介護付有料老人ホーム ケアフル楠の葉【守山市】料金と空き状況 介護付き有料老人ホーム
- 空室状況
- 個室
- -
- 夫婦部屋
- -
- 料金
- 入居時
- 0.0万円〜530.0万円
- 月額
- 15.4万円〜21.3万円
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり条件
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き理容サービス喫煙可飲酒可手厚い介護レクリエーション充実
- 住所
- 滋賀県守山市今浜町2537-8
- 運営事業者
- 株式会社アルテディア
介護付有料老人ホーム ケアフル楠の葉とは
ケアフル楠の葉は、2012年3月に開設された滋賀県守山市の介護付有料老人ホーム。澄んだ空気や緑に囲まれ、琵琶湖が一望できる環境にある40室のアットホームな施設です。
大型商業施設「ピエリ守山」隣に立地しており、各種交通アクセス良好で暮らしやすいロケーション。JR琵琶湖線「守山駅」より堅田駅方面行き路線バス9㎞「琵琶湖大橋東詰」バス停下車徒歩3分、またはJR湖西線「堅田駅」より守山駅方面行き路線バス3km「琵琶湖大橋東詰」バス停下車徒歩3分で到着します。近隣にコンビニや飲食店があるのでちょっとした買い物や散歩も可能です。
優しいアイボリーのタイル調で統一されている建物は、鉄筋コンクリート造りの3階建て。遠くからでも目立つピンクのネームが目印です。
暮らしやすさを追求した先進の居住設備と万全の24時間見守り体制、真心をこめておもてなしするスタッフが快適さと安らぎに満ちた暮らしを約束します。
介護付有料老人ホーム ケアフル楠の葉のおすすめ・特徴
きめ細やかなサポートサービス
365日24時間介護スタッフが常駐。起床・就寝介助、食事介助、入浴介助はもちろん、レクリエーションやリハビリなどのサポートも行います。
毎月の勉強会実施、外部から講師を招いての施設内研修、外部研修への参加を通してスタッフの資質向上を図っています。
看護スタッフが常駐しているため、毎日の健康管理や医療的ケアも万全です。
医療提携病院として「こしの医院」「奥村歯科」「琵琶湖大橋病院」の3院があり、往診や健康診断などに対応しています。
充実の生活環境で快適
館内はすべてバリアフリー設計となっており、車椅子でも自由に移動可能です。三角の建物構造で吹き抜けになっているため、中心の採光庭から明るい陽光が注ぎ込みます。
多目的ホール、食堂、機能回復訓練室、応接室などが共有施設として設置されています。
浴室は全部で4カ所。個浴・大浴槽・特殊浴槽・リフト浴があり、入居者一人ひとりに合わせた入浴が可能です。
居室は全室個室。18.34㎡~18.87㎡と広めに設計されており、好きな家具などを置いて自宅のようにくつろげます。
明るい日差しが入る開放感と白い壁やフローリングの清潔感が特徴です。車椅子対応トイレ・化粧台はもちろん、電動介護ベッドやミニキッチン、電気給湯器、ナースコール、エアコン完備。生活に必要なものが揃っているため、入居後すぐに暮らし始めることができます。
ライフスタイルに合った料金設定
施設の利用料金は、ライフスタイルに合わせて選択可能です。「毎月の支払いを抑えたい」「短期間での入居を考えている」といった要望に応えて、3つの料金プランを提案します。
前払いプラン①では一時金350万円で月額約17万円、前払いプラン②では一時金530万円で月額約15万円、月払いプランでは一時金0円で月額約21万円です。一時金0円の月払いプランを利用すれば、初期費用がかからずすぐに入居できます。
介護付有料老人ホーム ケアフル楠の葉の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室詳細
- 入居時
- 月額料金
- 前払いプラン1
- 個室
18.3㎡ - 40室
- 350万0000円
- 17万4300円
- 前払いプラン2
- 個室
18.3㎡ - 40室
- 530万0000円
- 15万4300円
- 月払いプラン
- 個室
18.3㎡ - 40室
- -
- 21万3300円
前払いプラン1
- 居室数
- 40室
- 空室
- -
- 居室に広さと種類
- 18.3㎡/個室
- 入居時料金
- 350万0000円
- 月額料金
- 17万4300円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- 350万0000円
- その他
- -
月額料金内訳
- 賃料
- 2万8000円
- 管理費
- 8万6000円
- 食費
- 6万0300円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
前払いプラン2
- 居室数
- 40室
- 空室
- -
- 居室に広さと種類
- 18.3㎡/個室
- 入居時料金
- 530万0000円
- 月額料金
- 15万4300円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- 530万0000円
- その他
- -
月額料金内訳
- 賃料
- 8000円
- 管理費
- 8万6000円
- 食費
- 6万0300円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払いプラン
- 居室数
- 40室
- 空室
- -
- 居室に広さと種類
- 18.3㎡/個室
- 入居時料金
- -
- 月額料金
- 21万3300円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- -
月額料金内訳
- 賃料
- 6万7000円
- 管理費
- 8万6000円
- 食費
- 6万0300円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
ミニキッチン、電気給湯器、ナースコール、エアコン、電動介護ベッド、車椅子対応トイレ、タンス、 化粧台、スプリンクラー
体験・ショートステイ
・居室利用料(非課税)1日:6,000円
・食費(税込み)
入居一時金の返還制度
〇入居後3月以内の契約終了
入居一時金×想定居住期間償却率(20%)÷想定居住期間の月数÷30×(入居日から契約終了までの実日数)
〇入居後3月を超えた契約終了
入居一時金×80%÷償却期間の日数×契約終了日から償却期間満了日までの日数
入居条件
その他条件
・医療機関で常時治療を受ける必要のない方。
・施設での円滑な共同生活が営める方。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
介護付有料老人ホーム ケアフル楠の葉の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
各種リハビリマシンが揃っている機能回復訓練室でリハビリができます。
スタッフのサポートと見守りのもとで、安全なリハビリが可能。安心して機能回復・維持のトレーニングが続けられます。
緊急時の対応
緊急時は、各居室内に完備されているナースコールで館内に常駐しているスタッフに通報可能です。
365日24時間、迅速的確に対応します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | 1人 |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
越仁会 こしの医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、小児科 |
協力内容 | 2週間に一回の定期往診・健康相談・年2回以上の健康診断 |
医療法人弘英会 琵琶湖大橋病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、眼科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 2週間に一回の定期往診・健康相談・年2回以上の健康診断 |
小西醫院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、脳神経外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 利用者と個別に契約をし月2回以上の訪問診療 |
奥村歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 利用者個々の状態に応じ必要時に往診 |
介護付有料老人ホーム ケアフル楠の葉の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 1日3食、館内厨房で調理人が調理し、2階の食堂で提供。いつも美味しい状態で食事が食べられるよう、保温保冷器を使っています。 食事制限などの対応が可能です。栄養士が献立を作って厨房で調理。制限のある食事や治療食・糖尿食などを必要に応じて提供します。 |
行事・イベント
年間を通して様々な催しを企画・実施しています。
1月は初詣、2月にバレンタインデーと節分、春は3月のひな祭りやお花見、5月に端午の節句と母の日、6月に父の日、夏には7月の七夕や夏祭り、秋は9月の敬老の日、10月のハロウィン、12月はクリスマスと年中行事を随時開催。そのほかにも誕生日会や家族会、音楽会などを行っています。
和太鼓やマジックショー、ギター・マンドリン演奏などの訪問イベントも盛りだくさん。入居者に大変喜ばれています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | 可所定の場所での喫煙 |
飲酒 | 可それぞれの部屋にて適量でしたら嗜むことができます |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
スタッフ紹介
介護付有料老人ホーム ケアフル楠の葉の外観・内観・居室

明るく開放的な空間で食事を満喫

来訪者と団らんできるスペース

広々とした開放感ある居室
所在地(介護付有料老人ホーム ケアフル楠の葉)
交通 | JR東海道本線 守山(滋賀県)駅 堅田駅方面行き路線バス9㎞ バス停「琵琶湖大橋東詰」下車徒歩3分 JR湖西線 堅田駅 守山駅方面行き路線バス3㎞ バス停「琵琶湖大橋東詰」徒歩3分 |
---|---|
住所 | 〒524-0101滋賀県守山市今浜町2537-8 |
駐車場有無 | - |
施設概要
施設名称(ヨミ) | 介護付有料老人ホーム ケアフル楠の葉(カイゴツキユウリョウロウジンホームケアフルクスノハ) |
---|---|
施設所在地 | 〒524-0101 滋賀県守山市今浜町2537-8 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
敷地面積 | 1193.1㎡ |
建物構造 | 鉄筋コンクリート |
延床面積 | 1788.1㎡ |
地上階・地下階 | 3階建 |
入居定員 | 40名 |
開設年月日 | 2012年03月01日 |
居室総数 | 40室 |
建築年月日 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
居室面積 | 18.34 〜 18.87㎡ |
建物の権利形態 | 定期借地契約 |
介護事業所番号 | 2570700639-00 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
消火設備 | 廊下、エレベーターホール・食堂などには天井面に感知器およびスプリンクラーが設置してあります。また、火災などによる停電時には非常用照明および誘導等が点灯します。 |
共用施設設備 | 多目的ホール、機能回復訓練室、宿泊室、個浴室、BSアンテナ、オートロック、フラットフロアー、防災設備、応接室 |
運営事業者名 | 株式会社アルテディア |