- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「デュランタ浜寺」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
デュランタ浜寺の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 252,000円
- 月額料金
- 108,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 252,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 43,200円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は、敷金(賃料の6ヶ月分)と火災保険(2年分)12,000円。
・その他は、状況把握及び生活相談サービス費。
・おむつ代、おやつ代は別途必要。
居室設備
カーテン・エアコン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
デュランタ浜寺とは
デュランタ浜寺は大阪府堺市西区浜寺石津町東にある、2013年に開設された住宅型有料老人ホームです。
阪堺電軌阪堺線「石津」駅からは約500メートルの距離のため、徒歩でも6分ほど。
アクセスしやすい立地で面会時にも便利な施設です。
こうした交通機関を利用せず車での訪問の際にも、施設内に駐車場が完備されているため便利。
周辺は住宅が多く見られ、閑静で落ち着いた雰囲気があります。
入所人数は35名とそれほど人数の多い施設ではないため、大規模で大人数での生活に不安がある方でも生活しやすいといった利点があります。
デュランタ浜寺のおすすめ・特徴
- 施設内全てがバリアフリーで整えられた安心設計
高齢者にとって転倒は身近な危険の一つでもあることから、施設内は全てバリアフリー設計となっています。
段差がないことで移動しやすく転倒の危険を避ける役割があり、車いすでの移動の際にも便利。
入居者の方が移動する機会が多い廊下部分は車いすが2台通っても余裕のあるスペースがとられており、歩行にもあるとうれしい手すりが取り付けられています。
トイレスペースにも手すりが取り付けられているので、一人でも立ち上がりやすく使いやすい設計。
施設内が移動しやすい設計になっているため、自由に移動することができてストレス軽減にもつながります。
移動しやすいということは居室に閉じこもる可能性も低くなり、部屋から出て過ごす時間が増えれば他の入居者とのコミュニケーションも取りやすくなります。
転倒リスクが心配される入浴・脱衣場は手すりだけでなく、滑らないことを念頭に設備されています。 - 全室個室でプライバシーを大切にできる空間
施設での生活では今まで自宅で生活していた方はもちろんですが、プライバシーが守られる個室を希望する方がほとんどです。
こちらで用意されている居室は全てが個室となっており、単身での利用となっているため自分だけの時間を大切にすることが可能。
食事やレクリエーションなどで他の入居者とコミュニケーションをとるのは楽しいですが、一人で落ち着ける場所があるのとないのでは安心感が違います。
白を基調とした清潔感を感じられる洋室となっており、バリアフリーなため居室内での移動もしやすくリラックスして過ごせるように整えられています。 - いつでもサポートしやすい見守り設備
居室は個人それぞれのプライベート空間であるため自由な時間をお部屋で過ごす方も多いですが、自由に過ごせる時間も多いことから施設内を移動される機会もあります。
移動中にも危険なことがあればすぐに駆けつけ対応ができるように、施設ではモニターが共有スペース各所に設置されています。
廊下やエントランスや食堂などがモニターで確認することができるため、廊下で急に蹲っているなどのいつもと違う様子が見られればすぐに駆けつけて対応することが可能。
いつでもサポートができるようにしっかりと確認することで、安全な生活を行う手助けとなります。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
デュランタ浜寺の近くのその他の施設
緊急時の対応
常に職員が常駐しているため、夜間の体調不良や急変でも対応してもらうことができます。
緊急時には医療機関や介護事業所に連絡を行い、迅速な対応ができる体制が整えられています。
デュランタ浜寺の近くのその他の施設
デュランタ浜寺の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 管理栄養士によって考えられた栄養バランスの良い献立で提供されているだけでなく、施設内の厨房で調理されているため出来立てで温かい食事をたべることができます。
|
レクリエーション
毎週水曜日と日曜日にはレクリエーションが行われており、入所者同士みんなで楽しめるものが多く企画されています。
内容としてはカラオケ大会や映画観賞会、茶会などがあり。
カラオケは歌う事で口腔体操の代わりにもなり、他の人の歌を聴く事で参加者同士の会話も盛り上がります。
入居者同士のコミュニケーションにもつながるように考えられているのはうれしい配慮。
その他にも調理をみんなで行いながら出来立てを食べられるたこ焼きパーティーは盛り上がる企画の一つです。
共有スペースとして談話室が設けられており誰でも利用可能なため、レクリエーションがない時間でも利用者同士で寛ぎながら過ごすこともできます。
行事・イベント
ひな祭り・端午の節句・夏祭り・クリスマスなど、季節に沿った行事が年間を通して行われています。
ひな祭りには入居者の方がお雛様とお内裏様の仮装をするなどして、みんなで盛り上がれるよう工夫されています。
地域のボランティア団体や園児を招いて行われるイベントも開かれており、施設内だけでなく地域との交流の場にもなっています。
所在地(デュランタ浜寺)
住所 | 〒592-8335大阪府堺市西区浜寺石津町東4-12-19 |
---|---|
アクセス | 阪堺電軌阪堺線 石津駅 徒歩6分 南海本線 石津川駅 徒歩14分 |
駐車場有無 | 有 |
デュランタ浜寺の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | デュランタ浜寺(デュランタハマデラ) |
---|---|
施設所在地 | 〒592-8335 大阪府堺市西区浜寺石津町東4-12-19 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 35名 |
電話番号 | 072-241-2800 |
公式ホームページ | |
開設年月日 | 2013年03月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 35室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 多目的ホール・食堂・浴室・トイレ・洗面・エレベーター |
運営事業者名 | 有限会社アバプロジェクト |
---|
よくある質問
- Q
デュランタ浜寺の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではデュランタ浜寺の周辺(堺市西区)の施設を72件掲載しています。
堺市西区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、堺市西区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
デュランタ浜寺の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
デュランタ浜寺の入居条件は?
- Aデュランタ浜寺に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、デュランタ浜寺の施設情報ページをご覧ください。
堺市西区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 35.5万円 | 15.2万円 |
中央値 | 15.0万円 | 13.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.9万円 |
中央値 | 16.1万円 |