館林シルバーホームアロオハナ【館林市】料金と空き状況
住宅型有料老人ホーム
- 住所
- 群馬県館林市日向町970-1
- 料金

- 外観
- 自然豊かな環境に立地した過ごしやすい施設

- 居室
- 使い慣れた家具などを持ち込んで生活ができる居室

- 廊下
- 車椅子同士でもすれ違える広々とした廊下

- 機械浴室
- 身体の状態に合わせた入浴も可能な設備を完備
- 交通
- 東武伊勢崎線 多々良駅 徒歩5分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 相談可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
館林シルバーホームアロオハナとは
館林シルバーホームアロオハナは、東武伊勢崎線「多々良」駅から徒歩1分の立地にある住宅型有料老人ホームです。平屋の広々とした空間の施設は、大きなヤシの木が目印です。ハワイ語で「アロ=合う、オハナ=家族」の意味が名付けられた施設は、家族のように和気あいあい過ごせる場所づくりを目指しています。
1年を通して24時間専門スタッフが常駐し、入居者の生活をサポート。併設のデイサービスを利用しながら、季節のイベントや健康への取り組みも行うことができます。
定時の安否確認や生活支援、介護保険サービスを受けることができるため、一人暮らしが心配な方、介護が必要な方、日常生活でサポートを受けながら生活したい方におすすめの施設です。
館林シルバーホームアロオハナのおすすめ・特徴
充実した設備
施設は平屋のバリアフリー設計で、車椅子の方や杖歩行の方も安心・安全に生活を送ることができるようになっています。共用設備には特殊浴槽もあり、車椅子や寝たきりの方の入浴にも対応することが可能です。
居室は完全個室で全29室あります。あらかじめ介護用ベッドとエアコンが備え付けられています。9帖の広さがあるため、自宅から使い慣れた家具を持ち込んで設置しても、広々と住まうことができます。
中庭もあり、天気が良い日には中庭に出てお茶会をしたり、秋のバーベキューや流しそうめんをすることも。充実した設備とそれを活かした楽しい暮らしが、入居者の生活を充実した毎日に変えています。
施設が提供するサービス
入居者の終の棲家として、本人らしく過ごせる住まいを提供するため、スタッフは様々なサービスを提供しています。
安否確認・生活相談サービスでは、夜間帯も含めた定時の安否確認により、一人暮らしの不安を解消させています。日常生活での困りごともいつでも相談することができ、必要に応じてケアプランに反映するようになっています。
洗濯・清掃サービスも提供し、衣類や寝具の洗濯を定期的に行っています。さらに、週1回居室内の清掃を行うため、入居者は清潔で快適な暮らしを送ることが可能です。
食事も施設で提供しており、3食で1日に必要な栄養素をとれるようにメニューが考えられています。個別のニーズにも、できる範囲での対応を行っています。
看取りケアにも対応可能
施設では、入院や治療を希望せず居室での看取りを希望する場合、可能な限りのケアを行います。施設で対応可能な医療行為は、一時的な点滴、在宅酸素、ステージⅡ以下の褥瘡管理、留置カテーテル、ストマ管理、人工透析、インシュリン投与です。
施設が行う看取り対応は、治療や栄養改善のための点滴等の医療行為を入居者の負担ととらえ、自然に寿命を全うしてもらえるよう支援します。そのため、治療ではなくできる限りの心身のケアを行います。家族や友人の方の面会を歓迎し、希望があれば入居者の居室にて宿泊することも可能です。
看取りケアを望まずに積極的な医療を希望する場合は、入院や他の施設を紹介することもできます。
館林シルバーホームアロオハナの料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 月払プラン
- 個室
- - 29室
- 6万0000円
- 9万3000円
月払プラン
月額料金内訳
- 賃料
- 3万0000円
- 管理費
- 1万8000円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
居室設備
エアコン・ベッド・照明設備(リモコン付属)
館林市(群馬県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 1.4万円 | 20.8万円 | 22.6万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.2万円 | 21.9万円 |
館林シルバーホームアロオハナの近くのその他の施設
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
館林シルバーホームアロオハナの職員体制
緊急時の対応
専門スタッフが24時間体制で常駐し、夜間帯も含めた定時の安否確認を行っています。安否確認の際に異常があった際には、必要に応じて医療機関へ連絡し迅速な対応を行います。
館林シルバーホームアロオハナの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 不可 |
食事の説明 | 食事は3食の他におやつも提供され、食堂で他の入居者と一緒に食事を楽しむことができます。栄養バランスの取れた食事のメニューが考案され、食事からも四季を感じることができるよう旬の食材がふんだんに使用されています。 入居者の嚥下状態に合わせて、お粥や刻み食などの食事形態に変更することも可能です。治療食の提供はできないものの、塩分制限の目的で味噌汁の提供を止める、醤油やソースをかけない等の対応も柔軟に行っています。 また、食事を楽しみにすることができるよう手作りおやつの提供や、季節のイベントの際には行事食が提供されています。スイカ割りや流しそうめん、バーベキューなどの食事のイベントも充実している点も嬉しいポイントです。 |
レクリエーション
レクリエーションが頻繁に行われ、入居者は毎日充実した生活を送っています。
中庭で行われるお茶会やバーベキュー、流しそうめん、手作りおやつのレクリエーションがとても人気です。食堂にて行われる健康体操も、入居者は一生懸命取り組み健康維持を行っています。レクリエーションは入居者同士の交流の場にもなっており、孤独感を感じることなく楽しい日々を送ることが可能です。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
館林シルバーホームアロオハナの外観・内観・居室

自然豊かな環境に立地した過ごしやすい施設

使い慣れた家具などを持ち込んで生活ができる居室

車椅子同士でもすれ違える広々とした廊下

身体の状態に合わせた入浴も可能な設備を完備
所在地(館林シルバーホームアロオハナ)
交通 | 東武伊勢崎線 多々良駅 徒歩5分 |
---|---|
住所 | 〒374-0076群馬県館林市日向町970-1 |
駐車場有無 | 有 |
群馬県館林市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 館林シルバーホームアロオハナ(タテバヤシシルバーホームアロオハナ) |
---|---|
施設所在地 | 〒374-0076 群馬県館林市日向町970-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 29名 |
開設年月日 | - |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 29室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 機械浴槽 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社ワイルドジャパン | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
館林シルバーホームアロオハナの現在の空室状況が知りたいのですが?
- A館林シルバーホームアロオハナの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
館林シルバーホームアロオハナは認知症でも、入居することはできますか?
- A館林シルバーホームアロオハナでは認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
館林シルバーホームアロオハナの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは館林シルバーホームアロオハナの周辺(館林市)の施設を6件掲載しています。
館林市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、館林市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
館林シルバーホームアロオハナの費用はいくらぐらいかかるの?
- A館林シルバーホームアロオハナに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 6.0万円
月額費用: 9.3万円
なお、館林シルバーホームアロオハナがある館林市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1.4万円
月額利用料: 平均20.8万円
ご予算などを踏まえて館林市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
館林シルバーホームアロオハナの入居条件は?
- A館林シルバーホームアロオハナに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、館林シルバーホームアロオハナの施設情報ページをご覧ください。