- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「シニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホー」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
シニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホーの料金プラン
月払い契約(個室Aタイプ)プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 218,350円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 66,000円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 60,780円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 15,000円 |
その他 | 6,570円 |
月払い契約(個室Bタイプ)プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 221,350円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 69,000円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 60,780円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 15,000円 |
その他 | 6,570円 |
月払い契約(個室Cタイプ)プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 221,350円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 69,000円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 60,780円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 15,000円 |
その他 | 6,570円 |
月払い契約(個室Lタイプ)プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 272,350円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 120,000円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 60,780円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 15,000円 |
その他 | 6,570円 |
月払い契約(個室Kタイプ)プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 224,350円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 72,000円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 60,780円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 15,000円 |
その他 | 6,570円 |
月払い契約(個室Iタイプ)プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 224,350円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 72,000円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 60,780円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 15,000円 |
その他 | 6,570円 |
月払い契約(個室Jタイプ)プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 224,350円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 72,000円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 60,780円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 15,000円 |
その他 | 6,570円 |
月払い契約(個室Gタイプ)プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 224,350円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 72,000円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 60,780円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 15,000円 |
その他 | 6,570円 |
月払い契約(個室Hタイプ)プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 224,350円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 72,000円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 60,780円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 15,000円 |
その他 | 6,570円 |
月払い契約(個室Fタイプ)プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 230,350円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 78,000円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 60,780円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 15,000円 |
その他 | 6,570円 |
月払い契約(個室Eタイプ)プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 257,350円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 105,000円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 60,780円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 15,000円 |
その他 | 6,570円 |
月払い契約(個室Oタイプ)プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 290,350円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 138,000円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 60,780円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 15,000円 |
その他 | 6,570円 |
月払い契約(個室Mタイプ)プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 230,350円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 78,000円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 60,780円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 15,000円 |
その他 | 6,570円 |
月払い契約(個室Nタイプ)プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 233,350円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 81,000円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 60,780円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 15,000円 |
その他 | 6,570円 |
月払い契約(Dタイプ)プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 150,150円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 19,800円 |
管理費 | 48,000円 |
食費 | 60,780円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 15,000円 |
その他 | 6,570円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・月払い契約プラン以外に、有期契約プラン・終身契約プランあり。詳細は、お問い合わせください。
・水道光熱費は、管理費に含まれる。
・食費は30日間利用した場合の想定金額。
・上乗せ介護費は、要支援と要介護の方のみ。自立の方は、生活支援費として月額49500円(税込)が必要。
・その他の金額の内訳:リネン代
4950円とおやつ代1620円
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
・軽減税率の対象(朝食代1食450円、おやつ代1食50円)
年齢により前払金の料金が異なる場合
あり
居室設備
車椅子対応トイレ(個室のみ)、収納、冷蔵庫、ベッド、エアコン、椅子、テーブル、カーテン、洗面(一部あり)、ナースコール、バス(一部あり)、テレビ回線、外線電話回線
入居金の償却・返還制度
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ◆料金:1泊2日(介護サービス代、お部屋代、食事代などの諸経費を含む) ・4人室:自立・要支援の方5939円、要介護1・2の方7589円、要介護3~5の方8689円 ・個室:自立・要支援の方8139円、要介護1・2の方9239円、要介護3~5の方10339円 期間:7~30日間 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,566円 | 9,521円 | 16,487円 | 18,525円 | 20,655円 | 22,632円 | 24,731円 |
2割負担 | 11,133円 | 19,042円 | 32,975円 | 37,051円 | 41,310円 | 45,264円 | 49,462円 |
3割負担 | 16,700円 | 28,564円 | 49,462円 | 55,577円 | 61,965円 | 67,897円 | 74,194円 |
シニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホーとは
シニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホーは、群馬県太田市藪塚町にある介護付有料老人ホームです。
最寄駅の「藪塚駅」より徒歩15分で到着。
JR線「岩宿駅」からは車で15分ほどで到着します。
お車でお越しの場合は太田藪塚ICより約10分、佐野・藤岡ICからは50分ほどの距離にあります。
広々とした駐車場も完備。
八王子丘陵の山々に囲まれ、自然豊かな環境の中で過ごすことができます。
建物がA棟〜D棟まである、大規模な施設です。
共有スペースとして、多目的ホール(食堂兼用)・スカイラウンジ(食堂兼用)・談話室・和室・会合室・理美容室・健康管理室・洗濯室・乾燥室・機能訓練室・一般浴場・個別浴室・特殊浴室・園庭を用意。
5階のスカイラウンジでは、壁一面が窓になっているため、外の景色を眺めながら開放的な気分でお過ごしいただけます。
館内にはエレベーターがあるため、車いすの方でも各階へスムーズに移動が可能。
防災設備として緊急通報装置(ケアコール)・冷暖房・スプリンクラー・自動火災報知・非常用照明・非常用館内放送・自家発電設備が備わっています。
シニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホーのおすすめ・特徴
- 充実の介護・医療設備
お体が不自由な方でも安全にリラックスして入浴していただける「特殊浴場」を用意。
一人ひとりが別々の湯船に浸かれるよう「個別浴槽」も完備されているため、ゆったりと入浴を楽むことができます。
「リハビリ室」もあるため、歩行訓練などの日々のリハビリを、充実した設備環境の中で取り組むことができます。 - タイプ別の心休まる居室空間
入居者がリラックスした毎日を送れるよう、使いやすさと安全性に配慮した居室を用意。
様々な居室のタイプがあり、お選びいただけます。
Aタイプの居室は、広さ18.73㎡の居室に、トイレ・冷蔵庫を完備。
Bタイプ・Cタイプは、広さ22.84㎡の居室に、トイレ・冷蔵庫を完備。
Bタイプはツインタイプの居室となっています。
Iタイプは、広さ23.49㎡の居室に、トイレ・バス・冷蔵庫を完備。
Gタイプ・Hタイプは、広さ21.75㎡の居室に、トイレ・バス・冷蔵庫を完備。
4人部屋のDタイプの居室も用意しており、全体の広さは37.47㎡、一人分のスペースは9.37㎡確保された居室となっております。 - 多彩な年間行事やクラブ活動
四季折々の年間行事やレクリエーション、運動会など様々なイベントを実施。
入居者とスタッフが一緒に楽めるようなイベントを企画しています。
様々なクラブ活動も実施しており、入居者一人ひとりの意欲を大切にしながら心と身体の健康増進を図っています。
入居条件
その他条件
・概ね65歳以上で健康な方、及び日常生活で介護が必要な方
・2人入居の場合は夫婦・血縁者も可
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホーの近くのその他の施設
シニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホーの職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
リハビリスタッフが常駐しており、入居者の身体状況に応じてリハビリプログラムを作成。
ホットパック、平行棒、エアロバイク、肋木、滑車、マッサージ機等の設備が整っています。
自立・要支援の方向けけの「介護予防体操」を週1、2回程度実施。
音楽に合わせながら行う「ダンベル体操」なども取り入れ、心身の健康の向上を図っています。
音楽療法として、専門の先生による「音楽教室」を月2回開催。
ピアノに合わせて、童謡や懐かしい歌謡曲を歌ったり手拍子をして楽しむ人気の企画です。
緊急時の対応
介護スタッフが24時間常駐。
日中の見守りや必要なケアを行い、夜間帯は定期的に巡回をし安否確認を行なっています。
看護スタッフも常駐しており、昼夜を問わず呼び出しコールで常時連絡がとれる体制を整えています。
提携医療機関として「三思会 東邦病院」「醫光会 駒井病院」「醫光会 おうら病院」「三思会 くすの木病院」「三思会 森の診療所」「くつなクリニック」と連携。
東邦病院やくすの木病院では、内科・外科・整形外科・眼科・皮膚科・透析内科・歯科口腔外科の受診や検査を実施。
くすの木病院では、年2回の健康診断も行なっています。
森の診療所では、月2回の訪問診療や入院が必要な場合に東邦病院の紹介等をサポート。
くつなクリニックでは、週1回以上の訪問診療、必要に応じての往診を行なっています。
提携病院が常時サポートするため、医療依存度の高い入居者でも安心して過ごすことができます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 1人 |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | 1人 |
鍼灸師 | - |
介護職員が有している資格
介護福祉士 | 17人 |
---|---|
実務者研修 | - |
介護職員初任者研修 | 6人 |
介護支援専門員 | 4人 |
協力医療機関
医療法人社団 三思会 東邦病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、眼科、放射線科、麻酔科、リウマチ科、リハビリテーション科、緩和ケア科 |
協力内容 | 受診・検査・入院 |
医療法人社団 醫光会 駒井病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、リハビリテーション科、精神科 |
協力内容 | 神経精神科の受診・検査・入院 |
医療法人社団 醫光会 おうら病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、泌尿器科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 受診・検査・入院 |
医療法人社団 三思会 くすの木病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、放射線科、麻酔科、リウマチ科、リハビリテーション科、内視鏡科 |
協力内容 | 受診・検査・入院
|
医療法人社団 三思会 森の診療所 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 診・検査
|
くつなクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科 |
協力内容 | 受診・検査
|
くりた医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、泌尿器科 |
協力内容 | 提携医療機関 |
長谷川歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 提携医療機関 |
シニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホーの近くのその他の施設
シニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホーの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 可能 減塩食、透析食、ペースト食などに対応可能 |
食事の説明 | 栄養士と調理師が日々のメニューを考え、栄養バランスの整った食事をお出ししています。
|
レクリエーション
入居者が積極的に活動し、充実した時間を過ごしていただくために多彩なレクリエーションやクラブ活動を企画。
日ごとに変わるメニューを企画し、毎日楽しく体を動かせるよう取り組んでいます。
週に2回「コーラスクラブ」を開催。
混声合唱で本格的なクラブ活動となっています。
隔週月曜日には1階ホールにて「ゲートボールクラブ」を開催。
週に1回は「カラオケクラブ」も開催しています。
行事・イベント
入居者が笑顔で過ごせるよう、さまざまなイベントやクラブ活動を実施しています。
4月:桜祭り、いちご狩り
5月:藤見学、コーラス発表会
6月:手打ちそば実演、マリンドン演奏
7月:七夕祭り、納涼祭
8月:流しそうめん
9月:敬老祝賀会
10月:運動会
11月:文化展
12月:クリスマス会
1月:新年祝賀会
2月:節分
3月:ひな祭り
コーラス演奏会では、ボランティアによるブラダンスも同時開催。
不定期で、歌舞伎見学等も行なっています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 夜間のみ |
所在地(シニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホー)
住所 | 〒379-2301群馬県太田市藪塚町3446番地1 |
---|---|
アクセス | 東武桐生線 藪塚駅 徒歩15分 JR両毛線 岩宿駅 車で15分 【お車をご利用の場合】 北関東自動車道「太田藪塚IC」約10分 |
駐車場有無 | 有 |
シニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホーの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホー(シニアグランドホームブルーメンハイムトーホー) | ||
---|---|---|---|
施設所在地 | 〒379-2301 群馬県太田市藪塚町3446番地1 | ||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | ||
建物構造 | 鉄骨造 | ||
入居定員 | 118名 | ||
電話番号 | 0277-78-7551 | ||
公式ホームページ | https://blumen.jp/ | ||
介護事業所番号 | 1070501976-00 | ||
損害賠償保険 | 加入 | ||
地上階・地下階 | A棟地上3階・地下1階、B棟2階建、C棟5階建、D棟3階建 | ||
敷地面積 | 6577.58㎡ | ||
延床面積 | 6434.27㎡ | ||
居室総数 | 90室 | ||
居室面積 | 18.73 〜 37.47㎡ | ||
土地の権利形態 | 所有権 | ||
建物の権利形態 | 所有権 | ||
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | ||
建築年月日 | - | ||
開設年月日 | 1989年02月01日 | ||
指定の更新日 | 介護サービス | 2010年10月01日 | |
介護予防サービス | 2010年10月01日 | ||
消火設備 | スプリンクラー、消火器 | ||
耐火建築物基準 | 準耐火 | ||
共用施設設備 | 多目的ホール(食堂兼用)・スカイラウンジ(食堂兼用)・談話室・和室・会合室・理美容室・健康管理室・洗濯室・乾燥室・機能訓練室・一般浴場・個別浴室・特殊浴室・園庭・駐車場 | ||
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 受け入れ不可 | ||
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2024年04月16日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 医療法人社団三思会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒379-2311 群馬県みどり市笠懸町阿左美1155 | 設立年月日 | 1976年01月12日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
訪問介護 | クレイン東邦 | ||||
訪問看護 | 訪問看護ステーショントーホー | ||||
通所介護 | ショート・デイセンター クララ広沢 | ||||
通所リハビリテーション | 介護老人保健施設 クララトーホー | ||||
短期入所生活介護 | ショート・ディセンター クララ広沢 | ||||
短期入所療養介護 | 介護老人保健施設 クララトーホー | ||||
特定施設入居者生活介護 | シニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホー | ||||
認知症対応型共同 生活介護 | グループホーム トーホー | ||||
居宅介護支援 | 居宅介護支援事業所 クララトーホー | ||||
介護予防訪問看護 | 訪問看護ステーショントーホー | ||||
介護予防通所 リハビリテーション | 介護老人保健施設 クララトーホー | ||||
介護予防短期入所 生活介護 | ショート・デイセンター クララ広沢 | ||||
介護予防短期入所 療養介護 | 介護老人保健施設 クララトーホー | ||||
介護予防特定施設 入居者生活介護 | シニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホー | ||||
介護予防認知症 対応型共同生活介護 | グループホーム トーホー | ||||
介護老人保健施設 | 介護老人保健施設 クララトーホー |
施設の概要
- 運営方針
- 利用者に対し利用者がその有する能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営むことができるよう利用契約書に定めるサービスを提供する。サービスは、介保法令及び厚労省通知の内容に沿ったものとし、利用者の人格を尊重し、利用者の立場に立ち、個別の介護予防・特定施設等サービス計画を作成し、利用者の同意のもとに実行する。個人情報は、その利用目的を示し本人の予めの同意を得て取扱い、個人情報保護法遵守の管理等を行う。
- 入居定員
- 118名
- 職員の人数
- 60名
- 居室面積
- 18.73 〜 37.47㎡
運営状況の概要
- 利用者の権利擁護
- 4
- サービスの質の確保への取組
- 4
- 相談・苦情等への対応
- 4
- 外部機関等との連携
- 1
- 事業運営・管理
- 4
- 安全・衛生管理等
- 5
- 従業者の研修等
- 3
介護予防の方針
機能訓練指導員および介護職員が基本的生活習慣や対人関係などの社会適応能力に不安がある方に日常生活に対する指導・支援を行い要介護状態への進行を予防する。
併設されているサービス
-
介護サービスの特色
当施設の介護サービスの特色 ・医療依存度の高いお客様でも、日常生活が安心して送れるよう、24時間体制で看護師を配置している ・認知症の方に対する「抑制しない介護」の取り組みと実践をしている(身体的・物理的抑制はもちろん、言葉や業務の優先による抑制を行わないことを基本とし、そこから生じるリスクの予測・対策や根拠に基づく介護の視点から、一人ひとりに合った介護サービスを提供している) ・介護スタッフを担当制とし、入居者様との信頼関係を深め、ケアプランや日々のサービスにあたっている ・介護予防としては、ダンベル体操、介護予防体操プログラム、音楽療法の教室を導入している
シニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホーの介護サービス・契約変更
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
食事介助 | あり | なし | なし | |
排泄介助・おむつ交換 | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | あり | 実費徴収 |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | なし | なし | |
特浴介助 | あり | なし | なし | |
身辺介助(移動・着替え等) | あり | なし | なし | |
機能訓練 | あり | なし | なし | |
通院介助(協力医療機関) | なし | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | なし | あり | 1,100円/回(指定地域内) |
生活サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
居室清掃 | あり | なし | なし | |
リネン交換 | なし | あり | なし | 4,950円/月 |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | |
居室配膳・下膳 | なし | なし | あり | 個別希望16,500円/月 |
入居者の嗜好に応じた特別な食事 | なし | なし | あり | 実費徴収 |
おやつ | なし | あり | なし | 1,620円/月 |
理美容師による理美容サービス | なし | なし | あり | 実費徴収 |
買い物代行(通常の利用区域) | あり | なし | なし | |
買い物代行(上記以外の区域) | なし | なし | あり | 1,100円/時間 |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | 藪塚地区外10km以内2,200円10~30㎞5,500円 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし |
健康管理サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
定期健康診断 | なし | あり | なし | 管理費に含まれる |
健康相談 | なし | あり | なし | |
生活指導・栄養指導 | なし | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | |
生活リズムの記録(排便・睡眠等) | なし | あり | なし |
入退院時・入院中のサービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
入退院時の同行(協力医療機関) | あり | なし | なし | |
入退院時の同行(協力医療機関以外) | なし | なし | あり | 1,100円/回 |
入院中の洗濯物交換・買い物 | なし | なし | あり | 1,650円/回 |
入院中の見舞い訪問 | なし | なし | あり | 1,650円/回※上記費用に含まれます。 |
居室の移動・契約
入居後の居室の住み替えの判断基準・手続き | |
---|---|
一時介護室へ移る場合 | 短期間、又は長期間に渡り、24時間の頻繁な介護が必要となった場合は、医師の意見を踏まえ本人の意思を確認し身元引受人の意見を聴いた上で、一時介護居室で介護を行う場合がある。 |
介護居室へ移る場合 | なし |
その他へ移る場合 |
契約の解除の内容 |
---|
以下の場合には、一ヶ月間の予告期間をおいて契約を解除することがあります。 (1)入居契約書に虚偽の事項を記載する等不正手段により入居したとき (2)月額利用料をしばしば延滞するとき (3)建物付帯設備又は敷地を故意又は重大な過失により、汚損、又は破損、滅失したとき (4)行動が他の入居契約者の生活または健康に重大な影響を及ぼすとき (5)共同生活の秩序を乱し契約上の信頼関係を害するときまた、入居者が解約をしようとするときは、30日以上の予告期間が必要です。 |
入居者
入居者の男女比
入居者の年齢構成
要介護別の入居者数
年齢 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
~64歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
65~74歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 2人 |
75~84歳 | 3人 | 0人 | 2人 | 5人 | 3人 | 1人 | 1人 | 1人 | 16人 |
85歳~ | 2人 | 9人 | 5人 | 7人 | 8人 | 7人 | 8人 | 4人 | 50人 |
前年度の退所者数
退所先 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自宅等 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 |
介護保険施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 4人 | 5人 | 6人 | 9人 | 1人 | 25人 |
特別養護老人ホーム以外の社会福祉施設 | 0人 | 0人 | 2人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 3人 |
医療機関 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 |
死亡者 | 0人 | 0人 | 0人 | 3人 | 3人 | 3人 | 6人 | 1人 | 16人 |
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
入居期間
6ヶ月未満 | 6ヶ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 |
---|---|---|---|---|---|
7人 | 3人 | 37人 | 13人 | 4人 | 4人 |
施設の詳細
設備
共用トイレ | |||
---|---|---|---|
男子トイレ | 6か所 | 車椅子対応 | 5か所 |
女子トイレ | 6か所 | 車椅子対応 | 5か所 |
男女共用トイレ | 5か所 | 車椅子対応 | 5か所 |
個室トイレ | |||
80か所 | |||
車椅子対応 | 80か所 |
浴室 | |
---|---|
個浴 | 48か所 |
大浴槽 | 1か所 |
特殊浴槽 | 2か所 |
リフト浴 | 0か所 |
その他 | 大浴場・特殊浴場の床面に衝撃吸収のため、天然コルク材を使用しています |
食堂の設備 | 1F 414.91平方メートル(多目的ホールと兼用) 5F 162.58平方メートル(研修会・イベント会場と兼用) |
---|---|
入所者等が調理を行う設備 | なし |
共用施設の設備 | 談話室、会合室、和室、庭園、理美容室、健康管理室 |
---|---|
バリアフリー | 全館、車椅子で移動可能 |
消火設備等 | スプリンクラー、消火器 |
緊急通報装置 | 各居室内にあり |
外線電話回線 | 各居室内にあり |
テレビ回線 | 各居室内にあり |
取得している加算状況
職員の配置・待遇等
特定の疾患等への対応
入居者への支援体制
入退所時の支援
苦情・相談窓口
窓口の名称 | ブルーメンハイム・トーホー 苦情相談窓口 | |
---|---|---|
電話番号 | 0277-78-7551 | |
対応時間 | 平日 | 8時30分~17時00分 |
土曜 | 8時30分~17時00分 | |
日曜 | 8時30分~17時00分 | |
祝日 | 8時30分~17時00分 | |
定休日 | なし | |
留意事項 | 24時間電話対応可能 |
シニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホーの職員体制
従業員総数 | 60人 |
---|---|
従業員の特色 | ぐんま認定介護福祉士6名指導のもと、サービスの質の向上を図っています。 認知症ケア専門士8名による認知症ケア体制を整えています。 |
介護・看護職員一人あたりの入所者数 | 2.0人 |
夜勤を行う介護・看護職員数 | 5人 |
従業者の健康診断の実施状況 | あり |
介護職員の有資格者の人数 | 27人 |
従業員の男女比
従業員の年齢構成
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
職員の人数及びその勤務形態
職能 | 常勤:専従 | 常勤:兼務 | 非常勤:専従 | 非常勤:兼務 | 合計 | 常勤換算人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
施設長 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
生活相談員 | 1人 | 1人 | 0人 | 0人 | 2人 | 2人 |
看護職員 | 6人 | 0人 | 2人 | 0人 | 8人 | 7.2人 |
介護職員 | 18人 | 0人 | 15人 | 0人 | 33人 | 26人 |
機能訓練指導員 | 2人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 | 2人 |
計画作成担当者 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
栄養士 | 2人 | 1人 | 0人 | 0人 | 3人 | 2.1人 |
調理員 | 1人 | 0人 | 3人 | 0人 | 4人 | 3.7人 |
事務員 | 5人 | 0人 | 0人 | 0人 | 5人 | 5人 |
その他 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 0.5人 |
従業員の経験年数
1年未満 | 1年〜3年未満 | 3年〜5年未満 | 5年〜10年未満 | 10年以上 | 前年度採用人数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
看護職員 | 2人 | 0人 | 0人 | 2人 | 4人 | 1人 |
介護職員 | 2人 | 3人 | 7人 | 7人 | 14人 | 3人 |
生活相談員 | 1人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 | 0人 |
計画作成担当者 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 |
従業員の教育訓練制度、研修、その他の取組
介護プロフェッショナルキャリア段位制度の取組 | |
---|---|
アセッサー | 0人 |
段位取得者 | 0人 |
実施している従業員の資質向上に向けた取組 |
---|
施設内研修全員参加を目標に資質向上のための計画に沿って、研修機会の提供又は技術指導等を実施するとともに、介護職員の能力評価を行う |
施設の評価
第三者による評価の実施状況
入所者アンケート調査、 意見箱等入所者の 意見等を把握する取組 (過去1年間の状況) | あり | |
---|---|---|
結果の開示 | なし | |
第三者による評価(過去4年間) | ||
実施年月日 | 2012年02月08日 | |
実施した機関 | (公社)全国有料老人ホーム協会 有料老人ホーム第三者評価事業 | |
結果の開示 | - |

よくある質問
- Q
シニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホーの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホーの周辺(太田市)の施設を126件掲載しています。
太田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、太田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホーの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aシニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホーに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 15.1万円〜29.1万円
なお、シニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホーがある太田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.7万円
月額利用料: 平均14.3万円
- Q
シニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホーの入居条件は?
- Aシニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホーに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シニアグランドホーム ブルーメンハイム・トーホーの施設情報ページをご覧ください。
太田市(群馬県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.7万円 | 14.3万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.0万円 |
中央値 | 11.7万円 |