
- 外観
- 1階にクリニック・薬局が併設されている外観

- エントランス
- 郵便や宅急便の取次なども請け負ってくれるエントランス

- 食堂
- レストランのような雰囲気のおしゃれな食堂

- 居室(モデルルーム)
- 家具の持ち込みも可能な居室の一例

- トイレ
- 居室4部屋に1カ所の割合で設置されているトイレ

- 廊下
- 車いすがすれ違える広さの廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府大阪市平野区平野元町2-3
- アクセス
- JR関西本線 平野駅 南口より徒歩2分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可生活保護相談可全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人機械浴・特殊浴病院併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心の医療体制
- 使いやすい居住空間
- 慣れ親しんだ環境の維持
デュランタ平野の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 127,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
【入居時のその他料金】
保証金100,000円
【家賃】
52,000円
【管理費】
共益費30,000円
【食費】
45,000円※1日3食
(朝食400円+昼食550円+夕食550円)×30日
※食事をされた分のみお支払い
【医療・介護サービス費】
・特定施設入居者生活介護費は入居者負担。それ以外の介護費用は別途有料サービスにて対応。
居室設備
洗面化粧台、エアコン、ナースコール、テレビコンセント
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・居室に空きがある場合
・1泊2日(3食)6,000円 ・体験入居期間は1週間以内 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,885円 | 10,066円 | 17,430円 | 19,585円 | 21,836円 | 23,927円 | 26,146円 |
2割負担 | 11,770円 | 20,132円 | 34,861円 | 39,170円 | 43,673円 | 47,854円 | 52,292円 |
3割負担 | 17,655円 | 30,198円 | 52,292円 | 58,756円 | 65,509円 | 71,781円 | 78,438円 |
デュランタ平野とは
「デュランタ平野」は大阪府大阪市にある介護付き有料老人ホーム。
最寄り駅のJR大和線平野駅からは徒歩2分、住宅街の角地という好立地な場所にあります。
1階にはクリニックと薬局を併設し、安心の医療体制を実現。
館内は使いやすいワンフロア設計で快適に暮らすことが可能です。
季節ごとのイベントやレクリエーション、また行事食など季節感も大切にしています。
運営母体は特別養護老人ホームや介護老人保健施設など、様々な介護事業を手がけてきた社会福祉法人逢花。
介護事業のノウハウを生かし、専門性の高いサービスを提供します。
プライバシーはしっかり守りつつ、24時間のサポート体制のスタッフによってきめ細かい生活サービスを提供しています。
デュランタ平野のおすすめ・特徴
- 安心の医療体制
施設の1階にクリニックと薬局を併設している特徴的な施設です。
クリニックの専門は内科・整形外科で安心。
普段は定期的に訪問診療、健康診断を行い、入居者の健康状態を管理しています。またすぐ近くに医療機関があることによって、体調不良や容態急変の際にも素早く対応することが可能です。
- 使いやすい居住空間
入居者の居室と同じフロアに食堂・浴室・スタッフルームのあるワンフロア設計。
入浴の度にエレベータや階段で昇ったり降りたりする移動のわずらわしさがなく快適に暮らすことが可能です。また同じフロアに食度があることで、入居者のプライバシーは守りつつ、食事の時間には同フロアの方とコミュニケーションや交流が生まれやすい環境に。
廊下も広めの設計で、車いすでもすれ違うことが可能。
運動を兼ねて歩けるような設計にもなっています。トイレも歩行器や車いすを利用している方でもスムーズに使えるように広めの設計になっていて、ストレスなく日常生活を送ることができます。
- 慣れ親しんだ環境の維持
居室は全部で37室。
一部の居室にはトイレも併設されています。
室内は窓が大きく、ベージュを基調とした明るく清潔感のある空間です。また自宅から慣れ親しんだ家具の持ち込みも可能。
ゆとりある設計になっているため自宅のように過ごすこともできます。住宅地に位置し、最寄り駅の平野駅から徒歩2分のため、周辺の住居環境としても便利な立地となっています。
入居条件
その他条件
・原則65歳以上の方
・円満に共同生活できる方
・月額利用料等を延滞なくお支払い可能な方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
デュランタ平野の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
緊急時の対応
24時間スタッフが館内に常駐し、安心安全の介護医療体制となっています。
提携している医療機関は2つ。
平野青山クリニックが訪問診療、健康診断、緊急時の対応を行っています。
また口腔ケアの面では、青山歯科クリニックと連携し、入居者の口の健康もサポートしています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人ラポール会 平野青山クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 定期受診・訪問診療・急変時の対応等 |
医療法人ラポール会 青山歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入所者の歯科治療および診療や口腔ケアを行う |
デュランタ平野の生活情報
食事

メイン、ご飯、お吸い物、漬物、野菜など
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 減塩・糖尿食など、入居者の状態に合わせた食事の対応が可能です。 |
食事の説明 | 食事は居室と同じフロアにある食堂で他の入居者と一緒に食べます。
ワンプレートではなく、一品一品小鉢に盛られ見た目にもこだわっています。
入居者の体調に合わせて通常食はもちろん、きざみ食、嚥下食、減塩・糖尿病対応食など様々なにニーズに合わせた食事携帯での提供も相談可能です。 |
レクリエーション
体の状態に合わせて参加しやすい様々なレクリエーションを用意しています。
塗り絵、折り紙で花を作り段ボールに飾り付けなど、座った状態で実施できるものが多く気軽に参加できます。
体操レクや周辺散歩など運動系も充実。
定期的に「たこ焼き屋デュランタ」というものも開催し、食の分野を幅広く楽しみます。
入居者同士のコミュニケーションの場になっています。
行事・イベント
入居者の状態に合わせ、季節に応じた日帰り旅行や外食ツアーの提案も行っています。
春にはお花見やひな祭り。
夏の七夕では笹に飾りつけをしたり、施設で花火大会を実施したりしています。
母の日にはカーネーションを、父の日にはバラがプレゼントされます。
秋の敬老会では食事の際お品書きを用意し特別メニューを提供し、写真撮影も。
ハロウィーンでは装飾をし、冬にはクリスマス会やお正月のお祝い、新年には施設内に神社も設置され本格的です。
またお誕生日会も実施し、誕生日カードとプレゼントが渡されます。
1年を通して季節感のある様々な行事を工夫して実施している施設です。
デュランタ平野の外観・内観・居室

1階にクリニック・薬局が併設されている外観

郵便や宅急便の取次なども請け負ってくれるエントランス

レストランのような雰囲気のおしゃれな食堂

家具の持ち込みも可能な居室の一例

居室4部屋に1カ所の割合で設置されているトイレ

車いすがすれ違える広さの廊下
施設全体間取図
所在地(デュランタ平野)
住所 | 〒547-0047大阪府大阪市平野区平野元町2-3 |
---|---|
アクセス | JR関西本線 平野駅 南口より徒歩2分 |
駐車場有無 | 有 |
デュランタ平野の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | デュランタ平野(デュランタヒラノ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒547-0047 大阪府大阪市平野区平野元町2-3 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 37名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階建 | |
敷地面積 | 893.6㎡ | |
延床面積 | 1201.2㎡ | |
居室総数 | 37室 | |
居室面積 | 13.87 〜 15.76㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2022年04月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー設備、消火器の設置 | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 共用便所の設置数 ・男女共用便所11か所 (うち車いす等の対応が可能な数)11か所 浴室の総数4か所 ・個浴3か所 ・特殊浴槽1か所 食堂兼リビング(2階・3階) エレベーター(ストレッチャー対応) 廊下 汚物処理室(各階) 洗濯室(各階) 一時介護室 談話室 健康・生きがい施設 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 社会福祉法人逢花 |
---|

よくある質問
- Q
デュランタ平野の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aデュランタ平野の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
デュランタ平野は認知症でも、入居することはできますか?
- Aデュランタ平野では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
デュランタ平野の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではデュランタ平野の周辺(大阪市平野区)の施設を130件掲載しています。
大阪市平野区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大阪市平野区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
デュランタ平野の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aデュランタ平野に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 12.7万円
なお、デュランタ平野がある大阪市平野区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均10.0万円
月額利用料: 平均13.1万円
ご予算などを踏まえて大阪市平野区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
デュランタ平野の入居条件は?
- Aデュランタ平野に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、デュランタ平野の施設情報ページをご覧ください。
大阪市平野区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 10.0万円 | 13.1万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.9万円 |
中央値 | 12.6万円 |