老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2025年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ

介護老人保健施設しらかみのさとの口コミ・評判

介護老人保健施設

空室状況
個室
要確認
料金
入居費用
0.0万円
月額費用
5.5万円〜9.4万円

総合点数

4.29
1件の評価
施設・入居者の雰囲気
4.0
スタッフの雰囲気
5.0
周辺環境・アクセス性
4.0
料金・費用の妥当性
4.0
居室・共用設備
4.0
介護・看護・医療サービス
5.0
食事・メニュー
4.0
掲載基準について
お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。

介護老人保健施設しらかみのさとの口コミ

入居
4.29
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
86歳男性叔父・叔母要介護2杖が必要軽度高血圧、麻痺
施設・入居者の雰囲気
4

施設内全体が広々とし太陽の光が入りすごく明るく雰囲気が良かったです。施設内にはリハビリテーション科もあり、運動好きである片麻痺の祖父が活発に活動できると感じました。リハビリルーム内にはマシンがたくさんあり、見学に行った祖父も目を輝かせていました。

スタッフの雰囲気
5

入所者一人一人に対し、笑顔で明るく声を掛けており、穏やかな雰囲気です。その日の体調や悩みなども都度聞き、入所者皆に平等に寄り添ってくれます。家族に対してもスタッフ皆が明るく挨拶してくれ、気さくに話しかけてくれます。

周辺環境・アクセス性
4

施設自体は山地麓にありますが、近くに駅、バス停があり、自家用車がない家庭でも行きやすい。施設まで向かう道路が4年ほど前に新しくなり、自家用車で行く際も運転しやすいです。

料金・費用の妥当性
4

最初は高額だと感じていましたが、祖父に合ったサービスをひとつひとつ提供してくれるので(入浴形態や食形態など)、見合った料金だと思います。

居室・共用設備
4

居室は4人部屋であり最初は祖父が馴染めるか不安でしたが、同室者の良好な関係を築けています。居室内にはベッド、タンス、電気等が備え付けしており、生活するのには十分です。4人部屋でありますが、部屋全体広々としているので全く狭いと感じません。掃除も隅々まで行き渡っており、清潔感があります。床はマットフロアになっていて、もし転倒した際も身体への衝撃が少ないと感じました。

介護・看護・医療サービス
5

ドクターが毎日回診に来てくれるので、少しでも体調不良があった場合は受診することができます。服薬管理はナースが朝昼晩とやってくれ、服薬を拒む祖父ですが、きちんの飲み込むまで見守りしてくれます。もし認知面が低下し徘徊の危険性があると感じたら、アイコールなども設置してくれます。リハビリテーションもあるので、体を余すことなく活動性が高まると思います。家族も安心です。

食事・メニュー
4

個別対応が可能でアレルギーや苦手な食べ物は提供しないよう配慮してくれます。総入れ歯の祖父に対し、噛みやすいよう、きざみ食を提供してくれました。一人一人に合った食形態を考慮して下さり嬉しいです。メニューは地元の食材も存分に使っており、昔から馴染みのある味を楽しむこともできます。

0件

当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

所在地(介護老人保健施設しらかみのさと)

住所〒038-2503青森県深浦町関小島崎53-1
アクセスJR五能線 陸奥柳田駅 徒歩10分
駐車場有無-

当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

介護老人保健施設しらかみのさとの近くの施設

施設情報

施設名称(ヨミ)介護老人保健施設しらかみのさと(かいごろうじんほけんしせつしらかみのさと)
施設所在地〒038-2503 青森県深浦町関小島崎53-1
施設種別介護老人保健施設
施設形態介護老人保健施設
建物構造-
入居定員100名
電話番号0173-84-3111
公式ホームページhttps://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/02/index.php?action_kouhyou_detail_027_kani=true&JigyosyoCd=0252180021-00&ServiceCd=520
開設年月日2001年04月01日
介護事業所番号0252180021-00
損害賠償保険加入
地上階・地下階地上1階地下0階
敷地面積-
延床面積-
居室総数-
居室面積16.0 〜 45.0㎡
建築年月日-
土地の権利形態-
建物の権利形態-
居住契約の権利形態-
消火設備スプリンクラー、消火栓、自動火災通報装置、火災報知機、防火扉
耐火建築物基準建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
共用施設設備-
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定受け入れ可
登録喀痰吸引等事業者なし

掲載情報について

掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2025年01月20日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。
運営事業者名医療法人敬生会
運営者所在地〒038-2761 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町字上富田220番地1
設立年月日1993年08月19日
法人等が同都道府県内で実施するサービス
通所リハビリテーション介護老人保健施設しらかみのさと
短期入所療養介護介護老人保健施設しらかみのさと
認知症対応型共同 生活介護グループホームしらかみのさと
居宅介護支援在宅介護支援センターしらかみのさと
介護予防通所 リハビリテーション介護老人保健施設しらかみのさと
介護予防短期入所 療養介護介護老人保健施設しらかみのさと
介護予防認知症 対応型共同生活介護グループホームしらかみのさと
介護老人保健施設介護老人保健施設しらかみのさと

介護老人保健施設しらかみのさとを見た人はこちらの施設も見ています