ハピネのやわらぎ中ノ郷【鳥取市】基本情報・評判・採用
小規模多機能型居宅介護
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
- 提供地域
- 鳥取市立 中ノ郷中学校区・ 北中学校区・湖東中学校区
- 運営法人
- 株式会社ハピネライフ一光
- サービス内容
- 詳細を見る送迎ありショートステイあり
- 利用料金
- 食事(昼食)
- 700円
- 宿泊費
- 2,500円
- 対応要介護度
- 要支援1~2要介護1~5
- 介護保険
事業所番号 - 3190100424
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載している情報です。2025年01月30日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
ハピネのやわらぎ中ノ郷のサービス概要
運営方針 | 地域との結びつきを重視し、居宅介護支援事業所、他の居宅サービス事業所、地域包括支援センター、保健医療サービス及び関係市町村との密接な連携を図りつつ、利用者の心身状況、その置かれている環境及びご希望を踏まえ、利用者の居宅において又はサービスの拠点に通わせ、若しくは短期宿泊させ、当事業所において、家庭的な環境と地域と住民との交流の下で、排泄、入浴、食事等の介護その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者がその有する能力に応じその者の居住において自立した日常生活を営むことの出来るよう事業の提供を行うものとする。 |
---|---|
介護予防に 関する方針 | 利用者がその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるようサービス提供または目標を設定し、計画的にサービスを提供するものとします。 |
サービスの 特色 | 利用者の心身の状況・その置かれている状況及び希望を踏まえ、家庭的な環境と地域住民との交流の下で、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、サービスを提供するものとします。 デイサービス、訪問サービス、宿泊サービスを対象によって上手に組み合わせ、出来るだけ在宅生活が継続出来るように支援します。見守りのもと安全を確認したうえで出来ることはして頂いている。 |
事業開始 年月日 | 2011年04月25日 |
サービス利用時の 留意事項 | 特になし。 |
提供サービス
送迎サービス
ショートステイ
登録喀痰吸引等事業者
生活保護受給者の利用
その他 | |
---|---|
体験利用の内容 | 利用者がその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるようサービス提供また目標を設定し、計画的にサービスを提供するものとします。 利用者の日常生活動作能力の向上及び意欲向上のために入浴、排泄、食事に加え余暇活動(レクレーション)などの、日常生活に必要な項目を主として体験項目として取り入れています。 |
時間外対応の実績 | あり |
損害賠償保険の加入 | あり |
利用定員
利用定員 | 25人 | ||
---|---|---|---|
通いサービス | 15人 | 宿泊サービス | 7人 |
医療機関等との協力体制
協力医療機関 | 横浜小児科内科医院 |
---|---|
協力の内容 | 定期健診並びに往診を積極的に行い、予防及び早期治療が可能なように充分な体制を整える。緊急時及び夜間に関しても、対応し得る医療機関と必要な体制を図り、円滑な支援が受けれるよう努める。 |
バックアップ施設 | 介護老人保健施設 やすらぎ 介護老人福祉施設 白兎あすなろ |
---|---|
協力の内容 | ご利用者及びご家族の状態の変化及び当該施設を利用しながら在宅生活が困難な状態になった場合のサービス提供の確保。必要に応じて担当ケアマネジャー・当該施設管理者・ご家族との協議により適切な施設をご紹介出来るよう準備に努めるものとする。 |
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
ハピネのやわらぎ中ノ郷の利用料金
基本料金
同一建物に居住する者の場合 | 同一建物に居住する者以外の場合 | 短期利用居宅介護費(1日につき) | |
---|---|---|---|
要支援1 | 3,450円 | 3,109円 | 424円 |
要支援2 | 6,972円 | 6,281円 | 531円 |
要介護1 | 10,458円 | 9,423円 | 572円 |
要介護2 | 15,370円 | 13,849円 | 640円 |
要介護3 | 22,359円 | 20,144円 | 709円 |
要介護4 | 24,677円 | 22,233円 | 777円 |
要介護5 | 27,209円 | 24,516円 | 843円 |
- 2024年度の地域区分を適用した金額を表示しています。
- 負担割合1割の場合の概算料金です。正確な料金は各事業所にお問い合わせください。
- 通常規模通所介護の場合の料金になります。
- おやつ代、食事代、送迎交通費等は別料金となります。
食事
朝食 | 330円 | 昼食 | 700円 |
---|---|---|---|
夕食 | 540円 | おやつ | 0円 |
宿泊費
宿泊費 | 2500円 |
---|
取得している加算状況
職員の配置・待遇等
看護職員配置加算(Ⅰ)(予防を除く)
あり
看護職員配置加算(Ⅱ)(予防を除く)
看護職員配置加算(Ⅲ)(予防を除く)
総合マネジメント体制強化加算
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)
サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
サービス提供体制強化加算(Ⅲ)
あり
介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
介護職員処遇改善加算(Ⅱ)
介護職員処遇改善加算(Ⅲ)
介護職員処遇改善加算(Ⅳ)
介護職員処遇改善加算(Ⅴ)
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)
サービス内容
特別地域小規模多機能型居宅介護加算
中山間地域等に居住する者へのサービス提供加算
認知症加算(Ⅰ)(予防を除く)
認知症加算(Ⅱ)(予防を除く)
認知症行動・心理症状緊急対応加算
若年性認知症利用者(入居者・患者)受入加算
看取り連携体制加算(予防を除く)
訪問体制強化加算(予防を除く)
口腔・栄養スクリーニング加算
科学的介護推進体制加算
あり
リハビリテーション
生活機能向上連携加算(Ⅰ)
生活機能向上連携加算(Ⅱ)
事業所加算
中山間地域等における小規模事業所加算
あり
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
利用者数
要支援・要介護度別人数
年齢構成
男女比
男性7:女性14
平均年齢 | 78.5歳 |
---|
利用者へのサービス提供回数(1か月間)
通い サービス | 宿泊 サービス | 訪問 サービス | |
---|---|---|---|
要支援1 | 1人 | 0人 | 0人 |
要支援2 | 3人 | 0人 | 1人 |
要介護1 | 5人 | 0人 | 4人 |
要介護2 | 5人 | 0人 | 1人 |
要介護3 | 4人 | 4人 | 1人 |
要介護4 | 4人 | 0人 | 0人 |
要介護5 | 0人 | 0人 | 0人 |
合計 | 22人 | 4人 | 7人 |
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
所在地(ハピネのやわらぎ中ノ郷)
住所 | 〒680-0901 鳥取県鳥取市江津1196番地 |
---|---|
交通 | 山陰本線鳥取駅より車で13分 |
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
ハピネのやわらぎ中ノ郷の近くにある在宅介護・看護・介護サービスを探す
ハピネのやわらぎ中ノ郷の設備
建物の構造・施設の面積
建物形態 | 単独型 | |||
---|---|---|---|---|
建物構造 | 木造瓦葺平屋建造り1階建ての1階部分 | |||
敷地面積 | 1064.00㎡ | 延床面積 | 243.20㎡ | |
居間及び 食堂の面積 | 64.14㎡ | |||
宿泊室 | 個室 | 7室 | 面積 | 8.00㎡ |
個室以外 | 0室 | |||
バリアフリー 対応状況 | 居室・フロアー・浴室・トイレ・玄関などバリアフリー対応。 |
トイレの設置数
設置数 | 3か所 | ||
---|---|---|---|
手すりあり | 3か所 | 車椅子対応 | 3か所 |
消火設備
設備の状況 | 消火器設置・煙検知器・ スプリンクラー(25年度中に設置予定) |
---|
事業所の敷地・建物に関する事項
事業所の敷地 | 事業所の建物 | ||
---|---|---|---|
面積 | 1064.00㎡ | 1064.00㎡ | |
運営法人が所有 | なし | あり | |
抵当権の設定 | なし | なし | |
貸借(借地) | あり | なし | |
契約期間 | 2010年12月30日 〜 | - | |
契約の自動更新 | なし | なし |
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
ハピネのやわらぎ中ノ郷の職員体制
職員総数 | 11人 |
---|---|
看護職員 | 常勤 1人 / 非常勤 0人 |
従業者の健康診断の実施状況 | あり |
1週間のうち常勤の職員の勤務時間数 | 40.0時間 |
職員の男女比
男性2:女性8
職員の年齢構成
介護支援専門員の経験年数
職員の採用・退職者数
職種 | 前年度採用人数 | 前年度退職者数 |
---|---|---|
介護支援専門員 | 0人 | 0人 |
職員の人数及びその勤務形態
職種 | 常勤:専従 | 常勤:兼務 | 非常勤:専従 | 非常勤:兼務 | 合計 | 常勤換算人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
管理者 | 0人 | 1人 | - | - | 1人 | 1.0人 |
介護支援専門員 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1.0人 |
介護職員 | 6人 | 0人 | 2人 | 0人 | 8人 | 8.0人 |
看護職員 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1.0人 |
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0.0人 |
介護職員が有している資格
介護福祉士 | 4人 | 実務者研修 | 0人 |
---|---|---|---|
介護職員 初任者研修 | 2人 | 介護支援 専門員 | 1人 |
夜勤・宿直
夜勤 | 7人 | うち併設施設等 との兼務 | 0人 |
---|---|---|---|
宿直 | 0人 | うち併設施設等 との兼務 | 0人 |
管理者の他の職務
管理者の兼務 | あり |
---|---|
有している資格 | 介護福祉士 |
運営推進会議の開催状況
開催実績 | R6.1月 3月5月 7月 9月 11月 |
---|---|
参加者延べ人数 | 36人 |
協議内容等 | 運営・利用状況 行事・研修の報告 地域でのイベント内容 ご家族からの要望等 勉強会・議題提起をし参加者で協議 事故報告 |
相談窓口
窓口の名称 | ハピネのやわらぎ中ノ郷 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 0857-26-6566 | ||
対応時間 | 平日 : 9時00分~17時00分 土曜 : 時分~時分 日曜 : 時分~時分 祝日 : 時分~時分 定休日: 苦情などについて受け止め、誠意をもって問題解決に臨み、記録及び保存し、常に居宅サービス事業者としてサービスの向上に努めている。 | ||
留意事項 | 速やかな対応・解決に努める。管理者不在時の窓口対応者を設けている。(管理者) | ||
ホームページ | ハピネのやわらぎ中ノ郷公式HPへ |
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
法人情報
運営法人 | 株式会社ハピネライフ一光 | ||
---|---|---|---|
ホームページ | 株式会社ハピネライフ一光公式HPへ | ||
住所 | 〒683-0035 鳥取県米子市目久美町34-12 | ||
電話番号 | 0859-23-2450 | FAX番号 | 0859-23-2459 |
法人種類 | 営利法人 | 設立年月日 | 1988年09月01日 |
法人等が同都道府県内で実施する介護サービス | |
---|---|
訪問介護 | ケアセンター米原 ケアセンター松江 |
訪問入浴介護 | ケアセンター米原 |
通所介護 | ケアセンター米原 ケアセンター皆生 ケアセンター松江 ケアセンター出雲 はあとピア 高砂苑 |
短期入所療養介護 | はあとピア |
福祉用具貸与 | ケアセンター松江 ケアセンター出雲 介護館 |
小規模多機能型居宅介護 | はあとピア 白鳳 やわらぎ西川津 やわらぎ松江北 やわらぎ渡橋 やわらぎ中ノ郷 |
介護予防短期入所療養介護 | はあとピア |
介護予防小規模多機能型居宅介護 | はあとピア 白鳳 やわらぎ西川津 やわらぎ松江北 やわらぎ渡橋 やわらぎ中ノ郷 |
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
ハピネのやわらぎ中ノ郷の評価
運営状況の概要
- 利用者の権利擁護
- 5
- サービスの質の確保への取組
- 4
- 相談・苦情等への対応
- 5
- 外部機関等との連携
- 5
- 事業運営・管理
- 5
- 安全・衛生管理等
- 4
- 従業者の研修等
- 5
第三者による評価の実施状況
入所者アンケート調査、 意見箱等入所者の 意見等を把握する取組 (過去1年間の状況) | あり | |
---|---|---|
結果の開示 | あり | |
地域密着型サービスの 外部評価の実施状況 (過去4年間) | 実施年月日 | - |
結果の開示 | なし |
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

情報更新日:2025年01月30日