安心介護紹介センターで入居を決めると最大15万円の補助金
老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2024年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ
入居補助金
最大15万円プレゼント

さつきホームの口コミ・評判

介護付き有料老人ホーム

空室状況
個室
要確認
2025年03月28日時点
料金
入居費用
20.0万円
月額費用
18.7万円

総合点数

4.41
2件の評価
施設・入居者の雰囲気
5.0
スタッフの雰囲気
5.0
周辺環境・アクセス性
3.0
料金・費用の妥当性
4.0
居室・共用設備
5.0
介護・看護・医療サービス
5.0
食事・メニュー
5.0
掲載基準について
お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。

さつきホームの口コミ

入居
4.57
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
94歳男性父母要介護3車椅子が必要軽度呼吸器疾患
施設・入居者の雰囲気
5

皆さん幸せそうです。

スタッフの雰囲気
5

沖縄の風を感じる明るい南国?のような施設で、ものつくり大学が設計した素晴らしい空間でのびのび余生を送れると確信できる施設です。何しろ、社長をはじめスタッフがものすごく親切で明るいです。安心して任せられる方々です。訪問介護の医師、看護士、薬剤師、と提携しているので助かります。 先日は、沖縄から歌手?を招いてコンサートがあり、家族も一緒に楽しい時間を過ごしました。 あらゆる角度からみても最高峰のみとりまでできる施設です。

周辺環境・アクセス性
3

羽生から来ると行田に入りすぐ左側にあり、分かりやすい場所です! 秩父鉄道の武州荒木駅からが公共の乗り物ルートになります。 埼玉県だけでなく大阪の方などいらして全国各地から入居している大人気の施設です。

料金・費用の妥当性
4

これだけのサービスをして下さるので当然だと思います。

居室・共用設備
5

居心地がものすごくいいです! 明るく清潔です!

介護・看護・医療サービス
5

すべて連係がとれていて、安心して任せられます。 満足しております。

食事・メニュー
5

それぞれの体調にあわせて調理して下さるので助かります。 メニューも豊肥です。 おやつも楽しみな

1件
入居
4.25
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
83歳女性父母--
施設・入居者の雰囲気
5

-

スタッフの雰囲気
5

-

周辺環境・アクセス性
3

-

料金・費用の妥当性
4

-

1件

所在地(さつきホーム)

住所〒361-0011埼玉県行田市荒木2131-3
アクセス秩父鉄道秩父本線 武州荒木駅 徒歩約10分
JR高崎線 行田駅 車で15分

【お車をご利用の場合】
国道125号線バイパス「小見南」交差点より約5分
駐車場有無-

さつきホームの近くの施設

施設情報

施設名称(ヨミ)さつきホーム(サツキホーム)
施設所在地〒361-0011 埼玉県行田市荒木2131-3
施設種別介護付き有料老人ホーム
建物構造鉄筋コンクリート造/増築部分は木造
入居定員32名
介護事業所番号1173700376-00
損害賠償保険加入
地上階・地下階2階/増築部分は平屋
敷地面積1636.6㎡
延床面積1113.1㎡
居室総数32室
居室面積15.08 〜 15.08㎡
土地の権利形態定期借地契約
建物の権利形態普通借家契約
居住契約の権利形態建物賃貸借契約
建築年月日-
開設年月日2004年10月18日
指定の更新日介護サービス2004年10月18日
介護予防サービス2007年04月01日
消火設備スプリンクラー、消火器、火災報知器
耐火建築物基準耐火
共用施設設備娯楽コーナー、リハビリコーナー
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定生活保護不可
登録喀痰吸引等事業者なし

掲載情報について

掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2025年01月22日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。
運営事業者名有限会社さつきケアサービス
運営者所在地〒361-0011 行田市荒木2131番地3
設立年月日2003年03月24日
法人等が同都道府県内で実施するサービス
特定施設入居者生活介護さつきホーム
介護予防特定施設 入居者生活介護さつきホーム

さつきホームを見た人はこちらの施設も見ています