
入居の対象は60歳以上で自立できる方と要支援・要介護者の方です。
40~50ほどの研修を受けた職員が、一人ひとりに合わせた自立支援を提供しています。
個人のプライバシーを尊重できる設備・空間を提供し、心と体のケアを重視した介護支援に注力。
施設内に医療機関があり、徒歩圏内にはスーパーや銀行などがあるため、利便性の良い環境で新たな暮らしを始められます。
せかんどゆーす西口のおすすめ・特徴
身体介護・生活援助のサービス提供
基本・有料サービスに加え、訪問介護の利用が可能です。
基本のサービスでは、午前と午後の2回に分けて、居室・フロント・インターフォンで安否を確認。
日々の生活で生じる問題は、職員が相談に応じます。
フロントに頼めば、病院への送迎(30分)予約も可能です。有料サービスでは、身体介護と生活援助が受けられます。
入浴・排せつ・食事の介護と調理・洗濯・掃除の支援が提供。
そのほか、通院の付き添いにも対応可能なため、体の具合に合わせたサービス利用が可能です。施設以外のサービスでは、グループによる訪問介護も利用できます。
ケアマネージャーの介護計画に沿って、入浴・排せつ・食事などの身体介助と掃除・洗濯・調理などの生活援助を付与。
介護保険と有料サービスを組み合わせているため、介護保険でカバーできない支援も受けられます。快適・安全性を考慮した居室
居室は1LDKで、広さは35㎡ほどです。
設備には、トイレ・浴室・洗面台・キッチン(IH)・下駄箱・クローゼットを完備。充分な広さが確保されているため、ゆったりと生活できます。
入居利用は単身のほか、夫婦も可能です。
居室が広いため、2台のベッドを置いても狭さを感じませんし、クローゼットも大きいため、2人分の荷物も入れられます。キッチンに置くコンロには、IHタイプを採用。
火が出ないため、高齢者でも安全に料理を作れます。
自炊も可能なため、食費を抑える・趣味で料理を作るといった行動も可能です。日常生活を快適・安全に過ごせる環境
医療機関への受診では、施設の1階に提携する内科の病院と歯科医院があるため、移動する際も手間がかかりません。
内科の病院では診療・治療・健康管理を、歯科医院では治療・口腔内の健康維持・管理を任せられます。
足の悪い方でも気軽な通院が可能です。また半径1キロメートルほどの範囲には、総合病院や気軽に受診できるクリニックがあります。
外部の医療機関を利用する場合も、短時間での通院が可能です。買い物などで外出する際には、半径1キロメートル圏内にある、スーパー・デパート・大型のショッピングモール・ホームセンターの利用が可能。
食材や日用品、消耗品などを購入できる環境が整えられています。そのほか、土地の気候も穏やかです。
降水量が少なく晴れの多い地域で、地震や台風などの災害も少ないため、高齢者でも安心して暮らせます。
せかんどゆーす西口の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン(Aタイプ)
- 個室
35.6㎡ - -
- -
- 16万6200円
- 基本プラン(Bタイプ)
- 個室
35.6㎡ - -
- -
- 16万4200円
基本プラン(Aタイプ)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 16万6200円
- 管理費
- -
- 食費
- -
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
基本プラン(Bタイプ)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 16万4200円
- 管理費
- -
- 食費
- -
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室の数
AプランとBプラン合わせて、全戸数44
・賃料
家賃、管理費、共益費、水道料、サポート費込
居室設備
バス・トイレ・キッチン(IH)付き
玄関には下駄箱あり
クローゼットと押入れあり
インターホン(フロントと通話可能)
緊急ボタン(室内3か所)
バリアフリー
1LDK
(※部屋は夫婦等、2人での利用も可能)
岡山市北区(岡山県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 23.7万円 | 16.0万円 | 14.6万円 |
中央値 | 12.0万円 | 15.2万円 | 15.6万円 |
せかんどゆーす西口の近くのその他の施設
体験・ショートステイ
1泊2食(朝夕)
¥5,000~
※事前申し込み、問い合わせ必要
入居条件
その他条件
・入居可能者
1.基本的に60歳以上の自立、または要支援、要介護の認定を受けた方で、ひとりぐらし・夫婦での暮らしが可能な方
2.利用料その他必要な費用が納入できる方
3.原則として保証人(身元引受人)がいる方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
せかんどゆーす西口の職員体制
リハビリ・機能訓練
グループのデイサービスを使えば、機能訓練が受けられます。
入居者が自立した生活を送れるよう、理学療法士・作業療法士が機能訓練を実施。
一人ひとりに合わせた機能訓練の計画により、機能の回復を図ります。
理学療法士との機能回復では、立つ・座る・歩くなどの基本の動作を訓練。
介助を受けながら日常動作に取り組み、運動療法では関節の可動域を広げる・トレーニングマシーンを使った筋肉のアップなどを行います。
物理療法では、ウォータベッドを使用。
水圧で刺激を加えて、筋肉の疲労を取り血流を改善させて、筋肉の動きを回復させます。
作業療法士との機能回復では、食事・調理・入浴・学習・遊びなどの応用動作を訓練。
基本の動作よりも細かい作業・動きができるよう、動きの回復に努めます。
緊急時の対応
緊急ボタンをトイレと浴室に設置。
通報により24時間対応の警備会社職員が、居室に駆けつけてくれます。
またインターフォン・電話での通報も可能。
通報を受けた施設の職員が居室を訪問し、状況に合わせて対応します。
協力医療機関
河合内科西口クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 入居者の傷病治療の管理及び健康の維持管理・従業員の健康維持管理 |
Kデンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者の歯科治療及び口腔の健康維持管理 |
せかんどゆーす西口の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房で調理 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 要相談 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 自炊しない入居者に向けて、365日3食を提供。
調理場所は、施設内の厨房。
飲み込みや咀嚼がうまくできない・健康上の問題を抱えている入居者のために、特別食にも対応。
イベント食では、餅つき大会で、大根おろし・きな粉・あんこ餅を提供しています。 |
レクリエーション
グループが提供するデイサービスを利用すれば、レクリエーションへの参加が可能です。
入居者が選べるよう、いくつかのレクリエーションを用意。
手先や頭を使うレクリエーションでは、手芸・パズル・お茶会・壁紙作り・色塗りなどに取り組めます。
体を使ったレクリエーションでは、音楽の演奏・体操・体を使ったゲームなどを提供。
好きな内容を選んで参加できるため、自然に心・体を豊かにできる環境が整えられています。
ときには、ボランティアの講師を招いたレクリエーションも開催。
ほかの利用者たちと一緒に、コーラスに挑戦する機会も設けています。
行事・イベント
誕生日会に加えて、季節ごとの行事・外出のイベントなどを催しています。
季節ごとの行事では、お正月・節分・桃の節句・花見・花火大会・秋祭り・ハロウィン・クリスマス・餅つき・忘年会などを開催。
飾りつけで季節の到来を実感し、クイズ・演奏・歌などで楽しめるときを過ごします。
行事によっては、入居者の家族も参加可能です。
会えない時間が長くても、同じ時間を過ごせるよう配慮されています。
外出のイベントでは日生への旅行やレストランでの食事会を実施し、毎週のイベントでは移動販売による買い物の機会を提供。
過去には、大学生を迎えて、音楽交流を実施していました。
バイオリン・尺八・入居者のギター演奏のほか、参加者全員による合唱で、外部との交流も図っています。
所在地(せかんどゆーす西口)
交通 | JR山陽本線 岡山/岡山駅前駅 徒歩3分 【お車をご利用の場合】 吉備スマートICより国道180号線を経由し、車で約19分 |
---|---|
住所 | 〒700-0026岡山県岡山市北区奉還町1-2-3 |
駐車場有無 | - |
岡山県岡山市北区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | せかんどゆーす西口(セカンドユースニシグチ) |
---|---|
施設所在地 | 〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町1-2-3 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート |
入居定員 | - |
開設年月日 | 2008年05月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 23335 |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 7階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 44室 |
居室面積 | 35.62 〜 35.67㎡ |
建築年月日 | 2008年02月01日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社アイリーフ | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
せかんどゆーす西口の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aせかんどゆーす西口の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
せかんどゆーす西口は認知症でも、入居することはできますか?
- Aせかんどゆーす西口では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
せかんどゆーす西口の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではせかんどゆーす西口の周辺(岡山市北区)の施設を53件掲載しています。
岡山市北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、岡山市北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
せかんどゆーす西口の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aせかんどゆーす西口に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 16.4万円〜16.6万円
なお、せかんどゆーす西口がある岡山市北区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均23.7万円
月額利用料: 平均16.0万円
ご予算などを踏まえて岡山市北区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
せかんどゆーす西口の入居条件は?
- Aせかんどゆーす西口に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、せかんどゆーす西口の施設情報ページをご覧ください。