- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム 誉」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム 誉の料金プラン
月払いプラン(3階 Aタイプ)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 147,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 17,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 22,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
月払いプラン(3階 Bタイプ)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 147,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 17,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 22,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
月払いプラン(2階 Cタイプ)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 144,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 42,000円 |
管理費 | 17,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 22,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
月払いプラン(2階 Dタイプ)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 174,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 72,000円 |
管理費 | 17,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 22,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
月払いプラン(2階 Eタイプ)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 145,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 43,000円 |
管理費 | 17,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 22,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
月払いプラン(2階 Fタイプ)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 145,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 43,000円 |
管理費 | 17,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 22,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
月払いプラン(2階 Gタイプ)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 141,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 39,000円 |
管理費 | 17,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 22,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
●「その他」の料金内訳
・衛生管理サービス費(換気・ゴミ回収・施設内共用部清掃)
・状況把握・生活相談サービス費(健康相談、薬の管理、施設内巡回・安否確認、施設職員による24時間対応)
●月額利用料の他、介護保険負担金や個人の要望により別途費用が必要となる
医療費は別で契約必要
薬剤費・日用品・医療器械費(個人)は実費
居室設備
2階居室:ベッド
3階居室:キッチン、洗面台、クローゼット、ベッド
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1日5,000円(税別)/1泊3食付
(1~3日まで利用可) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム 誉とは
自立している方からターミナルケアを望んでいる方まで様々な方が入居可能となっている誉は、幅広い方の受け入れをおこなっている住宅型有料老人ホームです。
また介護度の高い方や寝たきりの方の受け入れも行っています。
そのため特殊機械浴室を完備し、スタッフの援助を受けながら入居者が安全に楽しく入浴できる設備を設置しています。
要介護認定を受けている方が介護を必要とする場合は、訪問介護ステーションを利用し自分が必要とするケアを選択し利用することが可能。
そのため一人ひとり違うプランが作成され、プランに沿ってその人に合った適切なケアが実施されます。
また、とくしげ在宅クリニックと医療提携しており、月に2回の往診と健康チェックを受けられます。
定期的に健康チェックを行うことで、病気の早期発見に努めたり入居者の相談に乗るなどし、入居者が当施設で不安なく生活できるよう努めています。
住宅型有料老人ホーム 誉のおすすめ・特徴
- 1人の時間を大切にできる個室を完備
3階に7室完備されている居室は全室個室となっており、トイレ・ミニキッチン・クローゼット・洗面台・介護ベッドなどが完備されています。
クローゼットが広く取られているため、多く収納でき居室を広く使用できるようになっています。
またミニキッチンで軽食を調理できるため、小腹を満たすことが可能。さらにトイレと洗面台が設置してあるため、共有施設に出ることなく居室にてワンストップで用を足すことができ、1人の時間を大切にできる環境が整えられています。
また自立した方の入居も可能。
第二の自宅で過ごすような感覚で生活でき、24時間常駐したスタッフが見守りを実施しているため安心して生活を送ることができます。 - 自立から医療的ケアを必要とする方など様々な方の受入が可能
当施設の受け入れ対象者は、自宅での在宅生活が困難な方・日常的に介護や医療的ケアを必要とする方・夫婦での施設入居を考えている方などとなっています。
自宅での在宅生活が困難で介護や医療的ケアを必要とする場合は、訪問介護ステーションを利用し介護サービスを受けることができます。
提供されるサービスは自分で選択でき、必要とする介護サービスを受けられます。
例えば入浴介助・食事介助・排泄介助などが用意されており、1人で動作を行うのが難しい場合はスタッフの援助を受けながら生活することが可能。
できないことを介助してもらえるため、入居者の負担が減り快適に生活できるようになります。それに加え、自立している方からターミナルケアを必要とする方まで受け入れ可能となっています。
自立の方は居室にトイレや洗面台が完備されている個室で生活し、プライバシーが守られた環境で自分のペースで生活することができます。
またターミナルケアを必要とする方は、訪問看護ステーションを利用し痛みの緩和ケアを受けたり、訪問介護サービスを使い必要なケアを受けて出来る限り快適に過ごせる空間づくりを行います。さらに寝たきりや重度の認知症を患っている方の入居も可能。
当施設のスタッフや訪問看護スタッフ・訪問介護スタッフ・医師・ケアマネージャー・家族など、入居者に関わる様々な人と連携をとりながら医療的ケアや介護を提供し、不自由のない生活を送ってもらえるよう配慮しています。 - 共有設備が完備された2階にある施設の紹介
2階にある共有施設は、特殊機械浴室・個人浴室・談話室・食堂・調理場などとなっています。
また夫婦が一緒に過ごせる居室のほか、介護度の重い方や車いすを利用している入居者の居室を用意。
そのためトイレは車いす対応トイレを完備し、スムーズに利用できるよう設備を整えています。
また特殊機械浴室を完備しているため、寝たきりの入居者も介助を受けながら入浴可能となっています。
入浴時は専門スタッフが安全に配慮しながら入浴介助を行うため、安心して入浴を楽しむことができます。また食堂と談話室が繋がっており、広いスペースとなっているため開放感があります。
入居者が集まり食事をとったり、習字教室を開催し趣味活動を楽しむイベントなどが行われる場所となっています。
入居条件
その他条件
・自宅での在宅生活が困難な方
・日常的に介護・医療が必要な方
・ご夫婦での施設入居をお考えの方
・自立~看取りの方まで受け入れ可能
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム 誉の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム 誉の職員体制
リハビリ・機能訓練
浴室は個人浴室と特殊機械浴室を完備。
自立の方や1人で入浴できる方は、個人浴室を使用します。
また特殊機械浴室は寝たきりの方や援助を必要とする入居者が訪問介護サービスを利用し、入浴を実施。
専門スタッフの援助を受けながら、安全に配慮された空間で入浴を楽しみます。
緊急時の対応
24時間365日体制でスタッフが常駐しており、入居者の急変時に対応します。
月に2回の往診を実施しているとくしげ在宅クリニックに指示を仰ぐこともあり、救急車を手配することもあります。
協力医療機関
医療法人とくしげ会 とくしげ在宅クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、循環器科、小児科、皮膚科、精神科 |
協力内容 | 月に2回、往診・健康チェック |
住宅型有料老人ホーム 誉の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム 誉の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 調理場 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設の2階に調理場と食堂が完備されており、近い場所にあるため1日3食の温かい食事を摂ることができます。
|
レクリエーション
談話室では習字教室が開催され、文化活動などのレクリエーションがおこなわれます。
行事・イベント
外出や外泊の規制は特に設けておらず、自由に施設の出入りが可能。
友人や家族との時間を過ごしたり、1人で出かけることもできます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(住宅型有料老人ホーム 誉)
住所 | 〒470-1132愛知県豊明市間米町榎山900番地61 |
---|---|
アクセス | 名鉄名古屋本線 前後駅 徒歩19分 |
駐車場有無 | 有 |
住宅型有料老人ホーム 誉の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム 誉(ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ホマレ) |
---|---|
施設所在地 | 〒470-1132 愛知県豊明市間米町榎山900番地61 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 16名 |
電話番号 | 0562-85-2830 |
公式ホームページ | https://homare1165.com/%e4%bd%8f%e5%ae%85%e5%9e%8b%e6%9c%89%e6%96%99%e8%80%81%e4%ba%ba%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e8%aa%89/ |
開設年月日 | 2018年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 3階建 |
敷地面積 | 686.36㎡ |
延床面積 | 977.42㎡ |
居室総数 | 15室 |
居室面積 | 10.5 〜 22.0㎡ |
建築年月日 | 2000年05月01日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー、消火器、自動火災報知設備、火災通報設備 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂兼談話室、調理場、トイレ、浴室、特殊機械浴、脱衣室、談話室、スタッフ休憩室、当直室、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社トータルケアサポート誉 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム 誉の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム 誉の周辺(豊明市)の施設を17件掲載しています。
豊明市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、豊明市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 誉の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム 誉に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 14.1万円〜17.4万円
なお、住宅型有料老人ホーム 誉がある豊明市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均16.0万円
月額利用料: 平均16.4万円
- Q
住宅型有料老人ホーム 誉の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム 誉に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム 誉の施設情報ページをご覧ください。
豊明市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 16.0万円 | 16.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 14.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.1万円 |
中央値 | 14.5万円 |