総合点数
4.43
1件の評価
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 2.0
- 料金・費用の妥当性
- 5.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 5.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
特別養護老人ホームやわらぎの里ぷらす館の口コミ
- 投稿日:
- 2025年07月01日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
90歳 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 杖が必要 | 不明 | その他 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
まだわかりません
- スタッフの雰囲気
- 5
優しい
- 周辺環境・アクセス性
- 2
環境はいいですが、アクセスが車がないと行きづらい。
- 料金・費用の妥当性
- 5
サ高住に比べるとリーズナブル。
- 居室・共用設備
- 5
明るく、広い。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
まだわかりません。
- 食事・メニュー
- 5
まだわかりませんが、最初の昼食は完食してました。
0件
所在地(特別養護老人ホームやわらぎの里ぷらす館)
住所 | 〒666-0142兵庫県川西市清和台東4-5-1 |
---|---|
アクセス | 能勢電鉄妙見線 平野駅 施設送迎バス利用 阪急宝塚本線 川西能勢口駅 阪急バス12号系統にて「移瀬」停留所下車、徒歩10分 阪急宝塚本線 川西能勢口駅 阪急バス日生中央行きにて「清和台4丁目」停留所下車、徒歩15分 【お車をご利用の場合】 ・阪神高速より
池田木部出入口左側を降り、「東多田」の交差点を左折。銀橋を渡って右折し道なりに北上。西多田をすぎてから川沿いに進むと左手。 ・中国自動車道より 176号「久代1」交差点を北上し、阪急能勢口駅をこえ「日高町」の次の交差点を左に進む。そのまま道なりにすすみ阪急オアシス手前(清和台4丁目)のGSを右折。直進しT字路を左折すると200mほど進んだ左手。 |
駐車場有無 | 有 |
特別養護老人ホームやわらぎの里ぷらす館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 特別養護老人ホームやわらぎの里ぷらす館(トクベツヨウゴロウジンホーム ヤワラギノサト プラスカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒666-0142 兵庫県川西市清和台東4-5-1 |
施設種別 | 特別養護老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 100名 |
開設年月日 | 2011年08月01日 |
指定の更新日 | 2017年08月01日 |
介護事業所番号 | 2873101642-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上4階・地下1階 |
敷地面積 | 9813.0㎡ |
延床面積 | 6500.3㎡ |
居室総数 | 100室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 消火器、消火用散水栓、複合火災受信装置、各個室内にもスプリンクラー設備あり。 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
登録喀痰吸引等事業者 | あり |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2024年12月27日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 社会福祉法人正和会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒666-0142 兵庫県川西市清和台東4丁目5番地の26 | 設立年月日 | 2005年08月28日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
通所介護 | やわらぎの里ぷらす館デイサービス | ||||
短期入所生活介護 | やわらぎの里ぷらす館ショートステイ |