メリィハウス八千代(住宅型)【安芸高田市】料金と空き状況
住宅型有料老人ホーム
- 住所
- 広島県安芸高田市八千代町勝田459
- 料金

- ダイニング
- 家庭的な雰囲気の中で食事ができるダイニング

- 文学の間
- ミニ文庫の部屋、図書の貸し出しをしています

- 和楽庵(茶室)
- 茶会を楽しみます

- 音楽の間
- カラオケや音楽鑑賞するスペース

- 足湯
- リラックス効果のある足湯

- 美髪サロン
- カラー、カット、パーマなどサービス

- やわらぎサロン
- 心身の疲れをマッサージで癒やします

- メリィの湯
- 庭や景色を眺めながら温泉に浸かります
- 交通
- JR可部線 可部駅 無料送迎バスあり
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス病院併設
メリィハウス八千代(住宅型)とは
富士メディカル株式会社が運営するメリィハウス八千代には、住宅型有料老人ホームと介護付き有料老人ホームを利用している入居者がいます。
住宅型有料老人ホームを選択した入居者は介護付有料老人ホームのような日常における介助を利用せず、個人でデイサービスや余暇活動の選択が可能。
実費でサービスを選択し個人で契約を結び、レクリエーションやイベントを楽しみます。
また訪問介護も選択可能となっています。
2007年11月に開設され、専有面積約22平米の個室が248室完備されている大型施設。
栄養管理された食事が1日3食用意され、入居者の身体の状態に合わせた食事を提供。
糖尿病・糖尿病性腎症・高血圧症に対応した治療食やきざみ食・ミキサー食・おかゆなどの食事形態が用意されています。
ラドン温泉を完備。
ゆったりと癒される空間となっています。
八千代病院介護医療院が施設内にあり、日常の健康管理やなにかあったときはすぐに対応してくれる環境が整っているため、安心して生活を送れます。
医療法人青心会のメリィハウス歯科クリニックも同じ敷地内にあり、手厚い医療体制が整っています。
各フロアで定期的に健康管理を実施。
血圧測定・協力医療機関での血液検査・尿検査・体重測定・問診を行います。
入居者一人ひとりにカルテが作られ、長期的に入居者の健康管理が行われています。
場所は高速道路を利用する場合は中国自動車道を利用し、千代田インターチェンジで下車。
その後県道5号線を八千代方面に12km直進すると到着します。
外出の規制もなく、自由度の高い生活が望めます。
メリィハウス八千代(住宅型)のおすすめ・特徴
利用する制度によって入居階数が決定
メリーハウスでは住宅型有料老人ホームと介護付き有料老人ホームを利用している入居者を階数で分けているため、同じ階の入居者が同じサービスを受けられるようになっています。
介護付き有料老人ホームの生活介護は、食事介助・入浴介助・排泄介助などがありますが、住宅型有料老人ホームを利用している入居者には生活介護がつきません。
しかしどちらの有料老人ホームを選択しても食事の提供があるのは共通です。一人ひとりの要介護状態や要支援状態・自立の状態により受ける介護を選べる施設となっています。
住宅型有料老人ホームを利用し生活上の介護を必要としていなかった入居者が要介護者になった場合は、介護付き有料老人ホームへの切り替えが可能。
同じ施設で階数を変更することで切り替えができるため、利便性の良い仕組みを導入している施設です。ラドン温泉を完備
メリィの湯はラドン温泉となっており、住宅型有料老人ホームの入居者も温泉の恩恵を受けられます。
温泉に入ると様々なメリットがあります。
温泉に入ると、体が温まり血液が循環します。
硬直が進んでいる入居者にも効果的で、筋肉が緩むことでリハビリになります。また免疫機能であるリンパ球やNK活性が高まり、免疫機能を向上させるというデータがあります。
自律神経が安定し、副交感神経が優位になることでリラックス効果が得られ、動脈硬化などの病状改善も期待されています。浴室の設備も充実。
一般浴の広々とした浴槽には手すりが付けられており、入浴しやすく工夫されています。
大きなシャワーチェアや浴室内で移動できる専用の車椅子も完備。
機械浴は個室になっており、プライベートに配慮した空間を提供しています。設備が充実
エントランスは高級ホテルをイメージする豪華な雰囲気となっており、ソファとテーブルのセットが広々とした空間に上品に並べられています。
居室には呼び出しボタンがリビングとトイレに設置されており、なにかあった場合や困りごとがある場合は呼び出しボタンを押すと、スタッフがすぐに駆けつけるため安心して生活を送れます。
ベッド・トイレ・流し台・冷蔵庫・金庫・エアコン・ベランダ・物干しを完備。
流し台は車いすでも使用できるようになっており、深さのあるシンクとなっています。
トイレには手すりがつけられており、入居者に寄りそった設備が整えられています。ベランダでは洗濯物が干せるように物干しも完備されているため、自分だけの洗濯を自分で行うことも可能。
プライベートに配慮された環境となっています。ベランダ窓には寒さ対策のため、ペアガラスが使用されています。
金庫が完備されており、貴重品の盗難や紛失を防げるため便利です。
共用スペースにはレストランがあり、そこでの食事が可能。
地元の野菜を使った料理を楽しめます。病院が同施設にあり、通院する際は同行してくれるサービスもあります。
メリィハウス八千代(住宅型)の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- 個室
22.37㎡ - 72室
- 50万0000円
- 19万4920円
基本プラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 7万9500円
- 管理費
- 4万3380円
- 食費
- 4万0140円
- 水道光熱費
- 1万6500円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 1万5400円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・その他料金
生活支援サービス費 11,000円
生活サポート費 4,400円
居室設備
トイレ
安芸高田市(広島県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 15.9万円 | 11.9万円 | 7.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.1万円 | 7.2万円 |
メリィハウス八千代(住宅型)の近くのその他の施設
体験・ショートステイ
入居一時金の返還制度
-
入居条件
その他条件
要介護4から要介護5の方で医療依存度の高い方・看護の必要な方
慨ね60歳以上の方
2.伝染病患者及び精神疾患など(認知症は除く)を有せず、かつ問題行動を伴わない方で、共同生活に適応できる方
3.健康保険及び介護保険に加入されている方
【受け入れ可の医療】
点滴・静脈注射・気管カニューレ
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
自分にあったリハビリが行える施設やデイサービスを選択し、自分のペースで余暇活動が行えます。
緊急時の対応
安芸高田やちよクリニックの医師に連絡して対応を仰ぎます。
施設内での対応が難しい場合は、協力医療機関であるメリィホスピタルに入院し治療を受けることができます。
協力医療機関
安芸高田やちょクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 科目全般・往診 |
メリイホスピタル | |
---|---|
診療科目 | 内科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 科目全般 |
ランべンダー歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | ロ腔外科・デンタルドッグ |
メリィハウス八千代(住宅型)の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 入居者の身体の状態に合わせた食事が提供されています。
施設専属の管理栄養士が栄養バランスを考えた食事を用意。
いい匂いにつられて食堂に入り、色とりどりのおかずを見て楽しみ、食べ物を噛む音を聞く、嗅覚・視覚・聴覚で感じられる食事を用意することを心がけています。 共用スペースにはレストランがあり、そこでも食事が摂れます。
|
レクリエーション
週1回開催されるカラオケ会のほか、書道教室・華道・茶道・手芸・折り紙などのサークル活動を実施しています。
屋上を散歩することができ、リフレッシュできる場所が提供されています。
行事・イベント
お花見・メリィ秋祭り・クリスマスといった季節を感じられるイベントが開催されています。
メリィハウス八千代(住宅型)の外観・内観・居室

家庭的な雰囲気の中で食事ができるダイニング

ミニ文庫の部屋、図書の貸し出しをしています

茶会を楽しみます

カラオケや音楽鑑賞するスペース

リラックス効果のある足湯

カラー、カット、パーマなどサービス

心身の疲れをマッサージで癒やします

庭や景色を眺めながら温泉に浸かります
所在地(メリィハウス八千代(住宅型))
交通 | JR可部線 可部駅 無料送迎バスあり |
---|---|
住所 | 〒731-0302広島県安芸高田市八千代町勝田459 |
駐車場有無 | - |
広島県安芸高田市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | メリィハウス八千代(住宅型)(メリィハウスヤチヨ (ジュウタクガタ)) |
---|---|
施設所在地 | 〒731-0302 広島県安芸高田市八千代町勝田459 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造り |
入居定員 | 72名 |
開設年月日 | 2015年12月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 13階建 |
敷地面積 | 9126.82㎡ |
延床面積 | 24776.4㎡ |
居室総数 | 72室 |
居室面積 | 22.37 〜 22.37㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ・浴室・食堂・エレベーター |
運営事業者名 | 富士メディカル株式会社 |
---|
メリィハウス八千代(住宅型)の近くのその他の施設
富士メディカル株式会社が運営している施設
よくある質問
- Q
メリィハウス八千代(住宅型)の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aメリィハウス八千代(住宅型)の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
メリィハウス八千代(住宅型)は認知症でも、入居することはできますか?
- Aメリィハウス八千代(住宅型)では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
メリィハウス八千代(住宅型)の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではメリィハウス八千代(住宅型)の周辺(安芸高田市)の施設を13件掲載しています。
安芸高田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、安芸高田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
メリィハウス八千代(住宅型)の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aメリィハウス八千代(住宅型)に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 50.0万円
月額費用: 19.4万円
なお、メリィハウス八千代(住宅型)がある安芸高田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均15.9万円
月額利用料: 平均11.9万円
ご予算などを踏まえて安芸高田市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
メリィハウス八千代(住宅型)の入居条件は?
- Aメリィハウス八千代(住宅型)に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、メリィハウス八千代(住宅型)の施設情報ページをご覧ください。