ケアー・サポートまつやまの料金プラン
月額基本諸費用
- 入居時
- 70,000円
- 月額料金
- 114,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 70,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 114,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金を表します。
・賃料の内訳:家賃、食費、生活関連費
・冬期(10月から4月)は暖房費12000円(月額)が別途発生します。
・料金プランの詳細はお問合せ下さい。
居室設備
トイレ、浴室
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 実際の入居に沿った体験入居が可能 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ケアー・サポートまつやまとは
ケアーサポートまつやまは、北海道川上郡弟子屈町にある住宅型有料老人ホームです。
介護にお悩みの家族や一人暮らしに不安を感じる方の不安を和らげ、入居者が自分らしく安心した生活を送れるようにサポート。
プライベートも充実した安心の居住空間を提供しています。
浴室は天然温泉の大浴場で、心も身体もゆっくりとリフレッシュできるお風呂になっているのも魅力の一つです。
当施設では一人ひとりに合わせた生活援助や緊急時の対応、レクリエーションを提供。
介護が必要な場合は併設しているヘルパーセンターを利用しながら生活可能なため、身体の状態が変わっても安心して生活できます。
協力医療機関との連携も行っており、入居者の主治医として往診や訪問診療を実施しているため、健康面のサポート体制も安心です。
ケアー・サポートまつやまのおすすめ・特徴
- 安心した暮らしを実現できる施設
介護の資格を有するスタッフが24時間常駐し、入居者の生活を見守ります。
シニアライフの不安を解消し、不安のない暮らしを支えるために必要なものを提案。
掃除・洗濯などの生活援助、移動・移乗介護、入浴・排泄などの身体介護などの介護サービスを提供し日常生活をサポート。
また日常生活上の困りごとの相談を行い、入居者の生活が快適に送れるよう支えています。居室は全室個室のため、自分のペースを大切にしたプライベート空間になっています。
全室個室で25部屋あり、広さは9.95~18.5平米の居室が3タイプ。
入居者それぞれの状態に合わせて選択可能です。協力医療機関の川湯の森病院が車で約3分と近く、健康面でも安心の環境です。
- 自分らしい生活を支えるサービス
運営母体である株式会社 ケアー・サポートまつやまは「ホスピタリティ」を大切にしています。
ホスピタリティとは思いやりや心からのおもてなしという意味があり、そのホスピタリティの気持ちを大切に入居者に寄り添ったサービスを提供しています。施設内には自動販売機があり入居者は自分で好きな飲み物を買う事ができたり、自身の居室でカラオケを楽しむことも可能。
居室のテレビに麻雀ゲームを取り付けている方がいたり、熱帯魚を飼っている方もいました。自分らしいシニアライフを実現するために、スタッフはできる限り寄り添いサポート。
またスタッフの子どもたちが施設にて入居者と過ごすこともあります。
スタッフの勤務中、施設で入居者と遊んでいたり宿題をして過ごしたりと、高齢者にとっても子どもにとっても和やかな時間が流れます。スタッフにとっても働きやすい働き方を選択できるように配慮しています。
- 利便性が良く自然を感じられる環境
施設は川湯温泉駅より阿寒バスで12分、バス停「大鵬記相撲念館前」を下車して徒歩1分というアクセス良好な立地です。
温泉街に建つ施設周辺には、徒歩圏内にスーパーマーケットやコンビニがあり、日用品の買い物に便利な場所です。
郵便局や弟子屈町役場の川湯支所も近く、必要な手続きがある時にはすぐに取り組める環境。近隣には川湯ビジターセンターや大鵬相撲記念館などの観光施設があり、趣味の時間を楽しむことができます。
また公園や神社、遊歩道など自然を感じるエリアが点在していて外気浴を兼ねた散策でリフレッシュできるのも魅力。
温泉宿や足湯、飲食店も近く、家族や友人が訪れた際には一緒に外出や外食などを楽しめる嬉しい立地です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ケアー・サポートまつやまの職員体制
緊急時の対応
24時間スタッフが常駐しているため、困りごとのある時や体調に不安を感似た時は迅速な対応が可能です。
体調の急変時に救急車の手配・入退院の付き添い・通院介助に対応しています。
協力医療機関
川湯の森病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、心療内科 |
協力内容 | 入居者の主治医として、往診や訪問診療などに対応 |
町立川湯歯科診療所 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者の歯科受診および治療 |
ケアー・サポートまつやまの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は入居者一人ひとりの健康状態や嚥下状態に合わせたものを朝・昼・夕の3食提供しています。
|
行事・イベント
季節に合わせた、お花見やバーベキューなどのイベントを実施しています。
入居者が季節の移ろいを感じたり、入居者同士の交流を楽しむ機会を設け、日常に生き生きとした時間を過ごせるように努めています。
所在地(ケアー・サポートまつやま)
住所 | 〒088-3465北海道弟子屈町川湯温泉1丁目3番6号 |
---|---|
アクセス | JR釧網本線 川湯温泉駅 阿寒バス 大鵬相撲記念館バス停下車徒歩1分 |
駐車場有無 | - |
ケアー・サポートまつやまの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアー・サポートまつやま(ケアー・サポートマツヤマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒088-3465 北海道弟子屈町川湯温泉1丁目3番6号 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 29名 |
開設年月日 | 2014年08月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上5階・地下1階 |
敷地面積 | 637.83㎡ |
延床面積 | 1806.62㎡ |
居室総数 | 25室 |
居室面積 | 9.95 〜 18.5㎡ |
建築年月日 | 1991年06月30日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 共用トイレ、浴室(大浴場2か所)、食堂、エレベーター(車椅子対応可) |
運営事業者名 | 株式会社ケアー・サポートまつやま |
---|

よくある質問
- Q
ケアー・サポートまつやまの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aケアー・サポートまつやまの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ケアー・サポートまつやまの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアー・サポートまつやまの周辺(弟子屈町)の施設を8件掲載しています。
弟子屈町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、弟子屈町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアー・サポートまつやまの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aケアー・サポートまつやまに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 7.0万円
月額費用: 11.4万円
なお、ケアー・サポートまつやまがある弟子屈町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均4.7万円
月額利用料: 平均10.0万円
ご予算などを踏まえて弟子屈町周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ケアー・サポートまつやまの入居条件は?
- Aケアー・サポートまつやまに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアー・サポートまつやまの施設情報ページをご覧ください。
弟子屈町(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 4.7万円 | 10.0万円 |
中央値 | 6.0万円 | 10.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.7万円 |
中央値 | 8.7万円 |