- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 新潟県新潟市東区向陽3-11-10
- アクセス
- JR白新線 大形駅 車で15分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可理容サービス禁煙デイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居一時金と敷金なし
- デイサービス併設
- 24時間スタッフ常駐
ワールドステイ向陽の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 109,260円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | - |
食費 | 39,960円 |
水道光熱費 | 8,800円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 5,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・水道光熱費は冬期暖房費加算あり(11,000円)
・その他は生活支援サービス費にあたる
居室設備
トイレ、浴室、キッチン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊3,500円(税抜) |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ワールドステイ向陽とは
ワールドステイ向陽は新潟県新潟市にある住宅型有料老人ホームです。
JR白新線大形駅から車で15分と利便性の良さも自慢です。
木造地上2階建てで定員は26名。
入居一時金と敷金がないため、入居を検討しやすいことが特徴です。
デイサービスセンター併設・24時間介護スタッフ常駐・看取り対応など、魅力溢れるサービスを提供している施設となります。
ワールドステイ向陽のおすすめ・特徴
- 入居一時金と敷金なし
入居するに当たり、まとまった金額を払う必要がありません。
入居を検討している人と家族にとって、大きな心配の一つがお金の問題です。
入居するに当たり、多額のお金が必要な施設は多いもの。
お金が足りない人は入居をあきらめるという現実があります。
毎月の支払いだけを考えればいいということは、経済的にも精神的にも負担が少ないのです。 - デイサービス併設
デイサービスが併設しているため、食事・運動・入浴・排泄・リハビリ・コミュニケーションなどの総合的なサービスを受けられます。
自立した生活を送るための支援も積極的に実施。
デイサービスでの生活を通して、立つ・歩く・食べる・入浴する・トイレに行くなど、日常的に必要な動作を安定して行えるよう努めています。
気心の知れたスタッフや仲間と共に楽しむ毎日に、入居者は充実感を感じているようです。 - 24時間スタッフ常駐
介護経験豊富なスタッフが常時入居者のケアに当たっています。
常に人がいるということは、入居者にとって大きな安心感へと繋がるのです。
日中はもとより、夜間など居室で過ごすことが多い時間帯にアクシデントが起こっても安心と言えます。
また、いつもスタッフが近くにいることで、コミュニケーションの機会も増えるのです。
日常の挨拶や世間話などで信頼関係を築くことにより、入居者は心の穏やかな生活を送れます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ワールドステイ向陽の職員体制
リハビリ・機能訓練
デイサービスが併設しており、日中の時間を利用して効果的なリハビリが可能です。
機能訓練指導員が在籍しており、一人ひとりのメニューに沿った訓練を共に行います。
体の筋力を維持・向上させるものと、認知機能の維持・向上を狙うものがあり、入居者のニーズと適正に合わせて選択するのです。
デイサービスを利用する皆が、楽しみながら効果のあるリハビリ・機能訓練を受けられるように努めています。
緊急時の対応
協力医療機関である、ホームケアクリニック新潟と提携しています。
日常の健康管理から緊急時の対応まで任せられるため安心です。
緊急を要する際には、救急車の手配も対応しています。
協力医療機関
にいがた在宅診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 入居者への訪問診療・処置
|
ワールドステイ向陽の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 真心を込めて作る、美味しい料理が自慢です。
|
レクリエーション
施設内には広い畑があり、季節ごとに野菜を栽培しています。
旬の野菜を自分たちで育てて食べることで、楽しみや達成感を感じることができるのです。
旬の野菜を食べることを大切にしている施設は多くあります。
しかし、自分たちで野菜を育てるということは、他の施設には無い特徴。
自然と向き合うことで、元気を取り戻し、人とコミュニケーションを取るきっかけにもなるようです。
体操・塗り絵・歌などの、通常のレクリエーションとは違う方向からアプローチしている施設と言えます。
行事・イベント
「参加した誰もが楽しめる」この言葉をテーマに催しを開催しています。
冬はクリスマス会、春は花見など、季節ごとにイベントをすることによって、時の流れを感じながら穏やかに暮らすサポートをしているのです。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | 不可建物内不可、敷地内の喫煙所のみ可 | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(ワールドステイ向陽)
住所 | 〒950-0011新潟県新潟市東区向陽3-11-10 |
---|---|
アクセス | JR白新線 大形駅 車で15分 |
駐車場有無 | - |
ワールドステイ向陽の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ワールドステイ向陽(ワールドステイコウヨウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒950-0011 新潟県新潟市東区向陽3-11-10 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 26名 |
開設年月日 | 2011年08月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階 |
敷地面積 | 1286.21㎡ |
延床面積 | 999.97㎡ |
居室総数 | 22室 |
居室面積 | 25.12 〜 31.88㎡ |
建築年月日 | 2011年05月24日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 共用トイレ、食堂、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社ワールドステイ |
---|

よくある質問
- Q
ワールドステイ向陽の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aワールドステイ向陽の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ワールドステイ向陽の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではワールドステイ向陽の周辺(新潟市東区)の施設を56件掲載しています。
新潟市東区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、新潟市東区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ワールドステイ向陽の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aワールドステイ向陽に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.0万円
なお、ワールドステイ向陽がある新潟市東区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均10.7万円
月額利用料: 平均12.8万円
ご予算などを踏まえて新潟市東区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ワールドステイ向陽の入居条件は?
- Aワールドステイ向陽に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ワールドステイ向陽の施設情報ページをご覧ください。
新潟市東区(新潟県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 10.7万円 | 12.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.3万円 |
中央値 | 11.1万円 |