- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
当サイトはこちらの施設と提携しておりません。
高石市周辺の施設の空室確認・見学予約、施設入居のご相談ができます!
まずはお気軽にご相談ください。
情報修正や提携に関するお問い合わせは、こちらのフォームからお問合せください。
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム菜の花」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム菜の花の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 2,000,000円
- 月額料金
- 155,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 2,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 105,000円 |
管理費 | - |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | 2,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇賃料
管理費含む
〇水道光熱費
水道代(固定)
※電気代は各居室にある電気メーターで計算し、使用した分の請求となります。
居室設備
トイレ、洗面、収納、緊急通報装置
入居金の償却・返還制度
・3月が経過するまでの間に契約が解除され、又は入居者の死亡により終了した場合2000000円-1860円×(経過日数)
・3月が経過し、償却期間が経過するまでの間に契約が解除された場合契約が解除された日以降、契約期間が経過するまでの期間につき、日割計算により算出したサービス費等の額
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊8,820円(3食付き・レクリエーション参加可能)
※居室に空きがある場合のみ可能です。 ※事前に面談があります。 ※医療保険証、介護保険証のコピー、診断書、寝具、生活用品(着替え、洗面具、オムツ等)が必要です。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム菜の花とは
有料老人ホーム菜の花は、大阪府高石市綾園にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
24時間スタッフが常駐し、入居者の見守り・相談や要望に対応しています。
介護が必要な場合は、訪問看護・訪問介護などの介護保険による在宅サービスを利用することが可能です。
1階には、通所リハビリ事業所を併設し、リハビリ・食事・入浴・レクリエーションなどのサービスを提供。
また、同建物内には、医療機関を併設していて、徒歩圏内には同法人が運営する病院もあるため、医療面においても安心の体制が整っています。
南海本線「高石駅」から徒歩約4分と利便性が良く、施設のラウンジからは高石市内を一望できる恵まれた環境の中にある施設です。
有料老人ホーム菜の花のおすすめ・特徴
- 万全の医療体制で安心感のある暮らしを提供
当施設は、堺・泉州地域で医療・介護サービスを提供する「医療法人 良秀会」が運営しています。
施設内には、同法人が運営する高石藤井心臓血管病院を併設。
41床の一般病床を有し、循環器内科・心臓血管外科・リハビリテーション科などの診療を行っています。
また、徒歩圏内には同法人が運営する高石藤井病院があり密に連携。
15の診療科目を標榜していて、主に腎臓内科・循環器内科などに特化した診療を行い、腎不全や慢性心不全の人にも対応しています。
2つの医療機関との連携が充実しているため、医療ニーズが高い人の受け入れも可能です。
自由で快適な暮らしと共に、必要なときにいつでも医療サービスを受けられる安心の環境を整えています。 - デイケアにて充実した毎日をサポート
施設の1階にはデイケア(通所リハビリ事業所)を併設し、理学療法士が利用者一人ひとりの身体の状態に合わせた機能訓練・歩行訓練・体操などを行い、生活機能の維持・向上をサポートしています。
デイケアでは、他にも食事・入浴・排泄などの日常生活支援、レクリエーションなどのサービスも提供。
入浴では、しょうが風呂などの季節のお風呂を企画するなどして、利用者の安心・安全はもちろん、楽しく快適に入浴時間を過ごせるよう工夫しています。
機能訓練により自立した生活を支援し、利用者同士の交流やさまざまな活動を通して、利用者がメリハリのある充実した生活を送れるよう尽力しています。 - きめ細やかなサービス
当施設は6階建ての5階と6階フロアに、18.01㎡〜18.27㎡の居室を計40戸設けています。
各フロアに食堂と浴室を完備。
各居室にはトイレ・洗面・収納を標準装備し、ナースコールは居室内に2カ所設置しています。
日中は2名・夜間は1名のスタッフが施設内に常駐し、24時間体制で入居者の見守りや対応を行っています。
主に入居者の安否確認・フロントサービスなどを行っていて、悩みや困りごとをいつでも相談することが可能です。
また、電子カルテを導入し、同法人内における、病院受診の内容・介護施設での介護記録を全スタッフが共有し、より質の高いサービスを提供できるよう努めています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム菜の花の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
同建物内の1階に通所リハビリ事業所を併設しています。
理学療法士が、一人ひとりの身体の状態に合わせて、リハビリを行っています。
緊急時の対応
24時間365日、スタッフが施設内に常駐しているため、緊急時も迅速に対応可能です。
また、同建物内にある高石藤井心臓血管病院・徒歩圏内にある同法人運営の病院と医療連携しているため、緊急時も万全の体制が整っています。
協力医療機関
高石藤井心臓血管病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、心臓血管外科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 通所リハにてリハビリ、入浴、食事の提供等を行う |
高石藤井病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、消化器科、循環器科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 隣接している同法人の病院との医療連携 |
有料老人ホーム菜の花の近くのその他の施設
有料老人ホーム菜の花の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房にて調理し、食堂にて提供しています。
|
レクリエーション
1階に併設のデイケアにて、身体を使ったレクリエーション・おやつを一緒に作るおやつレクリエーションなどを行っています。
行事・イベント
季節のイベント・外部から奏者を招いたミニライブなどを実施しています。
また、入居者の要望に応じたイベントも企画・開催しています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | 可入居者の健康上問題がある場合は制限することがあります。 |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(有料老人ホーム菜の花)
住所 | 〒592-0014大阪府高石市綾園2-15-18 |
---|---|
アクセス | 南海本線 高石駅 徒歩約4分 【お車をご利用の場合】 阪神高速4号湾岸線 助松ICから約10分 |
駐車場有無 | 有 |
有料老人ホーム菜の花の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム菜の花(ユウリョウロウジンホームナノハナ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒592-0014 大阪府高石市綾園2-15-18 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 20183 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 6階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 40室 | |
居室面積 | 18.01 〜 18.27㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年01月15日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、浴室、ラウンジ、エレベーター | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 医療法人良秀会 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム菜の花の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム菜の花の周辺(高石市)の施設を26件掲載しています。
高石市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、高石市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム菜の花の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム菜の花に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 200.0万円
月額費用: 15.6万円
なお、有料老人ホーム菜の花がある高石市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均69.8万円
月額利用料: 平均15.6万円
- Q
有料老人ホーム菜の花の入居条件は?
- A有料老人ホーム菜の花に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム菜の花の施設情報ページをご覧ください。
高石市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 69.8万円 | 15.6万円 |
中央値 | 10.0万円 | 15.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.2万円 |
中央値 | 12.8万円 |