安心介護紹介センターで入居を決めると最大15万円の補助金
老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2024年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ
入居補助金
最大15万円プレゼント

有限会社 サントーヨー住器【三戸町】基本情報・評判・採用

更新されていない情報予防○

福祉用具販売・貸与〔特定福祉用具販売〕

※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
住所
〒039-0141 青森県三戸郡三戸町大字川守田字東張渡22番地
営業時間
平日
9時00分~17時00分
祝日
土曜
日曜
定休日
土曜日、日曜日、祝日
提供地域
青森県八戸市、三戸郡 岩手県二戸市、一戸郡、九戸郡
運営法人
有限会社 サントーヨー住器
対応要介護度
要支援1~2
要介護1~5
介護保険
事業所番号

掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載している情報です。2011年12月25日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。

※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

有限会社 サントーヨー住器のサービス概要

運営方針特定福祉用具販売において、事業所の専門相談員は、要介護状態にある利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、利用者の心身の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえた適切な特定福祉用具の選定の援助、取付け、調整等を行い、特定福祉用具を販売することにより、利用者の日常生活上の維持回復を図り、その機能訓練に資するとともに、利用者を介護するものの負担の軽減を図るものとする。
サービスの
特色
1.利用者の心身の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえ、福祉用具が適切に選定されるよう、専門的知 識に基づき利用者の相談に応じるとともに、目録等の文書を示して特定福祉用具の機能、使用方法、費用等に 関する情報等を提供し、利用者又はその家族の同意を得るものとする。 2.利用者の被保険者証により認定の有無や有効期間を確認する。また、既に認定審査会意見があるときには、そ れに配慮する。 3.福祉用具の納品に当たっては、販売する福祉用具の機能、安全性、衛生状態等に関し点検を行い、利用者の身 体の状況等に応じて福祉用具の調整を行うとともに、当該福祉用具の使用方法、使用上の留意事項、故障時の 対応等を記載した文書を利用者に交付し、十分な説明を行った上で、利用者に当該福祉用具を使用させながら 使用方法の指導を行うものとする。 4.正当な理由なく指定特定福祉用具の提供を拒まない。
事業開始
年月日
2011年10月01日

営業時間

留意事項-

提供サービス

生活保護受給者の利用
その他
損害賠償保険の加入あり

他社からのレンタル・業務委託の実施

配送に係る業務の委託状況
一部実施-
全て実施-
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

有限会社 サントーヨー住器の利用料金

基本料金

最低~最高の額種類の数
腰掛便座0円 〜 0円-
自動排泄処理
装置の交換
可能部品
0円 〜 0円-
入浴用いす0円 〜 0円-
浴槽用手すり0円 〜 0円-
浴槽内いす0円 〜 0円-
入浴台0円 〜 0円-
浴室内すのこ0円 〜 0円-
浴槽内すのこ0円 〜 0円-
入浴用介助ベルト0円 〜 0円-
簡易浴槽0円 〜 0円-
移動用リフトの
つり具の部分
0円 〜 0円-
  • 表示料金は利用者が負担する料金(負担割合1割の場合)です。
  • 最新の提供有無は事業所にお問合せください。
  • 正確な料金は各事業所にお問い合わせください。
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

所在地(有限会社 サントーヨー住器)

住所〒039-0141 青森県三戸郡三戸町大字川守田字東張渡22番地
交通
  • 三戸駅から1.6km
  • ※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
    安心介護紹介センター 老人ホーム・介護事業所検索サイト掲載物件数No.1

    情報更新日:2011年12月25日