総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 5.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 5.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
特別養護老人ホーム愛心苑の口コミ
- 投稿日:
- 2024年07月24日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
76歳 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 杖が必要 | 重度 | 心臓病、麻痺、胃ろう・経管栄養、その他 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
雰囲気は明るい施設でイベントも多く入居者さんが楽しそうしている姿をよく見かけました。 患者さん同士の交流はイベント時に、会話する人はするといった感じですが皆さん和気あいあいとした雰囲気はあります。
- スタッフの雰囲気
- 4
スタッフ同士連携が取れており、仲が良くイベント時もスタッフ皆で協力しあい、 イベントを成功させようと言う感じが、入所者家族のこちらまで伝わってくるくらいです。 入所者一人一人に対しても言葉遣いもよく介助時も丁寧に寄り添って介護にあたってくださります。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
自家用車で行くには差し支えないですが、公共機関の利用ですとJRは最寄駅から徒歩15分程かかり、 バス利用でも最寄駅からは徒歩10分ほどかかります。 施設のすぐ隣に神社があり、初詣などのイベント時は直接神社参りが出来ます。 近くにはスーパー、コンビニはないですが自家用車で5分圏内にドラッグストア・コンビニ・スーパーがあるので助かります。
- 料金・費用の妥当性
- 5
入所前は施設も比較的に綺麗なため高いイメージがあったのですが、料金説明を受けると、他の施設よりも同等かそれ以下の料金で 逆にこの料金でいいのかと思ったほどです。 料金以上のサービスを受ける事ができ助かりました。
- 居室・共用設備
- 5
全て利用者は個室です。広さも一人部屋としては申し分ないと思います。 トイレは個室外にあり共同です。 各部屋TVや加湿器などの家電は全て持ち込みです。 食堂ホール兼リビングには大きめのTVがあり、日中は部屋ではなくホールで過ごす入所者の方もいます。 エントランス(エレベーターを降りた場所)からは見晴らしの良い大きな窓があり桜島が綺麗に見え、眺めも最高です。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
緊急時の対応、転倒などトラブルのあった際の連絡も密にしてくださり、 提携している総合病院も車で5分もかからない場所にあるため、病状悪化時の対応も安心です。 定期の院外受診時もその都度経過を報告があり身内を入所させている身としては、全体的に安心できました。 介護面についても丁寧で問題ない様に思います。 ただ頻回に吸引が必要な方は、吸引(吸痰)は資格者が行うため、スタッフの出勤状況によっては 『回数が少ないのでは?』と感じるご家族もいらっしゃるかもしれません。
- 食事・メニュー
- 5
入所者一人一人に合った食事形態で提供して頂けます。 イベント時のメニューも豊富で、食事を楽しみにしている様子の入所者さんもいらっしゃいました。 胃ろうの人の食事は資格者が注入を行うため、普段の食事時間からすると夕食の注入も16時頃には行うらしくかなり早めです。
所在地(特別養護老人ホーム愛心苑)
住所 | 〒891-0143鹿児島県鹿児島市和田3-40-1 |
---|---|
アクセス | 【お車をご利用の場合】 (バスの場合)
「和田名」停留所下車、徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
特別養護老人ホーム愛心苑の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 特別養護老人ホーム愛心苑(とくべつようごろうじんほーむあいしんえん) |
---|---|
施設所在地 | 〒891-0143 鹿児島県鹿児島市和田3-40-1 |
施設種別 | 特別養護老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 60名 |
電話番号 | 099-210-1500 |
公式ホームページ | https://aishin-kai.or.jp/aishin |
開設年月日 | 2011年04月01日 |
介護事業所番号 | 4670107657-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階地下0階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 70室 |
居室面積 | 13.5 〜 13.5㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 消火栓、消火器、スプリンクラー設置 |
耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 受け入れ可 |
登録喀痰吸引等事業者 | あり |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2025年02月13日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 社会福祉法人愛心会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒891-0144 鹿児島市下福元町9057番地 | 設立年月日 | 1991年12月06日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
訪問介護 | ホームヘルプサービス桜の苑 | ||||
通所介護 | デイサービス桜の苑 | ||||
短期入所生活介護 | 特別養護老人ホーム愛心苑 | ||||
特定施設入居者生活介護 | ケアハウス優和の里 | ||||
認知症対応型共同 生活介護 | グループホーム桜 | ||||
居宅介護支援 | 指定居宅介護支援事業所桜の苑 | ||||
介護予防短期入所 生活介護 | 特別養護老人ホーム愛心苑 | ||||
介護老人福祉施設 | 特別養護老人ホーム愛心苑 |