総合点数
3.6
1件の評価
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
和寒町特別養護老人ホーム芳生苑の口コミ
- 投稿日:
- 2025年07月31日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
88歳 | 女性 | その他 | - | - |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
クリスマス会や餅つき大会など行事が色々あります。コロナ前は夏祭りがあり家族や小学生などを招待して縁日もありました。皆さん笑顔で楽しんでいました。 手遊びや工作、簡単な料理を作るなど入居者同士のコミュニケーションもあります。
- スタッフの雰囲気
- 4
皆さんとても親切です。ほとんど町内のスタッフが多いので顔なじみの方が多いです。一部のスタッフは事務的な人もいますが、そのほうが楽だという声も聞きました。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
駅から少し歩きます。田舎なので車がないと不便です。住宅街の奥まった所にあるので静かな環境だと思います。
- 料金・費用の妥当性
- 3
他の施設の料金がわからないので比べられませんが、妥当ではないでしょうか。行事も多いですし、お花見をしにバスで連れて行ってくれたりもします。食事やおやつなどいつも美味しいと言っていました。 入居者の事を色々考えてくれていると思いますので特に高いとは感じませんでした。
- 居室・共用設備
- 4
食堂は大きな窓に面しているので、明るく開放的です。窓から季節の移り変わりがわかるのでとても良いと思います。ここでテレビをみたり各々好きに過ごしています。 建物は古いですが、掃除が行き届いていて清潔です。 今後別の場所に移転して新しくなる計画が進んでいるそうです。
0件
所在地(和寒町特別養護老人ホーム芳生苑)
住所 | 〒098-0111北海道和寒町字三笠6 |
---|---|
アクセス | JR宗谷本線 和寒駅 車で約3分、徒歩で約15分 |
駐車場有無 | - |
施設情報
施設名称(ヨミ) | 和寒町特別養護老人ホーム芳生苑(ワッサムチョウトクベツヨウゴロウジンホームホウセイエン) |
---|---|
施設所在地 | 〒098-0111 北海道和寒町字三笠6 |
施設種別 | 特別養護老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 100名 |
電話番号 | 0165-32-3164 |
公式ホームページ | https://houseien.org/ |
開設年月日 | 1976年12月01日 |
指定の更新日 | 2020年03月31日 |
介護事業所番号 | 0173200189-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上1階地下0階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 33室 |
居室面積 | 13.5 〜 30.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 防火扉、スプリンクラー設備(H22.11.30竣工) |
耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 受け入れ可 |
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2023年11月13日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 和寒町 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒098-0132 北海道上川郡和寒町字西町120番地 | 設立年月日 | 1952年01月01日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
居宅介護支援 | 和寒町指定居宅介護支援事業所 | ||||
介護予防居宅療養 管理指導 | 国民健康保険和寒町立診療所 | ||||
介護予防支援 | 和寒町指定居宅介護支援事業所 | ||||
介護老人福祉施設 | 和寒町特別養護老人ホーム芳生苑 |