
- 外観
- 広い敷地を持つ施設外観

- 外観
- 落ち着いた雰囲気の施設外観

- ダイニング
- 明るい空間で食事ができるダイニング

- 談話室
- 窓が大きく明るい空間

- 共用スペース
- ゆっくりくつろげる憩いの場

- 居室
- 広くて余裕のあるスペース

- ミニキッチン
- 居室に設置されているミニキッチン

- ランドリー
- 居室に設置されているランドリー

- トイレ
- 居室に設置されているトイレ

- 浴室
- 広い洗い場でゆっくり入浴できる浴室

- 廊下
- 車椅子でも移動しやすい広い廊下

- ランドリー
- 共用のランドリー

- ロッカールーム
- k入居者が利用できるロッカールーム

- インターホン
- 居室用のインターホン
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 静岡県磐田市二之宮702-1
- アクセス
- JR東海道本線 磐田駅 徒歩7分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上生活保護不可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 女性専用でまるでシェアハウスのような住まい
- 変わらず自由な生活を維持
- 併設のデイサービスでの地域との交流
リッツハウス磐田の料金プラン
タイプA(南側)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 171,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 68,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 65,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 18,000円 |
タイプB(北側)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 168,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 65,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 18,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・家賃:A68,000円、B65,000円
・管理費:共益費20,000円
・その他費用:生活費として18,000円
・食費:65,640円1日3食30日すべて利用した金額。
朝616円、昼737円、夕737円。
・その他:家財保険、賠償保険、自治会費等が実費
居室設備
トイレ、洗面、浴室、収納、冷暖房
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
リッツハウス磐田とは
リッツハウス磐田は静岡県磐田市にある女性専用のサービス付き高齢者向け住宅です。
磐田駅から南東へ徒歩7分とアクセスがよく、施設の近くにはスーパーもあるため便利な生活圏です。
「元気な方がいつまでも元気で、生きがいあふれる豊かな生活ができる」をコンセプトにその人らしい暮らしを目指しています。
入居対象は60歳以上の女性で自立〜軽介護度の元気な方。
介護施設とは異なり元気な方が対象となるためシェアハウスのような感覚なイメージで暮らすことができます。
定員39名の2階建木造の建物でエレベーターが設置されたバリアフリー住居です。
建物内は洗練されたおしゃれな空間で施設内環境が充実しています。
リッツハウス磐田のおすすめ・特徴
- 女性専用でまるでシェアハウスのような住まい
女性限定の高齢者向け住宅であり、女性にとって安心して暮らすことのできる住まいです。
60歳以上の日常生活が自立した元気な方が入居対象。
介護施設ではなくサービス付きのシェアハウスのようなイメージで暮らすことができます。施設内も洗練されたおしゃれな内装であり、女性好みな心地よい空間で過ごせます。
女性のみで不安面を解消するため、セキュリティ対策を取っており電子キーを用意。
女性同士気兼ねなく話をすることができるため会話が弾み楽しく暮らしていくことができます。
女性だけでも安心した生き生きとした暮らしができるよう提供しています。 - 変わらず自由な生活を維持
生活にはあまり制限はなく基本的に自由に過ごすことができます。
駅が近く、お出かけや旅行などにも出かけやすい環境であり、気兼ねなく出かけることができます。
自由な生活が維持できるため以前と変わらず自分らしく楽しく暮らすことができます。洗濯は自分で行うことができ、プライバシーにも配慮。
身の回りのことは今まで通り基本的には自立して行います。無線LANを使用できるため施設内で過ごす際にもスマホやPCを使いやすい環境です。
自分の部屋でゆっくり過ごしたり、気分転換に外出をしたり、ラウンジサービスで入居者同士仲良く過ごしたりと自由に暮らしやすい方法を見つけることができます。 - 併設のデイサービスでの地域との交流
施設のすぐ横に「はたらくデイサービスもぐもぐ」を併設しています。
自立の方向けのデイサービスで、社会参加活動を通じて対価を得ることができる新しいデイサービスです。入居者の中には併設のデイサービスに通う方もいれば、ボランティアとしてデイサービスの活動に一緒に参加したり、一緒にイベントに参加する方もいます。
同じ空間で、賑やかく楽しい時間を過ごしています。また、現在毎週金曜日にこども食堂〜もぐもぐキッズカフェ〜を行っており、入居者はボランティアとして参加するなど、地域の方々と多世代交流をすることでさらに生き生きと地域の中の一人として生活することができます。
入居条件
その他条件
・女性のみ
・自立~計介護度(介護度については相談可能)
・45歳の方~103歳までの方が利用しています。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
緊急時の通報にはナースコールにてスタッフを呼ぶことができ、呼んでから3分で駆けつけます。
夜間にもスタッフが常駐しているため、夜間の緊急時にも対応が可能です。
毎日10時や食事の際に安否確認も行っています。
リッツハウス磐田の生活情報
食事

栄養管理士が監修した、栄養満点の食事

品数が多く色鮮やかで見た目でも美味しいイベント食
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 希望者には元カフェmogmogでチーフを務めていた専属の調理師による手作りの食事を提供しています。
メニューは管理栄養士監修の栄養が整っているもので、どれもとても美味しいと入居者からも好評です。
|
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
リッツハウス磐田の外観・内観・居室

広い敷地を持つ施設外観

落ち着いた雰囲気の施設外観

明るい空間で食事ができるダイニング

窓が大きく明るい空間

ゆっくりくつろげる憩いの場

広くて余裕のあるスペース

居室に設置されているミニキッチン

居室に設置されているランドリー

居室に設置されているトイレ

広い洗い場でゆっくり入浴できる浴室

車椅子でも移動しやすい広い廊下

共用のランドリー

k入居者が利用できるロッカールーム

居室用のインターホン
所在地(リッツハウス磐田)
住所 | 〒438-0074静岡県磐田市二之宮702-1 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 磐田駅 徒歩7分 【お車をご利用の場合】 東名磐田インター降りて南へ約15分 |
駐車場有無 | 有 |
リッツハウス磐田の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | リッツハウス磐田(リッツハウスイワタ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒438-0074 静岡県磐田市二之宮702-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 39名 | |
介護事業所番号 | 29891 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 39室 | |
居室面積 | 25.1 〜 25.1㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年11月16日 | |
開設年月日 | 2015年12月20日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、談話室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 社会福祉法人八生会 |
---|

よくある質問
- Q
リッツハウス磐田の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aリッツハウス磐田の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
リッツハウス磐田の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではリッツハウス磐田の周辺(磐田市)の施設を59件掲載しています。
磐田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、磐田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
リッツハウス磐田の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aリッツハウス磐田に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 16.9万円〜17.2万円
なお、リッツハウス磐田がある磐田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均6.2万円
月額利用料: 平均14.1万円
ご予算などを踏まえて磐田市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
リッツハウス磐田の入居条件は?
- Aリッツハウス磐田に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、リッツハウス磐田の施設情報ページをご覧ください。
磐田市(静岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 6.2万円 | 14.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.2万円 |
中央値 | 15.4万円 |