老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2025年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ

下京中部地域包括支援センター【京都市下京区】基本情報・採用

地域包括支援センター

※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
住所
〒600-8233 京都府京都市下京区西洞院通塩小路上る北不動堂町573
連絡先
FAX
営業時間
平日
9時00分~17時00分
土曜
日曜
祝日
定休日
土曜日、日曜日、祝日
担当地域
下京区(格致学区・醒泉学区・植柳学区・安寧学区・梅逕学区)

掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載している情報です。2025年09月10日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。

※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

下京中部地域包括支援センターの詳細

連絡先詳細

ホームページ下京中部地域包括支援センター公式HPへ
夜間・休日の体制待機担当者の携帯電話に転送。
運営主体委託

事業の内容と特色

事業内容医療・介護・福祉・健康など様々な面から総合的に高齢者ひとりひとりを支援するために設けている総合相談窓口です。また、地域の民生委員,老人福祉員、各種ボランティア等と連携し、高齢者を地域全体で見守る体制づくりも行っています。
特色京都駅近くで交通の利便性が高く、観光客が多く行き交う。京町屋を改装したゲストハウスが増え、大通りの住宅地はオートロックマンションが多く立ち並んでいる。マンションには若年層の人口が流入しており、高齢化率が年々下がっている。
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

介護施設をお探しですか?

介護施設へのご入居をご検討されている方は、ぜひ安心介護紹介センターの入居相談をご利用ください。
持病や介護度、予算によって条件が変わり、意外と複雑な老人ホーム探し。
安心介護紹介センターの知識豊富な相談員が、あなたにぴったりの選択を丁寧にサポートいたします。

無料の入居相談はこちらから

下京中部地域包括支援センターの活動実績

相談件数(前年度一年間)2308件
担当区域の高齢者人口3040人
活動実績・一人暮らし高齢者全戸訪問 ・地域における見守り活動促進 ・綾西公園ラジオ体操 ・植松公園ラジオ体操 ・買い物支援(移動販売)安寧学区・梅逕学区 ・癒しアートcafé ・e-スポーツ(任天堂スイッチ) ・認知症サポーター講座 ・地域の情報誌「楽笑楽生」を発行 ・公式LINE、公式インスタグラムで情報発信
地域ケア会議開催件数
(前年度一年間)
15件
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

下京中部地域包括支援センターの職員体制

専門3職種

保健師1人
社会福祉士1人
主任介護支援専門員1人

その他の職種

介護支援専門員1人
事務員0人
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
安心介護紹介センター 老人ホーム・介護事業所検索サイト掲載物件数No.1

情報更新日:2025年09月10日

よくある質問

Q

下京中部地域包括支援センターの求人があるか教えてもらえますか?

A
下京中部地域包括支援センターの求人状況につきましては、こちらからご確認ください。

※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します。
Q

下京中部地域包括支援センター周辺の地域包括支援センター・介護サービスも掲載していますか?

A
安心介護紹介センターでは下京中部地域包括支援センター周辺(京都市下京区)の地域包括支援センターを10件掲載しています。
京都市下京区の地域包括支援センター一覧

京都市下京区の地域包括支援センターで求人をお探しの方は、こちらよりご相談ください。