- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 14.4万円〜24.3万円
- 住所
- 兵庫県明石市二見町西二見駅前2丁目56
- アクセス
- 山陽電鉄本線 西二見駅 徒歩5分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付きデイサービス併設2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- デイサービスと居宅介護支援事業所が併設し居宅介護サービスを便利に利用
- 運営法人が医療法人のためグループ内の医療機関が健康をサポート
- 快適な暮らしをお手伝いするサービスと暮らし心地の良い居住環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「二見の家」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
二見の家の料金プラン
単身プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 144,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 55,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
二人部屋プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 243,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 85,000円 |
食費 | 78,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費
朝:300円、昼:500円、夕:500円×30日で計算
糖尿病食等の特別食は1食50円増
居室設備
【全室】
トイレ・洗面・収納
【二人部屋】
浴室・キッチン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
- | - |
ショートステイ | |
あり 空き部屋がある場合のみ、5000円要相談
(1泊2日食事込) |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
二見の家とは
二見の家は海岸近くの明石市二見町にある、サービス付き高齢者向け住宅。
すぐ近くには大型ショッピングセンターがあり、日常の買い物などはここでほとんど済ませられます。
道路を挟んで隣には西二見駅前2丁目公園が設置されており、周辺にも大小さまざまな公園がいくつもあるため、運動がてら毎日色んな公園の散策を楽しめます。
保育園もすぐそばにあり、小さな子供たちの賑やかな声で気持ちが和みます。
サービス付き高齢者向け住宅は、賃貸契約を結ぶ住まい。
自宅で暮らしているときと同じように、自由に外出したり自分らしい生活が送れます。
更に食事サービスやスタッフによる安否確認サービスなどがあり、自由と安心の生活が実現します。
当施設はさまざまな医療機関や高齢者施設を運営している伯鳳会グループが母体。
医療や介護の知識に精通しており、これまでの事業運営で培ってきたノウハウを活かし、入居者が健康で快適な生活を送れるようにサービスを提供しています。
二見の家のおすすめ・特徴
- デイサービスと居宅介護支援事業所が併設し居宅介護サービスを便利に利用
当施設内には同じ運営法人によるデイサービスや、居宅介護支援事業所が併設されています。
デイサービスは介護保険の居宅介護サービスの内の一つ。
利用するためには要介護認定を受けて、ケアマネージャーが作成するケアプランが必要です。
居宅介護支援事業所にはケアマネージャーが在籍しているため、まだ要介護認定を受けていない方もすぐにケアマネージャーに依頼して、役所に申請することができます。
その後、入居者とケアマネージャーが相談し、自身のニーズに応じたケアプランを作成。
日常生活を行う上で必要な動作がしやすいように実施する体操や、趣向を凝らしたレクリエーションを楽しみたい方は、デイサービスを利用することがオススメです。
同じ建物内のデイサービスのため、どのような過ごし方が好きなのか、好きな食べ物、身体状態などスタッフ間での情報共有がスムーズで、きめ細やかなケアを提供するための参考にできます。
また、居宅介護サービスでは外部の訪問介護も利用することができ、ヘルパーが居室を訪れて排せつ介護や入浴介護などの身体介護や、居室の清掃・洗濯などの生活援助サービスが受けられます。
- 運営法人が医療法人のためグループ内の医療機関が健康をサポート
当施設を運営しているのは、医療法人 伯鳳会。
運営グループ内には明石リハビリテーション病院があり、協力医療機関として日ごろから入居者の健康をサポートしています。
明石リハビリテーション病院までは徒歩数分の距離。
普段の外来診療の際にも近くて行きやすく、体調が急変したり転倒などでけがをしたときなどの緊急時にも対応がしやすく安心です。
病院名からも予想できる通り、整形外科やリハビリテーション科はもちろん、内科や脳神経外科などもあり、普段のちょっとした体調不良から専門的な診療が必要な脳疾患まで対応しています。施設のスタッフとも情報共有し、日常生活を行う上で注意しなければならないことや、身体機能を維持向上させるために必要な運動、食事内容で気を付けることなどを医師から指導を受け、ケアを行う上で参考にすることもできます。
- 快適な暮らしをお手伝いするサービスと暮らし心地の良い居住環境
入居者の方々がお困りの際はいつでも対応できるように、スタッフは24時間体制で見守っています。
居室を訪問したり食事の機会などを利用して、毎日1回は入居者の方々がお元気で過ごしているか、何か変わった様子はないかなど状況を確認。
体調が優れないときはすぐにかかりつけ医などに連絡して、救急車を呼ぶなどの対応を行っています。また、体温や血圧を測定し、健康管理に生かせるように記録を保管。
他の入居者の方々との人間関係や、健康上の不安、介護サービスを利用する際の疑問など、日常生活を行う上でのお困りごとや心配ごとの相談にも応じています。当施設の外観はブラウンをベースとした重厚な造りの2階建て。
居室数は29戸あり、すべて個室になっています。
個室のプライベート空間が確保されているため、あまり人とのコミュニケーションが得意ではないという方も、一人でのんびりとした生活が送れます。
他の入居者の方々と何気ない会話で盛り上がりたいという方は、1階と2階にそれぞれ設置されている食堂兼居間で交流を楽しめます。浴室は1階に1カ所と2階に2カ所あり、共有スペースにはキッチンも設置されているため、お茶やコーヒーを淹れてホッと一息つくリラックスタイムが過ごせます。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者 (配偶者 / 60歳以上の親族 / 要介護認定又は要支援認定を受けて
いる60歳未満の親族 / 特別な理由により同居させる必要があると知事が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者又は要介護認定若しくは要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
二見の家の近くのその他の施設
緊急時の対応
スタッフが24時間体制で常駐しているため、夜間でもすぐに連絡することができます。
体調が優れないときや誰かの助けが必要な際は、居室に設置されているナースコールを利用しスタッフに連絡。
駆け付けたスタッフが入居者の状況を確認し、協力医療機関やご家族と連携を図り対応を行います。
協力医療機関
明石リハビリテーション病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 医療全般、往診など |
二見の家の近くのその他の施設
二見の家の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 糖尿病食等の特別食は1食50円増 |
食事の説明 | 施設内の厨房で調理しているため、出来立ての温かい食事が味わえます。
|
所在地(二見の家)
住所 | 〒674-0095兵庫県明石市二見町西二見駅前2丁目56 |
---|---|
アクセス | 山陽電鉄本線 西二見駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
二見の家の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 二見の家(フタミノイエ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒674-0095 兵庫県明石市二見町西二見駅前2丁目56 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 軽量鉄骨造 | |
入居定員 | 29名 | |
電話番号 | 078-949-5001 | |
公式ホームページ | https://www.akashihakuho.com/hutami.html | |
介護事業所番号 | 872 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 29室 | |
居室面積 | 18.3 〜 37.3㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 所有権分譲方式 | |
建築年月日 | 2009年03月21日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室・キッチン・食堂・リビング・エレベーター |
運営事業者名 | 医療法人伯鳳会 |
---|
よくある質問
- Q
二見の家の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは二見の家の周辺(明石市)の施設を84件掲載しています。
明石市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、明石市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
二見の家の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
二見の家の入居条件は?
- A二見の家に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、二見の家の施設情報ページをご覧ください。
明石市(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 160.7万円 | 16.7万円 |
中央値 | 15.0万円 | 15.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 19.5万円 |
中央値 | 18.0万円 |