- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「せせらぎ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
せせらぎの口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年12月25日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
96歳 | 女性 | その他 | 要介護2 | 自分で歩ける | なし | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
スタッフさんが皆さん明るくて優しく、祖母がとてもニコニコしています。 同じ施設内のデイサービスでのコミュニケーションも楽しいようです。
- スタッフの雰囲気
- 5
非常に丁寧に、でもアットホームな感じで家族のように接してくださいます。 我々家族に対しても明るく接してくださいます。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
駅からは離れているので、車での送り迎えは必須です。 入り口が狭いため、出し入れに苦労します。
- 料金・費用の妥当性
- 4
サービス内容や住居環境を考えると高くはなく、見合った料金なのではないかと思います。
- 居室・共用設備
- 5
清潔ですし、窓が多いので、見晴らしが非常に良いです。 国宝や山口の街並みが見下ろせるので、本人も気に入っているようです。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
見回りも定期的にあるので、安心です。お風呂のサービスも丁寧だと気に入っているようです。
- 食事・メニュー
- 4
好き嫌いに対応してくれるので、特に困ったことはないようです。
せせらぎの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 99,000円
- 月額料金
- 135,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 99,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 49,500円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 44,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:敷金(家賃2ヵ月分)99,000円~138,600円
賃料:49,500円~69,300円
管理費:共益費20,000円~24,000円
食費:30日計算(朝390円・昼550円・夕550円・おやつ50円)
その他:状況把握・生活相談
上記以外にも、
・電気料金は居室での電気使用量に応じて請求されます。
・生活支援サービス(以下は利用した場合のみかかる料金)
…掃除サービスパック(2100円/月、居室・トイレ掃除、基本週2回程度)
…洗濯サービスパック(2100円/月、洗濯から取り込みまで、基本週2回程度)
…身体介護サービスパック(2100円/月) 、おむつ交換・食事介助など、個別援助 (400円/15分、以降15分毎に400円追加 )
※上記パック以外の場合でも、有料で掃除・洗濯・身体介護・外出援助等の各サービスを利用可能
…薬の管理(6000円/月、施設側で管理・配薬する場合、服薬確認のみは無料)
…サークル活動(内容に応じて、かかった分の実費を請求)
…趣味活動(行事)
※上記費用は物価の変動等により変更する場合があります。また、別に新しく費用を請求する場合は、事前に文書にて同意を得ることとします。
・1階デイサービス、ヘルパーステーションの利用は別料金となります。
居室設備
BS・地上波アンテナ、インターネット接続口、電話回線、電気給湯器、玄関引き戸扉、クローゼット、フラットフロア、ナースコール(通話可能)、照明器具、エアコン、温水洗浄機付きトイレ、洗面化粧台、基本プランBのみ(トイレ・洗面台・浴室・台所・収納を完備)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊4500円(介護保険サービスは別途料金) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
せせらぎとは
JR山口線・上山口駅から車で5分の距離にある3階建ての施設です。
鉄骨構造の建物で、1階に居宅介護支援事業所とデイサービスセンターを併設。
一の坂川と雄大な山々を眺められる環境に施設が建てられています。
居室には、13室の個室を用意。
フラットなフロアや引き戸、温水洗浄便座つきのトイレなどを備え、車いすを使う方・体を思うように動かせない方でも利用しやすい環境を整えています。
入居の対象は、介護保険サービスなどの利用者で、自立した生活を送れる人です。
安全・安心な暮らしを提供するために、安否・健康状態を把握するサービスを用意。
そのほか、入居者の状態に応じて選択できる支援サービスを揃えて、地域密着の介護サービスに注力しています。
せせらぎのおすすめ・特徴
- 充実した設備と眺望の良い立地
居室の数は、13室。
広さ18、29.4平米の居室に、トイレ・洗面台・収納・エアコンの設備を用意。
加えて、テレビアンテナ・電話回線・インターネット接続口も備えているため、施設でも快適に暮らせます。居室内はフラットで、玄関の戸は引き戸。
さらにトイレに温水洗浄便座をつけて、車いすでの移動・体の可動域が狭い方の排せつに配慮しています。共用部には、浴室・キッチン・洗濯室を用意。
施設内での入浴・洗濯に対応しています。
そのほかにも、共用スペースを設置。2階はカジュアル、3階は和風の空間を設けて、ほかの入居者との憩いの場を確保しています。
共用スペースからは山が見えるため、施設に居ても四季の変化を感じられるよう工夫。
晴れ間には国宝の瑠璃光寺五重塔も見えることから、眺望の良さも確保されています。 - 安否・健康状態を把握する生活支援サービス
安否の確認では、併設するデイサービス・ヘルパーステーションの職員が対応。
毎日5回、居室を訪問し、入居者の安否を確かめてくれます。また入居に関する困りごとの相談サービスも提供。
必要な場合には専門家・専門の機関を紹介してくれるため、問題が起きても解決できる仕組みが整えられています。健康状態の把握では、毎日バイタルチェックを実施。
そのほか、健康相談や服薬の声掛け・確認の提供にも応じているため、体の不調などを気軽に相談でき、薬の飲み忘れも防げます。安否確認・健康状態の把握以外では、ゴミの分別・収集や電話・郵便物の取り次ぎ、10分以下の簡単なサービスを実施。
手間がかかる作業を代わってくれるため、家族の助けを借りられるような環境で生活を送れます。
- 選択に対応したさまざまな支援サービス
生活支援サービスのほかに、有料のサービスも付与。
提供するサービスは基本・そのほかに分けられています。基本のサービスでは、身体介護をはじめ、居室/トイレの掃除・洗濯・調理補助・包括支援を用意。
身体介護では、オムツの交換・食事/入浴の介助が提供されます。居室・トイレの掃除サービスは、30分・週2回ほどの時間・頻度で実施。
洗濯のサービスは、衣類などの洗濯と取り込み(週2回ほど)が提供されます。
調理補助のサービスは、1回60分・週2回ほどに設定し、入居者の調理をサポート。
包括支援には、サービスを個別に選ぶ手間を省けるよう、身体介護・生活支援がまとめられています。
そのほかのサービスには、荷物の預かり(1部屋につき半畳分ほど)・個別の援助(洗濯・掃除・外出などの付き添い)・服薬の管理を揃えました。いくつかの基本・そのほかのサービスが用意されているため、介護度の進行に合わせて利用が可能です。
入居条件
その他条件
・介護保険サービス等を利用し、在宅生活が自立している方。
・単身高齢者世帯
・高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護認定又は要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事が認める者)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
せせらぎの近くのその他の施設
せせらぎの職員体制
リハビリ・機能訓練
併設するデイサービスを活用すれば、機能訓練が受けられます。
看護師・作業療法士の資格を持つ機能訓練指導員が担当。
身体・生活機能を高められるよう、いくつかの訓練を用意しています。
看護師は健康に配慮した訓練を提供。
医療知識を生かし、健康状態の変化や活動量の低下による廃用などを見極めて、個人に合った機能訓練が提供しています。
作業療法士は、日常の応用動作・精神面についての訓練を用意。
日常の応用動作では、食事・料理・入浴などの動作について、苦手とする動きを訓練します。
精神面の訓練では、レクリエーションなどを通じた他人と交流を実施。
人との関わりを克服できるよう訓練に取り組みます。
緊急時の対応
居室にナースコールを配置しています。
緊急の連絡は1階の当直室と職員(看護師を含む)のPHSに入り、連絡を受けた職員が通報先の居室へ急行。
マニュアルに従って対処し、状況に応じて提携する医療機関に相談します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 6人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
小郡第一総合病院 | |
---|---|
診療科目 | 外科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急時の相談 |
せせらぎの近くのその他の施設
せせらぎの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 365日、3食を用意。
居室への配食にも対応しているため、体の状態に合わせた変更が可能です。
|
レクリエーション
併設するデイサービスを利用すると、レクリエーションに参加できます。
活動のスケジュールは、毎日午前11時と午後1時の2回。
利用者の希望に合わせられるよう、いくつかの活動を揃えています。
ときには食事のレクリエーションで、デッキでの飲食を提供。
気分を晴れやかにできるよう、活動の内容に工夫を凝らしています。
生活に関するその他情報
外出 | 要相談 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(せせらぎ)
住所 | 〒753-0083山口県山口市後河原23-3 |
---|---|
アクセス | JR山口線 山口駅 バスで15分、降車後徒歩3分 JR山口線 山口駅 徒歩20分 【お車をご利用の場合】 山口市役所(山口県山口市亀山町2-1)を北東に進む(100m)、市役所前(交差点)を左折してパークロード/県道203号に入る(650m)、県庁前(交差点)を右折して山口バイパス/国道9号に入る(益田/津和野の表示)(350m)、左折する(87m)、右折する(21m) |
駐車場有無 | - |
せせらぎの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | せせらぎ(セセラギ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒753-0083 山口県山口市後河原23-3 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造り | |
入居定員 | 13名 | |
電話番号 | 083-932-0100 | |
公式ホームページ | http://www.kizuna-y.jp | |
介護事業所番号 | 29228 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 13室 | |
居室面積 | 18.0 〜 29.4㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2010年01月31日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | エレベーター、食堂談話室、浴室、洗濯室、ナースコール、自動販売機、キッチン、IHクッキングヒーター、緊急通報装置 |
運営事業者名 | 株式会社絆 |
---|
よくある質問
- Q
せせらぎの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではせせらぎの周辺(山口市)の施設を131件掲載しています。
山口市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、山口市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
せせらぎの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
せせらぎの入居条件は?
- Aせせらぎに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、せせらぎの施設情報ページをご覧ください。
山口市(山口県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 6.9万円 | 12.6万円 |
中央値 | 3.0万円 | 12.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.8万円 |
中央値 | 11.0万円 |