- エントランス
- ホテルのようなエントランス
- 共有スペース
- キッチンのある広々とした共有スペース
- 居室
- プライバシーが配慮された個室
- 浴室1
- 足をのばしてゆったり入浴できる広々とした浴室
- 浴室2
- 十分なシャワーブースも完備
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 2室
2025年07月22日時点
- 料金
- 住所
- 大阪府羽曳野市西浦1-11-2
- アクセス
- 近鉄南大阪線 古市駅 徒歩約7分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 駅近の利便性と手厚い人員配置による安心感
- 医療機関との連携と看取りへのサポート体制
- プライベートな居室と充実した共用空間
ライク羽曳野の料金プラン
料金プラン1-1(1F)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 169,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 49,500円 |
食費 | 59,700円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
料金プラン1-2(2F・3F)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 219,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 110,000円 |
管理費 | 49,500円 |
食費 | 59,700円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
料金プラン2(2F・3F)
- 入居時
- 1,500,000円
- 月額料金
- 194,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 1,500,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 85,000円 |
管理費 | 49,500円 |
食費 | 59,700円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室の広さ:18.0〜20.1㎡
・管理費:水道光熱費を含む
・食費:30日で計算
・理美容代、おむつ代、医療費などは実費
・個別付き添い代:1,650円/30分
居室設備
トイレ、収納
入居金の償却・返還制度
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・空室がある場合可能
・11,000円/泊(税込) 最長7泊8日 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,638円 | 9,643円 | 16,699円 | 18,763円 | 20,919円 | 22,922円 | 25,048円 |
2割負担 | 11,276円 | 19,287円 | 33,398円 | 37,526円 | 41,839円 | 45,845円 | 50,097円 |
3割負担 | 16,914円 | 28,930円 | 50,097円 | 56,289円 | 62,759円 | 68,767円 | 75,145円 |
ライク羽曳野とは
当ホームは、近鉄南大阪線「古市駅」から徒歩約6分の場所に位置する介護付有料老人ホームです。
株式会社ライクによって運営されており、要支援、要介護認定を受けている方、または申請中の方が入居対象となります。
全50室が個室として用意されており、入居者のプライバシーが尊重される居住空間となっています。
大阪府より特定施設入居者生活介護及び介護予防特定施設入居者生活介護の指定を受けており、個別のアセスメントに基づいた特定施設サービス計画・介護予防特定施設サービス計画が作成されます。
介護職員の配置は3:1以上と手厚く、24時間体制で入居者の生活をサポートする体制が整っています。
居室にはトイレ、洗面、収納が完備され、共用施設として複数の食堂や機能訓練室、浴室などが設けられています。
ライク羽曳野のおすすめ・特徴
- 駅近の利便性と手厚い人員配置による安心感
当ホームは、近鉄南大阪線「古市駅」から徒歩6分とアクセスしやすい立地です。
駅からの距離が近いことは、家族や友人が気軽に訪問できる利便性があり、入居者にとって地域とのつながりを保ちやすいという魅力があります。
また、介護職員の配置が基準を上回る3:1以上となっており、入居者一人ひとりに合わせたきめ細やかな介護サービスが提供される体制が整っています。
夜間においても必要なサポートが受けられる体制は、入居者とその家族にとって大きな安心につながるでしょう。 - 医療機関との連携と看取りへのサポート体制
当ホームは、医療法人ラザロ会 江口クリニックと連携しています。
定期的な訪問診療に加え、急変時の対応も可能であるとされており、入居者の健康管理をしっかりとサポートする体制が構築されています。
また、看取りが可能であり、人生の最終段階においても、可能な限り居室で穏やかに過ごせるよう、本人と家族の意向を尊重した温かいサポートが提供されます。 - プライベートな居室と充実した共用空間
当ホームの居室は、全室プライベートな個室となっており、入居者は自分だけの時間をゆったりと過ごすことができます。
各居室にはトイレ、洗面、収納が備わっており、快適な日常生活を送るための設備が整っています。
共用スペースも充実しており、食事や交流の場となる複数の食堂、機能訓練を行うための機能訓練室、そして身体の状態に合わせて利用できる大浴場、個浴室、機械浴室が用意されています。
館内にはエレベーターも設置されており、移動の負担も軽減されるでしょう。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ライク羽曳野の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
当ホームでは、入居者の身体機能の維持・向上を目的とした機能訓練を実施しています。 食事、入浴、排泄、更衣などの日常生活動作を通じた訓練や、集団的に行うレクリエーションや歌唱、体操などを通じた訓練が、入居者の身体能力や状態に合わせて行われます。 個別のアセスメントに基づき作成される特定施設サービス計画・介護予防特定施設サービス計画において、生活機能の維持・向上に向けた具体的な目標や内容が定められています。
緊急時の対応
当ホームには介護スタッフが24時間常駐しており、夜間を含む緊急時にも迅速な対応が期待できます。 各居室には緊急通報装置が設置されており、異常時には速やかにスタッフが駆けつける体制が整っています。 協力医療機関である江口クリニックとも連携し、必要に応じて救急車の手配や入院の付き添いなどの医療支援が行われます。
協力医療機関
医療法人ラザロ会 江口クリニック | |
---|---|
診療科目 | 神経内科、整形外科、脳神経外科 |
協力内容 | 訪問診療、急変時の対応 |
医療法人岸川歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療、急変時の対応 |
ライク羽曳野の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当ホームの食事は、施設内の厨房で調理され、温かい状態で提供されます。 栄養バランスに配慮した献立となっており、身体の状態に合わせてきざみ食やソフト食といった食事形態の調整も可能です。 食事の提供や介助が必要な入居者に対しては、適切なサポートが行われます。 複数の食堂が用意されており、入居者は自身の体調や気分に合わせて食事の場所を選ぶことができるでしょう。 |
レクリエーション
当ホームでは、入居者の生活に彩りを与え、心身の活性化を図るため、多様なレクリエーション活動が提供されています。 具体的な内容としては、集団で行う体操や歌唱、利用者の趣味や嗜好に合わせた創作活動などが挙げられています。 これらの活動は、入居者同士の交流を促し、日々の生活に楽しみと活力を与えることを目的としています。
行事・イベント
当ホームでは、季節の移り変わりを感じられるよう、正月、節分、ひな祭りなど、様々な季節の行事が企画されています。 また、入居者の誕生を祝う誕生会なども開催され、日々の生活に変化と潤いをもたらす機会が提供されています。 これらの行事やイベントを通じて、入居者は他の入居者やスタッフとの交流を深め、豊かな時間を過ごすことができるでしょう。
ライク羽曳野の外観・内観・居室
ホテルのようなエントランス
キッチンのある広々とした共有スペース
プライバシーが配慮された個室
足をのばしてゆったり入浴できる広々とした浴室
十分なシャワーブースも完備
所在地(ライク羽曳野)
住所 | 〒583-0861大阪府羽曳野市西浦1-11-2 |
---|---|
アクセス | 近鉄南大阪線 古市駅 徒歩約7分 |
駐車場有無 | - |
ライク羽曳野の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ライク羽曳野(ライクハビキノ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒583-0861 大阪府羽曳野市西浦1-11-2 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 50名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階建 | |
敷地面積 | 1510.2㎡ | |
延床面積 | 2003.5㎡ | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 18.0 〜 20.1㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2006年02月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、浴室 |
運営事業者名 | 株式会社ライク |
---|

よくある質問
- Q
ライク羽曳野の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aライク羽曳野の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ライク羽曳野は認知症でも、入居することはできますか?
- Aライク羽曳野では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ライク羽曳野の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではライク羽曳野の周辺(羽曳野市)の施設を61件掲載しています。
羽曳野市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、羽曳野市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ライク羽曳野の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aライク羽曳野に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜150.0万円
月額費用: 17.0万円〜22.0万円
なお、ライク羽曳野がある羽曳野市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均14.0万円
月額利用料: 平均13.1万円
ご予算などを踏まえて羽曳野市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ライク羽曳野の入居条件は?
- Aライク羽曳野に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ライク羽曳野の施設情報ページをご覧ください。
羽曳野市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 14.0万円 | 13.1万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.6万円 |
中央値 | 12.0万円 |