- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府堺市西区浜寺石津町中1丁3番9号
- アクセス
- 南海本線 石津川駅 徒歩8分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可手厚い介護病院併設デイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療体制の充実
- 安心した生活支援
たつみ村の料金プラン
基本プラン(18㎡の月額料金)
- 入居時
- 350,000円
- 月額料金
- 163,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 350,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 38,000円 |
基本プラン(20㎡の月額料金)
- 入居時
- 395,000円
- 月額料金
- 172,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 395,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 79,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 38,000円 |
基本プラン(28㎡の月額料金)
- 入居時
- 600,000円
- 月額料金
- 213,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 600,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 120,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 38,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:敷金(各室家賃5ヶ月分)
賃料:家賃と共用施設賃借料
食費:朝食300円、昼食600円、夕食600円、30日計算。他、食材費、厨房管理費、厨房職員の人件費。
その他:生活支援サービス費30,000円、設備使用費8,000円(ベッド、寝具一式、エアコン、テレビ、家具)
介護保険の限度額を超える場合(看護パック):月額50000円
居室設備
電動ベッドとマット、寝具一式、エアコン、テレビ、家具、洗浄機能付きトイレ、洗面台、クローゼット、カーテン、緊急呼び出しボタン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 実費負担あり、1泊3食付き10000円。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
たつみ村とは
たつみ村は大阪府堺市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
南海石川津川駅から徒歩5分、阪堺線石津北駅から徒歩2分というアクセスの良い場所に立地し、お出かけや家族の面会時にも便利です。
2014年5月開設の施設で、たつみクリニックビル3階にあります。
11部屋のみという小規模な施設で手厚くきめ細かな介護を受けることが可能。
1階にはクリニックが併設されているため迅速な医療サポートを受けることが出来、安心した生活を送ることが出来ます。
医療サポートが充実しているため、医療対応が常時必要な入居者も入居可能。
ホスピスケアを手厚く受けることが出来るのも魅力の一つです。
たつみ村のおすすめ・特徴
- 医療体制の充実
1階に併設されているクリニックは系列の医療施設。
往診はもちろんのこと、常時医療サポートが必要な入居者やホスピスケアを必要としている方も安心した生活を送ることが出来るよう、支援体制が整っています。対応可能な医療体制の例として、創処置・尿管カテーテル・在宅酸素療法・インスリン注射・人工肛門・疼痛コントロール・持続皮下注・吸引吸入・点滴管理・人工呼吸器・中心静脈栄養・経鼻栄養・気管切開の管理・胃瘻・ホスピスケアなど。
必要な入居者に必要なケアが受けられるようサポート体制が整っています。
訪問看護・往診は居室で受けられます。
全職員が痰吸引資格を持っているため、迅速な対応が出来ます。 - 安心した生活支援
10部屋が個室、1部屋が2人用の居室となります。
居室には電動ベット・マット・エアコン・テレビ・トイレ・家具・クローゼット・カーテン・緊急コール・寝具一式が備え付けられており、事前に準備するものが少なく家族の負担を軽減できます。3階にあるため見晴らしがよく、すべての部屋が南向きで日当たり良好です。
バルコニーには自由に出入りが可能。居室がリビングを囲うように配置されているため、必ず誰かがいる安心感のある空間が守られています。
入居条件
その他条件
要介護以上の方を対象
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
たつみ村の職員体制
リハビリ・機能訓練
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士や各セラピストが常駐しているため、適切なケアを受けることが出来ます。
高度なリハビリケアを受けながら、ほかの入居者たちと楽しく生活支援をしていきます。
緊急時の対応
緊急時には1階に併設されているクリニックで対応をします。
医師・看護師が24時間常駐しているため緊急時にはすぐに駆け付け対応が可能。
安心した生活を送ることが出来るよう、しっかりとした連携を取り合っています。
協力医療機関
たつみクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、小児科、婦人科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 月2回の訪問診療があり、体調の変化に応じて対応。緊急時には医師、看護師が24時間対応。 |
たつみ村の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房で調理 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 食事は和食を中心に調理専門職員が厨房にて作っています。
行事の際には、ちらし寿司など特別食を楽しむことが可能。 きざみ食・ミキサー食・治療食や経鼻栄養の方にも細かく対応しています。 |
行事・イベント
行事・イベントは他フロアとともに行うこともあります。
デイケアと連携をとり、外出イベントを行ったりコンサートイベントや移動販売を行ったりして入居者が楽しめるように工夫されています。
所在地(たつみ村)
住所 | 〒592-8334大阪府堺市西区浜寺石津町中1丁3番9号 |
---|---|
アクセス | 南海本線 石津川駅 徒歩8分 【お車をご利用の場合】 石津川駅を北西に進む(50m)、右折して 海岸通り/府道204号に向かう(55m)、斜め左方向に曲がり海岸通り/府道204号に向かう(46m)、石津町(交差点)を右折して海岸通り/府道204号に入る(350m)、
石津北(交差点)を右折して泉北1号線/府道34号に入る(大阪狭山/泉北ニュータウン)(450m)、左折する、目的地は前方右側(43m) |
駐車場有無 | 有 / 大型駐車場を完備 |
たつみ村の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | たつみ村(タツミムラ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒592-8334 大阪府堺市西区浜寺石津町中1丁3番9号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造り | |
入居定員 | 11名 | |
介護事業所番号 | 30545 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上4階 | |
敷地面積 | 1237.5㎡ | |
延床面積 | 1291.3㎡ | |
居室総数 | 11室 | |
居室面積 | 18.0 〜 28.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年03月31日 | |
開設年月日 | 2014年05月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、浴場、個浴、ラウンジ、多目的ホール |
運営事業者名 | 有限会社ケアサプライ |
---|

よくある質問
- Q
たつみ村の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aたつみ村の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
たつみ村は認知症でも、入居することはできますか?
- Aたつみ村では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
たつみ村の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではたつみ村の周辺(堺市西区)の施設を72件掲載しています。
堺市西区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、堺市西区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
たつみ村の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aたつみ村に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 35.0万円〜60.0万円
月額費用: 16.3万円〜21.3万円
なお、たつみ村がある堺市西区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均35.5万円
月額利用料: 平均15.2万円
ご予算などを踏まえて堺市西区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
たつみ村の入居条件は?
- Aたつみ村に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、たつみ村の施設情報ページをご覧ください。
堺市西区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 35.5万円 | 15.2万円 |
中央値 | 15.0万円 | 13.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.9万円 |
中央値 | 16.1万円 |