
- エントランス
- 和をイメージした装飾

- 廊下
- 開放感のある吹き抜け

- 居室
- 落ち着いた雰囲気の部屋

- 居室キッチン
- 木目調でおしゃれな造り

- 浴室
- 手すり付きで安心して入浴可能
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 兵庫県神河町南小田1233-2
- アクセス
- JR播但線 寺前駅 上小田線バス「小田原」バス停下車徒歩3分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上保証人 必須生活保護不可全国から入居可
- こだわり
- 麻雀あり将棋・囲碁あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 広い個室とリーズナブルな料金設定
- 併設事業所の活用
- 充実した介護保険外サービス
Resortによんin神河の料金プラン
料金プラン
- 入居時
- 102,000円
- 月額料金
- 45,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 102,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 29,000円 |
管理費 | 4,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 5,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 7,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金の項目:
敷金(家賃3ヶ月分のため賃料によって料金が変わります。)
火災保険15,000円 /2年間
〇賃料の項目:専有部分の規模並びに設備により料金が変わります。
29,000円~59,500円
〇管理費の項目(共益費):
お1人でご入居された場合4,000円、ご夫婦で入居された場合6,000円
〇その他の項目:状況把握・生活相談サービス
お1人でご入居された場合7,000円、ご夫婦で入居された場合10,500円
「別途料金(任意/別途契約など)」
生活支援サービス:875円/30分
食事:朝440円・昼640円・夕730円(一日での計算)
電気代:個人負担
おやつ代:実費
駐車場代:1,000円/1台
居室設備
トイレ、洗面台、収納、浴室(一部のみ)、キッチン(一部のみ)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
Resortによんin神河とは
Resortによんin神河は短期利用から終の棲家としてまで、幅広く利用可能な高齢者向け賃貸住宅です。
JR播但線寺前駅から棲家バスで15分乗車後、徒歩3分のところにあります。
自然豊かな場所にあり、廃校になった小学校をリノベーションし、リゾート感のある高齢者向け施設に生まれ変わったことが特徴です。
入居施設の他にも小規模多機能施設や運動特化型のデイサービスも同じ建物に入っており、介護保険の認定を受けた入居者は希望に合わせて利用することが可能です。
もともとが小学校であるため施設内は広く、純和風にリノベートした広々とした空間。
ゆったりと過ごす人、アクティブに活動する人と、それぞれの生活時間を楽しんでいます。
Resortによんin神河のおすすめ・特徴
- 広い個室とリーズナブルな料金設定
22部屋ある個室は18㎡から35㎡までの広さがあり、全室にトイレと洗面台と収納スペース、ナースコールと安否確認用のインターホンが設けられています。
部屋によっては浴室や台所も付いており、ニーズに合わせた部屋選びが可能です。リノベーションした建物であるためコストが抑えられ、利用者の家賃の低料金化が実現。
夫婦で入居することも可能ですが、その場合でも1人分の料金で利用できるのが魅力です。 - 併設事業所の活用
同じ敷地内に小規模多機能居宅介護施設やデイサービスがあり、介護保険の認定を受けている人はそこに通って活動の時間を持ったり、他の利用者との交流を楽しんだりすることができます。
小規模多機能居宅介護では足湯や体育館内での運動等ができ、デイサービスは運動に特化した場でリハビリを行う事もできます。
体育館で卓球やボール運動ができたり、プールで釣りを楽しむことができるのは、本施設ならではの楽しみです。
- 充実した介護保険外サービス
介護認定を受けていない人も入居できるため、介護保険制度を使わなくても有償サービスで必要なサポートを提供します。
家事援助や身体介助の生活支援サービス、病院の通院等の付き添いサービスなど、利用料金を支払えば都度利用することができ便利です。
介護タクシーの利用も可能で、歩行が不安定だったり車椅子を使用する人でも安心して外出することができます。
入居条件
その他条件
連帯保証人と身元引受人(兼任可能)が定められていることが入居条件です。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
同じ敷地内にある小規模多機能型居宅介護施設で運動する機会があり、介護サービスとしてリハビリに取り組むことができます。
小学校ならではの体育館を使った活動が可能で、広い空間で卓球を楽しんだり、車いす操作を練習したり、リハビリのための歩行練習に取り組む人もいます。
施設のすぐ横を小田原川が流れ、周辺は緑も豊かなので散歩をするには恵まれた環境のため、気持ちよく歩きながら歩行機能の維持に努めます。
緊急時の対応
毎日スタッフが安否確認し、何かあればすぐに対応できるような体制をとっています。
夜間についても依頼があれば訪問を行うなど、定期巡回も対応しています。
在宅療養支援診療所として登録している立岩医院が協力医院であり、日々の健康管理だけでなく、もしもの時にも対応するので安心感があります。
Resortによんin神河の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は朝昼夕の3食対応が可能です。
地元の創作料理店「豊楽」のシェフが作る自慢の食事やおやつを、いつも楽しむことができます。 また地元スーパー「寺前楽座まち灯り」の協力もあり、豊富な食材からバラエティーに富んだおかずを提供しています。 |
レクリエーション
楽しく過ごすための様々な設備や用具が揃っています。
共有食堂の外にある足湯や舞台を利用したカラオケ、体育館での卓球等の球技、プールを活用した釣り堀など、小学校の既存のものをいかした楽しみがたくさんあります。
囲碁や将棋、麻雀もでき、要望に合わせてゆっくり楽しむこともできます。
1週間に1回は職員が付き添って買い物ツアーを行い、ショッピングモールや雑貨店などで自分の好きなものを買って、気分転換の外出支援もしています。
行事・イベント
隣接している小規模多機能型施設において参加する機会があります。
理念の中にもあるように地域との交流やつながりを大事にしており、積極的に地域活動に参加する機会を設けています。
行事の目的としては利用者の生きがいにつながる時間を作ることで、季節のイベントやお祭り、誕生日会など様々なイベントを通して気持ちが元気になってもらうことを目指します。
Resortによんin神河の外観・内観・居室

和をイメージした装飾

開放感のある吹き抜け

落ち着いた雰囲気の部屋

木目調でおしゃれな造り

手すり付きで安心して入浴可能
所在地(Resortによんin神河)
住所 | 〒679-3124兵庫県神河町南小田1233-2 |
---|---|
アクセス | JR播但線 寺前駅 上小田線バス「小田原」バス停下車徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
Resortによんin神河の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | Resortによんin神河(リゾートニヨンインカミカワ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒679-3124 兵庫県神河町南小田1233-2 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 15174 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 22室 | |
居室面積 | 18.0 〜 35.8㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | 2014年03月20日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、キッチン、浴室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社アミューズ24 |
---|

よくある質問
- Q
Resortによんin神河の現在の空室状況が知りたいのですが?
- AResortによんin神河の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
Resortによんin神河の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではResortによんin神河の周辺(神河町)の施設を6件掲載しています。
神河町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、神河町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
Resortによんin神河の費用はいくらぐらいかかるの?
- AResortによんin神河に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.2万円
月額費用: 4.5万円
なお、Resortによんin神河がある神河町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2.6万円
月額利用料: 平均8.0万円
ご予算などを踏まえて神河町周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
Resortによんin神河の入居条件は?
- AResortによんin神河に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、Resortによんin神河の施設情報ページをご覧ください。
神河町(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2.6万円 | 8.0万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.1万円 |
中央値 | 9.1万円 |