- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府大阪市平野区加美鞍作3-12-7
- アクセス
- JR関西本線 加美駅 徒歩20分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- 和をイメージした落ち着く居住空間と暮らしやすい環境
- 安心のスタッフサービスと季節の花が楽しめる庭でホッと一息
- デイサービスや訪問介護も運営しており入居者の生活をバックアップ
みかちゃんの家の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 300,000円
- 月額料金
- 101,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 36,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金
敷金として賃料6ヶ月分
・水道光熱費
管理費に含む
・その他料金
生活支援サービス費として
・その他実費負担
食事代、おむつ代、介保険料自己負担額、新聞・雑誌等の購読費、クリーニング代、理美容費、個人的な外出の付き添い費用及ひ交通費、医療機関での受診料、薬劑
居室設備
トイレ・洗面・収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
みかちゃんの家とは
みかちゃんの家は木造建築ならではの木の温もりを感じる住まいで、スタイリッシュな旅館をイメージさせる和風モダンなサービス付き高齢者向け住宅。
居室数は12戸と少人数のこじんまりとした住まいのため、ゆったりと落ち着いた暮らしができます。
居室の扉は開け閉めしやすい引き戸になっており、廊下には手すりを設置。
玄関にはスロープを設置しエレベーターもあるため、車いすの方や歩行に不安のある方も、移動しやすく住みやすい居住環境です。
居室にはトイレや洗面台を設置しているため、起床時の身支度にわざわざ居室を出る必要はありません。
また、大容量のクローゼットを設置しており、大切な洋服をたくさん収納できます。
当施設は賃貸契約を結ぶ高齢者のための住まいであり、一般的な施設とは違い自由に外出や外泊をすることが可能。
常駐しているスタッフは入居者が安全に暮らせるように見守っており、自宅で暮らしているときと変わらない居心地の良さと、スタッフによる安心の生活が実現します。
みかちゃんの家のおすすめ・特徴
- 和をイメージした落ち着く居住空間と暮らしやすい環境
施設周辺にはコンビニやファミリーレストラン、ファーストフード店などがあり、ちょっとした買い物や気軽に外食をする際に便利な立地。
玄関から中に入ると、和をイメージした玄関ホールが出迎えます。
内装は旅館のような和風造りの佇まいで、居心地の良い落ち着いた環境。
奥に進むと長さ約40mもある廊下がまっすぐと伸び、両サイドに生活空間が連なります。右手前には相談コーナーが設置されており、その向こうには階段とエレベーター。
左手には浴室や洗濯室・談話室が続きます。談話室は2階までの吹き抜けになっており、ゆったりと開放感のある空間。
ソファやテーブルが置いてある畳コーナーが設置されていて、空いた時間にはお茶やコーヒーを飲みながら、他の入居者の方々と何気ない会話が楽めます。談話室の向かいには食堂スペースがあり、細長い造りのテーブルに着き同じ場所に暮らす仲間たちと、美味しい食事が味わえます。
全て完全個室になっているため、一人でのんびりと落ち着いた時間が確保できます。
また、浴室は全身浴用と半身浴用の2タイプを用意しており、お好みで選んでリラックスタイムを楽しめます。
- 安心のスタッフサービスと季節の花が楽しめる庭でホッと一息
当施設では入居者の方々が安全で健康に暮らせるように、安否確認サービスや緊急対応、生活相談サービスを提供しています。
安否確認サービスはスタッフが定期的に居室を訪問したり、食事の機会などを利用して、入居者がお元気に過ごしているか状況を確認。
万が一、体調が急変したり転倒などでケガをしたり緊急の際には、居室に設置されているナースコールですぐにスタッフを呼ぶことが可能です。人間関係や健康の不安・リハビリに関してなど、日々の生活に関する悩みや心配ごとには専門のスタッフが対応。
施設内に設置されている相談コーナーで、誰にも聞かれることなく相談できます。また、なかなか外出することが難しい入居者の方も、施設にいながら季節を感じることが出来るように、テラスからも眺められる庭に四季折々の草花を育てており、春には桜の花も見られます。
ほかにも、家庭菜園が行える庭スペースを用意。
こじんまりとした畑では、無農薬の野菜を栽培しており好評を得ています。 - デイサービスや訪問介護も運営しており入居者の生活をバックアップ
当施設の運営会社はほかにも、デイサービスや訪問介護事業所・居宅介護支援事業を行っています。
デイサービスは高齢者の方々が、日中を楽しく安心して過ごすことのできるスペース。
食事や入浴といった生活に欠かせないことをお手伝いしたり、さまざまなアクティビティを企画し、趣味や仲間を見つけて豊かな時間を実現します。
デイサービスのスタッフが送迎を行っているため、気軽に通うことができます。訪問介護はヘルパーが居室を訪れ、食事や入浴・排せつ介護・着替え・通院介助・体位交換など日常生活に必要な身体介護を実施。
居室の掃除や日常の洗濯・買い物代行などの生活援助も行っています。デイサービスや訪問介護を利用するためには、要介護認定を受けて介護保険を使う必要があります。
居宅介護支援事業所にはケアマネージャーが在籍し、介護認定を申請するお手伝いや各事業所への連絡・調整を行っており、同じ運営会社のため情報伝達もスムーズで便利。
介護認定を受けたら、ケアマネージャーと相談しながら自身のニーズに応じたケアプランを作成し、実際にサービスを利用することができます。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
スタッフが24時間体制で常駐し、入居者の方々の安全と健康を見守っています。
気分が悪くなったり体調が急変した時、一人で困りの時など、夜間でもすぐにスタッフに連絡が可能。
駆け付けたスタッフが入居者の状況を確認し、家族やかかりつけ医と連携を図りながら、救急車を手配するなどの対応を行います。
みかちゃんの家の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
レクリエーション
入居者の方々の生活が生き生きと充実したものになるように、さまざまなレクリエーションを行っています。
食堂に設置されているカラオケで歌を楽しんだり、約40mの長さがある廊下で歩行訓練を行ったり、体操を行って体をほぐしたり、多種多様な活動を企画しています。
所在地(みかちゃんの家)
住所 | 〒547-0004大阪府大阪市平野区加美鞍作3-12-7 |
---|---|
アクセス | JR関西本線 加美駅 徒歩20分 【お車をご利用の場合】 阪神高速松原線 都市高駒川出口から 車で約10分 |
駐車場有無 | 有 / 車2台分 |
みかちゃんの家の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | みかちゃんの家(ミカチャンノイエ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒547-0004 大阪府大阪市平野区加美鞍作3-12-7 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 12名 | |
介護事業所番号 | 30805 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 12室 | |
居室面積 | 18.1 〜 18.6㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 所有権分譲方式 | |
建築年月日 | 2016年11月30日 | |
開設年月日 | 2016年12月23日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室・キッチン・食堂兼談話室・畳コーナー・トイレ・エレベーター | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 有限会社中野みか |
---|

よくある質問
- Q
みかちゃんの家の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aみかちゃんの家の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
みかちゃんの家は認知症でも、入居することはできますか?
- Aみかちゃんの家では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
みかちゃんの家の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではみかちゃんの家の周辺(大阪市平野区)の施設を130件掲載しています。
大阪市平野区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大阪市平野区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
みかちゃんの家の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aみかちゃんの家に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 30.0万円
月額費用: 10.1万円
なお、みかちゃんの家がある大阪市平野区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均10.0万円
月額利用料: 平均13.1万円
ご予算などを踏まえて大阪市平野区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
みかちゃんの家の入居条件は?
- Aみかちゃんの家に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、みかちゃんの家の施設情報ページをご覧ください。
大阪市平野区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 10.0万円 | 13.1万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.9万円 |
中央値 | 12.6万円 |