- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年04月05日時点
- 料金
- 住所
- 沖縄県八重瀬町字後原1194
- アクセス
- 沖縄都市モノレール線 首里駅 那覇バスセンターから50番・54番・83番乗車 後原入口下車、右側に当施設
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付きデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心の生活支援と介護サービスの提供
- 元気な暮らしを見守る安心の健康支援体制
- のんびり過ごせる快適な居住環境
ゆいまーるの丘の料金プラン
個室Aタイプ
- 入居時
- 38,000円
- 月額料金
- 108,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 38,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 38,000円 |
管理費 | 17,000円 |
食費 | 43,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
個室Bタイプ
- 入居時
- 57,000円
- 月額料金
- 129,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 57,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 57,000円 |
管理費 | 19,000円 |
食費 | 43,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇「その他料金」は、状況把握・生活相談を表します。
居室設備
全室デッキテラスベランダ付き・全室洗面・トイレ設置 全室緊急通報装置完備・ 全室収納家具完備・全室冷暖房完備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1日3,000円 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ゆいまーるの丘とは
南風原南インターチェンジより車で約10分。
太陽と緑の豊かな自然環境の中に佇むゆいまーるの丘は、自由に自分らしく暮らせるサービス付き高齢者向け住宅です。
ゆいまーるケア株式会社が管理運営を実施。
代表は歯科医師のため、口腔ケアを重視した健康支援に力を入れています。
地上3階建て、定員34名でワンルーム完全個室の住戸を32室完備。
1階には通所介護「デイサービスセンターゆいまーるの丘」を併設、介護が必要になっても安心です。
介護スタッフはもちろん24時間常駐し、利用者の生活を見守っています。
最大の特徴は、充実した医療サービスの提供と手頃な入居費用、利用料金。
日常の健康を守る万全のケア体制の住宅に、敷金家賃1カ月分で入居可能です。
さらに良心的な月額利用料のもと、経済的にも安心して生活できます。
ゆいまーるの丘のおすすめ・特徴
- 安心の生活支援と介護サービスの提供
自立者、要介護者ともに安心して暮らせる生活支援、介護サービスを提供しています。
生活支援は、利用者全員を対象としたサービスです。
介護スタッフが24時間体制で「状況把握」「生活相談」という2つのサービスを中心に利用者の生活を見守り、何かあれば迅速に対応しています。中でも状況把握は、スタッフが離れて暮らす家族に代って利用者の安心安全を確認。
日中、住戸に訪問したり、食事や外出の機会に声をかけたりし、生活の様子や体調をチェックするとともに安否を確認しています。
夜間はもちろん、夜勤スタッフが共用部を中心に定刻巡回しながら緊急時に備えているため安心です。また介護が必要な場合は、併設の通所介護の利用が便利です。
日中1階の事業所に出向いて、介護や看護のスタッフによる身体介護を受けられます。
また食事・入浴・レクリエーションの楽しみが得られ、体調チェックやリハビリも実施されており、安心して過ごせます。 - 元気な暮らしを見守る安心の健康支援体制
利用者の健康維持をサポートする体制も充実。
併設デイサービスセンターには日中看護師が常駐しており、突発的に体調を崩した時は、施設スタッフと連携対応しているため安心です。
また健康面に不安のある方は、要望に応じて体調に関する相談やバイタルチェックなど日常の健康管理を受けられます。定期的に協力医療機関「まちなと内科在宅クリニック」「上地歯科医院」による訪問診療を実施。
持病の治療と管理、健康相談を行われています。
特に訪問歯科診療に注力。口腔ケアでお口の健康状態を整えることが全身の健康維持に繋がるとし推奨しています。そのほか訪問診療で処方されたお薬は、提携先調剤薬局の薬剤師が服用についてわかりやすく説明。
さらに服薬管理も実施し、飲み間違いや飲み忘れのないようサポートを受けられます。 - のんびり過ごせる快適な居住環境
敷地内には、広々とした芝生のテラス付きガーデンが生活に潤いを。
周辺の自然とふれあいながら、のんびりと日向ぼっこしたり、ガーデンで散歩を楽しんだり、居室で過ごすのがもったいない魅力的な暮らしを堪能できます。居住フロアの2階と3階にリビング兼ダイニングルームを設置。
食事のみならず交流の場として活用しており、利用者同士のコミュニケーション活動も自然と盛り上がるようです。居室は、完全個室のバルコニー付き、バルコニーからの眺めは、住宅の自慢のひとつです。
室内面積19.86㎡の一人用を30室、32.52㎡の二人用は2室用意しています。
住設備として車椅子対応のトイレと洗面台、エアコン、緊急通報装置、クローゼットを標準装備。
共用、居室ともに自立した生活を営めるよう居住環境を整えています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ゆいまーるの丘の職員体制
緊急時の対応
利用者の急な体調不良や転倒によるケガなどの場合の緊急時は、居室や浴室に設置されている緊急通報装置からスタッフへ24時間連絡可能です。
通報を受けたスタッフは協力医療機関「南部徳洲会病院」と連携し、適切な処置を実施。必要に応じて救急搬送を手配します。
協力医療機関
南部徳洲会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、呼吸器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 疾病の悪化や急変及び緊急時医療への対応 |
まちなと内科在宅クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療・往診 |
上地歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 口腔ケア、訪問歯科診療 |
ゆいまーるの丘の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日の楽しみとなる食事サービスは、栄養士が利用者の健康を考えて献立を作成。
定期的に季節や歳時記に合わせて四季折々の特別メニューを提供、食事の楽しさ、食べる喜びを実感できます。 食事の場所は、居住階のリビング兼ダイニングルームです。
|
所在地(ゆいまーるの丘)
住所 | 〒901-0504沖縄県八重瀬町字後原1194 |
---|---|
アクセス | 沖縄都市モノレール線 首里駅 那覇バスセンターから50番・54番・83番乗車 後原入口下車、右側に当施設 【お車をご利用の場合】 那覇から国道507号線を八重瀬町に、東風平中学校を過ぎて東風平南交差点の信号を左折、県道131号線を約五分走行、バス停後原入口を右折、直ぐ当施設 |
駐車場有無 | - |
ゆいまーるの丘の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ゆいまーるの丘(ユイマールノオカ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒901-0504 沖縄県八重瀬町字後原1194 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | - | |
入居定員 | 34名 | |
介護事業所番号 | 28042 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階建て | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 32室 | |
居室面積 | 19.8 〜 32.5㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2011年07月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | ゆいまーるケア株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
ゆいまーるの丘の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aゆいまーるの丘の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ゆいまーるの丘は認知症でも、入居することはできますか?
- Aゆいまーるの丘では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ゆいまーるの丘の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではゆいまーるの丘の周辺(八重瀬町)の施設を18件掲載しています。
八重瀬町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、八重瀬町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ゆいまーるの丘の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aゆいまーるの丘に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 3.8万円〜5.7万円
月額費用: 10.9万円〜13.0万円
なお、ゆいまーるの丘がある八重瀬町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.0万円
月額利用料: 平均9.8万円
ご予算などを踏まえて八重瀬町周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ゆいまーるの丘の入居条件は?
- Aゆいまーるの丘に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ゆいまーるの丘の施設情報ページをご覧ください。
八重瀬町(沖縄県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.0万円 | 9.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.9万円 |
中央値 | 8.4万円 |