- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「介護館あじさい」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
介護館あじさいの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 175,300円
- 月額料金
- 153,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 175,300円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金の内訳:
敷金 150000円
火災保険料 25,300円(税込)
※2年毎の更新が必要
・管理費:水道光熱費含む
・食費:朝食432円・昼食540円・夕食648円×30日で計算
・その他:高齢者生活支援サービス
居室設備
トイレ、洗面所、クローゼット、エアコン、カーテン、インターホン、テレビ受信口、スプリンクラー
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・5,500円/日
・食費(朝・昼・夜)・生活支援サービス費・消費税が含まれます。 ・消耗品・医療費等につきましては別途ご負担いただきます。 ・体験入居は介護保険非適用サービスになります。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護館あじさいとは
2016年2月に開設した介護館あじさい(旧名称:介護館)は、千葉県木更津市に拠点を構えるサービス付き高齢者向け住宅です。
運営法人である「有限会社頭髪」は、千葉県内でサービス付き高齢者向け住宅・美容業・理容業などを運営しています。
施設はJR東日本内房線「木更津駅西口」からおおよそ徒歩8分に位置し、施設周辺にはカレイやハゼが釣れる木更津港があり、大きなショッピングモールや木更津市役所が隣接した利便性の高い環境が特徴です。なお木更津港では毎年夏になると花火大会を開催しており、居室の窓から夜空に浮かぶ大きな花火を観賞することができます。
建物は木造平屋建て、入居者のプライベートな時間を大切にした完全個室を12室完備。
また施設はバリアフリー設計を採用しており、平屋造りの施設内はスタッフの目が届きやすく、入居者のお困りごとに迅速に対応できる体制を整えています。
入居条件は、65歳以上・要介護1から5の認定を受けている方としています。
施設には、入居者に施設ならではの安心を提供する介護スタッフが24時間体制で常駐しており、時間を限定することなく入居者の見守りを行います。
介護館あじさいのおすすめ・特徴
- 入居者のプライバシーに配慮した居室空間
施設は入居者が自分らしく暮らせるように、完全個室の居室を用意して、入居者のプライバシーに配慮しています。
居室の広さは18.9平米で統一しており、居室の扉にはインターホンを取り付けているため、防犯対策も万全です。
居室には、トイレ・洗面所などの水回りを完備。
トイレにはナースコールが設置されており、お困りごとの際には介護スタッフを居室に呼び出すことができます。
また快適な空調に整えることができるエアコンも用意しているため、気温差が激しい日にも心地よいと感じる室温に調節することが可能です。
その他居室にはカーテンも準備しており、入居時に新しく買い揃える必要がありません。 - 入居者の体調を管理する健康維持・増進サービス
施設は入居者がハツラツとした毎日を送ることができるように、健康維持・増進サービスを提供しています。
健康維持・増進サービスでは、毎日のバイタルチェックを提供。日々血圧や体温の測定に取り組んでおり、記録をつけながら入居者の体調把握に努めています。
また毎日の記録を振り返ることができるため、入居者の些細な異変を見逃すことなく、入居者の体調管理を行うことが可能です。
その他定期的な健康相談も実施しており、体調に不安がある際には通院の付き添いも実践しています。 - 入居者の安全を確保する見守りシステム
施設は定期的に入居者に声掛けを実践し、入居者の体調管理やお困りごとの解決に努めています。
定期的な声掛けは食事の時間を利用して、毎日4回以上実施。
また日中は1回以上、夜間にも居室を訪問して、入居者の見守りを行います。
施設は見守りシステムを採用しており、各居室の端末からネット回線を通じて介護スタッフのタブレットに通報が届くように設定をしています。
施設には24時間体制で介護スタッフが常駐しているため、夜間や早朝にも素早い対応が可能です。
入居条件
その他条件
・65歳以上の方
・要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5の方
・介護施設は要介護1以上ないと入所できませんが、当施設は空室があれば受け入れています。ご相談ください。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
介護館あじさいの近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
施設は入居者が集まるレクリエーションスペースを確保しており、レクリエーションスペースの一角に、多種多様な健康器具を取り揃えています。
健康器具は、入居者のタイミングでいつでも利用することが可能です。
また施設には、入居者のプライバシーに配慮した浴室を2カ所完備。
浴室の1カ所はリフト付きユニットバスを採用しているため、入浴動作に自信のない方も清潔を保ちやすい環境です。
緊急時の対応
緊急時には、地域の医療機関と連携を図ります。
施設には365日24時間体制で介護スタッフが常駐しており、時間帯を限定することなく入居者のお困りごとに対応できる体制を整えています。
協力医療機関
上総在宅診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、心療内科 |
協力内容 | 在宅診療 月2回、医師による訪問診療 |
介護館あじさいの近くのその他の施設
介護館あじさいの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 配食サービスを利用 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 可能 治療食 可能 ミキサー食、糖尿食、特殊食の場合は、毎食50円~200円追加になります。 |
食事の説明 | 施設は毎日の食事を食堂で配膳しており、他の入居者とのおしゃべりを楽しみながら、賑やかな環境の中で食べることができます。
|
レクリエーション
施設は、開放的なレクリエーションスペースにて、多彩なレクリエーションを企画しています。
レクリエーションでは、カラオケ・脳トレーニングゲームなどを提案し、入居者同士の交流を深めながら、楽しい時間を過ごします。
行事・イベント
施設は入居者が季節の移り変わりを実感できるように、季節のイベント食を食卓に並べています。
クリスマスには入居者にプレゼントが配られており、賑やかな時間を過ごしています。
所在地(介護館あじさい)
住所 | 〒292-0056千葉県木更津市木更津973-1 |
---|---|
アクセス | JR内房線 木更津駅 徒歩8分 【お車をご利用の場合】 袖ケ浦ICから10分
木更津金田ICから13分 木更津北ICから15分 木更津南ICから12分 |
駐車場有無 | - |
介護館あじさいの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 介護館あじさい(カイゴカン アジサイ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒292-0056 千葉県木更津市木更津973-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 12名 | |
電話番号 | 0438-38-6687 | |
公式ホームページ | https://kaigokan.com/ | |
介護事業所番号 | 16603 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 1階建 | |
敷地面積 | 473.6㎡ | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 12室 | |
居室面積 | 18.9 〜 18.9㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 所有権分譲方式 | |
建築年月日 | 2015年02月01日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室・食堂・談話コーナー・トイレ |
運営事業者名 | 有限会社頭髪 |
---|
よくある質問
- Q
介護館あじさいの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは介護館あじさいの周辺(木更津市)の施設を46件掲載しています。
木更津市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、木更津市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
介護館あじさいの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
介護館あじさいの入居条件は?
- A介護館あじさいに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、介護館あじさいの施設情報ページをご覧ください。
木更津市(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 70.5万円 | 16.7万円 |
中央値 | 20.0万円 | 16.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.8万円 |
中央値 | 15.8万円 |