- 住所
〒861-8034 熊本市東区八反田3丁目20番1号
- 電話番号
- 096-380-1111
総職員数:8人
前年度採用人数:-
2025年09月19日時点の公開情報
理学療法士・作業療法士(・言語聴覚士)が、利用者様の状態やニーズに合わせて、必要な運動療法や日常生活動作訓練、(言語訓練...
詳細を見る- 住所
- 電話番号
- 096-356-0666
総職員数:16人
前年度採用人数:-
2025年09月17日時点の公開情報
訪問リハビリテーションの提供にあたり、当施設では山口病院より理学療法士・作業療法士を派遣させて頂いております。ご利用者の...
詳細を見る- 住所
- 電話番号
- 096-272-0601
総職員数:4人
前年度採用人数:-
2025年09月17日時点の公開情報
1.理学療法士等は利用者の希望、主治医の指示及び心身の状況を踏まえて療養上の目標と具体的なサービスの内容等を記載した訪問...
詳細を見る- 住所
- 電話番号
- 096-344-1711
- サービス内容
総職員数:14人
前年度採用人数:-
2025年09月16日時点の公開情報
本事業は、要介護状態となった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活...
詳細を見る- 住所
〒862-0913 熊本県熊本市東区尾ノ上3丁目1番34号 比企病院
- 電話番号
- 096-381-5151
総職員数:3人
前年度採用人数:1人
2025年09月09日時点の公開情報
交通費については、サービス実施地域にお住いの方は無料です。
詳細を見る- 住所
〒861-5515 熊本県熊本市北区四方寄町1411-9
- 電話番号
- 096-275-6088
総職員数:6人
前年度採用人数:4人
2025年08月12日時点の公開情報
- 住所
- 電話番号
- 0968-25-2906
総職員数:6人
前年度採用人数:-
2025年05月02日時点の公開情報
退院後の生活や在宅で困っている方などに、リハビリテーションの目標を設定し、在宅生活の安定化に向けて取り組んでいます。
詳細を見る- 住所
〒866-0891 熊本県八代市古閑浜町西塩浜3401番地
- 電話番号
- 0965-33-8880
総職員数:2人
前年度採用人数:-
2025年04月25日時点の公開情報
リハビリテーション専門職が主治医、ケアマネージャー等関係職種と密接に連携しながら、適切なサービスを実施していきます。
詳細を見る- 住所
- 電話番号
- 0968-62-6200
- サービス内容
総職員数:2人
前年度採用人数:-
2025年04月18日時点の公開情報
利用者様が可能な限り自立した日常生活を営む事が出来るよう、訪問リハビリテーション計画に基づき、理学療法その他必要なリハビ...
詳細を見る- 住所
〒861-4203 熊本県熊本市南区城南町隈庄574 小林病院
- 電話番号
- 0964-28-2025
総職員数:2人
前年度採用人数:1人
2025年04月17日時点の公開情報
個々の能力に合わせたリハビリを提供します。
詳細を見る- 住所
〒861-0302 熊本県山鹿市鹿本町津袋654番地1
- 電話番号
- 0968-46-6111
総職員数:8人
前年度採用人数:-
2025年04月04日時点の公開情報
ご利用者の生活にそったリハビリテーションの提供を心掛けている。「心が動けば、体が動く」をモットーにご利用者様の笑顔を取り...
詳細を見る- 住所
〒869-4224 熊本県八代市鏡町塩浜235番地
- 電話番号
- 0965-30-4003
- サービス内容
総職員数:3人
前年度採用人数:-
2025年04月04日時点の公開情報
高齢者の自立支援を基本に高齢者をとりまく家族・地域の包括的な支援・ケアに誠心誠意取り組み、その中核的な役割を担っていくも...
詳細を見る- 住所
〒864-0131 熊本県荒尾市川登1761番地24
- 電話番号
- 0968-68-6565
- サービス内容
総職員数:3人
前年度採用人数:-
2025年04月04日時点の公開情報
利用者様やご家族様のご希望に沿った計画を立案し、よりよい生活をお過ごしして頂ける様ご支援致します。
詳細を見る- 住所
〒869-4606 熊本県八代郡氷川町早尾132番地
- 電話番号
- 0965-62-1335
総職員数:5人
前年度採用人数:-
2025年04月04日時点の公開情報
●生活の場に合ったリハビリを、本人、ご家族に提供いたします。 ●ご家族に対して楽な介護の仕方やリハビリの支援方法をお教え...
詳細を見る- 住所
〒869-1503 熊本県阿蘇郡南阿蘇村吉田2044-2
- 電話番号
- 0967-64-8000
総職員数:6人
前年度採用人数:-
2025年04月04日時点の公開情報
利用者の生活の再建や心身機能の維持、回復を図ることを目的とする。
詳細を見る- 住所
〒861-3455 熊本県上益城郡山都町北中島2701
- 電話番号
- 0967-75-0222
総職員数:2人
前年度採用人数:-
2025年04月04日時点の公開情報
要支援・要介護者の心身の状態に応じて残存機能を活用して生活の維持・向上を目標に利用者のよりよい生活を営めるよう理学療法・...
詳細を見る- 住所
- 電話番号
- 0964-27-1708
総職員数:9人
前年度採用人数:-
2025年04月04日時点の公開情報
老人保健施設を母体とした事業所ですので、当苑を退所した後や、通所リハビリの利用を中止した際など、居宅で継続的なリハビリを...
詳細を見る- 住所
- 電話番号
- 0968-43-5485
- サービス内容
総職員数:6人
前年度採用人数:1人
2025年04月04日時点の公開情報
指定訪問リハビリテーションの実施に当たっては、医師の指示及び訪問リハビリテーション計画に基づいて、利用者の心身機能の回復...
詳細を見る- 住所
- 電話番号
- 0966-63-8621
総職員数:6人
前年度採用人数:1人
2025年04月04日時点の公開情報
- 住所
〒865-0041 熊本県玉名市伊倉北方272-3
- 電話番号
- 0968-73-4165
総職員数:5人
前年度採用人数:-
2025年04月04日時点の公開情報
ご利用者様の住み慣れたご自宅に出向き、健康状態を把握した上で生活機能及び背景因子を評価し、症状の観察、身体機能の維持向上...
詳細を見る- 住所
- 電話番号
- 0969-73-4171
総職員数:3人
前年度採用人数:-
2025年04月04日時点の公開情報
利用者の身体状況・家屋状況を考慮し、自立支援の目線で評価を行い、最大限の日常生活動作能力向上を目指しております。 退院前...
詳細を見る- 住所
〒868-0598 熊本県球磨郡多良木町多良木4210
- 電話番号
- 0966-42-2560
総職員数:3人
前年度採用人数:-
2025年04月04日時点の公開情報
当事業所の訪問リハビリテーションは、医師の指示及び介護支援専門員の作成する介護計画の下に、①体力・機能維持、改善②日常生...
詳細を見る- 住所
〒869-3205 熊本県宇城市三角町波多775番地1
- 電話番号
- 0964-53-1611
総職員数:7人
前年度採用人数:-
2025年04月04日時点の公開情報
利用者の各段階(退院後の生活混乱期、生活安定期、生活拡大期、階段状低下期、終末期)における必要性を十分考慮しながら、心身...
詳細を見る- 住所
〒861-3193 熊本県上益城郡嘉島町大字鯰字皆根1880番地
- 電話番号
- 096-237-2237
総職員数:12人
前年度採用人数:-
2025年04月04日時点の公開情報
医師の指示のもと、経験豊富なリハビリスタッフが在宅での生活が安心して継続できるよう、状態を評価して、心身機能の維持改善お...
詳細を見る- 住所
〒861-4602 熊本県上益城郡甲佐町緑町331
- 電話番号
- 096-234-1161
総職員数:3人
前年度採用人数:-
2025年04月04日時点の公開情報
医師の指示に基づき、要介護状態(介護予防にあっては要支援状態)にある者の、自宅を訪問して、心身の機能の維持回復を図り日常...
詳細を見る- 住所
〒861-4601 熊本県上益城郡甲佐町岩下123
- 電話番号
- 096-234-1248
総職員数:33人
前年度採用人数:1人
2025年04月04日時点の公開情報
在宅での生活を継続する方だけでなく、特に退院直後の在宅支援に努めております。
詳細を見る- 住所
- 電話番号
- 0967-24-6262
- サービス内容
総職員数:8人
前年度採用人数:1人
2025年04月04日時点の公開情報
- 住所
〒869-5563 熊本県葦北郡芦北町大字湯浦字生田417番地1
- 電話番号
- 0966-86-1214
総職員数:3人
前年度採用人数:-
2025年04月04日時点の公開情報
主に在宅生活の改善に向けた練習やアドバイスを実施しております。また必要に応じて体調の不安の相談をお受けしたり身体機能維持...
詳細を見る- 住所
〒869-1235 熊本県菊池郡大津町室261-9
- 電話番号
- 096-293-5000
総職員数:11人
前年度採用人数:3人
2025年04月04日時点の公開情報
当事業所では利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう理学療法士が利用者様のご自宅を訪問し心身機能の...
詳細を見る- 住所
- 電話番号
- 096-285-5310
総職員数:29人
前年度採用人数:-
2025年04月04日時点の公開情報
熊本市及び菊池・阿蘇地区との中間地点に位置し、7市町村へのサービス提供が可能である。また、併設の病院は急性期から慢性期ま...
詳細を見る- 住所
- 電話番号
- 096-232-3111
総職員数:14人
前年度採用人数:-
2025年04月04日時点の公開情報
<健康で楽しく在宅生活が送れるよう支援いたします> ●退院・退所直後より訪問し、獲得された能力を在宅生活でも有効に継続し...
詳細を見る- 住所
〒869-1401 熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野185-1
- 電話番号
- 0967-68-0111
- サービス内容
総職員数:8人
前年度採用人数:-
2025年04月04日時点の公開情報
訪問サービスの醍醐味である「実際の生活の場」でリハビリテーションを行います。ご家族も含めて介護・介助の方法、環境や福祉用...
詳細を見る- 住所
〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地5833番地
- 電話番号
- 0967-22-2760
総職員数:3人
前年度採用人数:-
2025年04月04日時点の公開情報
運動機能の向上や動作指導、環境整備等を行いながら、在宅での生活が安心して継続出来るよう、利用者様とそのご家族のニーズに柔...
詳細を見る- 住所
〒861-1104 熊本県合志市御代志812番地2
- 電話番号
- 0962422745
総職員数:7人
前年度採用人数:-
2025年04月04日時点の公開情報
理学療法士や作業療法士、言語聴覚士が、ご利用者様の自宅を訪問し、医師の指示に基づいて、ご利用者様がより自立した日常生活を...
詳細を見る- 住所
〒866-0861 熊本県八代市本町2丁目4番33号 桜十字八代リハビリテーション病院
- 電話番号
- 0965-32-2777
総職員数:19人
前年度採用人数:-
2025年04月04日時点の公開情報
・入院中より利用を希望される場合は、入院中から情報共有を行い、退院後の支援に繋げています。
詳細を見る- 住所
〒866-0061 熊本県八代市渡町1717 峯苫医院
- 電話番号
- 0965-62-8721
- サービス内容
総職員数:7人
前年度採用人数:4人
2025年04月04日時点の公開情報
本人様ご家族様の意向を第一に考え自立支援に向けての支援ができるように、事業を行っております
詳細を見る- 住所
〒869-0101 熊本県玉名郡長洲町宮野2775番地
- 電話番号
- 0968-78-1133
総職員数:12人
前年度採用人数:-
2025年04月04日時点の公開情報
その人らしい生活の実現に向けて、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が専門性を活かし、在宅生活をサポートします。個別のリハ...
詳細を見る- 住所
〒863-0013 熊本県天草市今釜新町3413-6
- 電話番号
- 0969-24-3777
総職員数:2人
前年度採用人数:-
2025年04月04日時点の公開情報
当院の訪問リハビリテーションでは通院が困難な方のご家庭に、直接専門療法士が訪問し、機能回復や維持のためのリハビリだけでな...
詳細を見る- 住所
- 電話番号
- 0967-32-0881
総職員数:4人
前年度採用人数:-
2025年04月04日時点の公開情報
障害を持つ方や、要介護及び要支援認定を受けられた高齢者の方に対して、安心して自立した在宅生活が送れるよう、医療サービスや...
詳細を見る- 住所
〒865-0011 熊本県玉名市上小田1063番地
- 電話番号
- 0968-74-1131
- サービス内容
総職員数:7人
前年度採用人数:3人
2025年04月04日時点の公開情報
(1)介護老人保健施設、訪問リハ、疾患別リハ(脳血管I・運動器I)、通所リハビリテーションを併設し多機能のリハビリテーシ...
詳細を見る介護について相談したい
訪問サービス
通所サービス
小規模多機能型居宅介護
福祉用具
ショートステイ
求人情報を探す※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します