- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年07月08日時点
- 料金
- 住所
- 茨城県つくば市研究学園4-4-13
- アクセス
- つくばエクスプレス 研究学園駅 徒歩10分研究学園駅から0.69km
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービスデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 安全・安心な施設
- 充実したサービス
- デイサービス事業所が併設
ふるさとホームつくばの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 150,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 24,200円 |
食費 | 56,700円 |
水道光熱費 | 19,800円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
食費は1890円/日×30日で計算(朝594円、昼648円、夕648円)
居室設備
トイレ
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊5500円(税込・食費別) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ふるさとホームつくばとは
ふるさとホームつくばは、茨城県つくば市内の住宅型有料老人ホームです。
東京都心から1時間圏内にあるつくばエクスプレス線「研究学園駅」から徒歩10分。
商業施設も多数あり便利ながら、大きな公園も近い緑豊かな場所に立地しています。
鉄骨造の耐火建築で安全な設備が整った施設。
入居者の部屋は全て個室でトイレも付いています。
スタッフは24時間常駐し、さまざまな介護や生活サービスを施設内で受けることができます。
また地域の医療機関と連携しており、必要に応じて診療が受けられます。
施設内には同じ会社が運営するデイサービス事業所が併設されており、きめ細かい介護サービスや機能訓練を実施。
季節の行事なども行われています。
ふるさとホームつくばのおすすめ・特徴
- 安全・安心な施設
つくばエクスプレス「研究学園駅」から徒歩10分。
東京都心へのアクセスも良く、商業施設も多数で便利ながら、科学万博記念公園はじめ公園も多く田園も残る自然豊かな場所に立地しています。
建物は鉄骨造の耐火建築。
消化器やスプリンクラー、火災通報設備など防火設備も揃っています。
入居者の部屋は全て個室で、トイレ付き。
共用浴室は全て個浴となっているので、人目を気にせずゆったりと入浴を楽しむことができます。
エレベーターは車椅子に対応しているので、足が不自由な人もスムーズに移動することが可能です。
緊急通報装置は全居室、トイレ、浴室に完備。
緊急時には呼び出しボタンを押せば、スタッフが迅速に駆けつけてくれる体制が整っています。 - 充実したサービス
24時間体制でスタッフが常駐し、入居者の安全な暮らしを支えています。
介護スタッフの半数近くが経験年数10年以上のベテランなので、安心して任せることができます。
入浴や食事、排泄・おむつ交換、移動や着替えなどの基本的な介護は施設内で実施。
洗濯や居室の掃除などの家事もサポートしてくれます。
そのほかお金や預貯金の管理を代行してくれたり、別途費用を払えば買い物や役所手続きの代行サービスも受けることができます。
また提携先の医療機関から必要な診療が受けられる上、通院介助サービスもあるので、自立して移動するのが難しい人も安心です。
提携先の歯科クリニックからは定期的な往診も行われています。 - デイサービス事業所が併設
こちらの施設には、同じ会社が運営するデイサービス事業所「ケアステーションあさひつくば」が併設されています。
そのため要介護認定を受けている人は、介護保険を利用してスムーズに介護サービスを受けることができます。
こちらは、朝から夕方まで毎日休みなく営業。
経験豊富な介護スタッフ、看護スタッフが揃っており、丁寧で心のこもったケアを受けることができます。
気分転換に近くの公園に散歩に行くことや、季節ごとの行事なども行なっています
また機能訓練指導員の資格をもつスタッフも在籍しており、利用者一人ひとりの状態に応じたリハビリを受けることも可能。
心身の機能を維持・向上させ、できる限り自立して生活できるようにサポートしています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
併設されているデイサービス事業所「ケアステーションあさひつくば」など外部サービスを利用して、機能訓練をうけることができます。
緊急時の対応
スタッフが24時間常駐し、緊急事態に備えています。
緊急通報装置は、全居室、トイレ、浴室に完備。
何かあれば迅速にスタッフが駆けつけることができる体制が整っています。
協力医療機関
メド アグリ クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 定期的な往診、緊急時の対応 |
牛久デンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期的な往診 |
所在地(ふるさとホームつくば)
住所 | 〒305-0817茨城県つくば市研究学園4-4-13 |
---|---|
アクセス | つくばエクスプレス 研究学園駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
ふるさとホームつくばの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ふるさとホームつくば(フルサトホームツクバ) |
---|---|
施設所在地 | 〒305-0817 茨城県つくば市研究学園4-4-13 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 46名 |
開設年月日 | 2012年09月27日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1993.0㎡ |
延床面積 | 1221.6㎡ |
空き人数 | 1人 |
居室総数 | 46室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社ヴァティー |
---|

よくある質問
- Q
ふるさとホームつくばの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aふるさとホームつくばの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ふるさとホームつくばの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではふるさとホームつくばの周辺(つくば市)の施設を69件掲載しています。
つくば市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、つくば市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ふるさとホームつくばの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aふるさとホームつくばに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 15.1万円
なお、ふるさとホームつくばがあるつくば市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均638.2万円
月額利用料: 平均14.7万円
ご予算などを踏まえてつくば市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ふるさとホームつくばの入居条件は?
- Aふるさとホームつくばに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ふるさとホームつくばの施設情報ページをご覧ください。
つくば市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 638.2万円 | 14.7万円 |
中央値 | 15.0万円 | 12.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.7万円 |
中央値 | 10.7万円 |