- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年02月24日時点
- 料金
- 住所
- 愛知県阿久比町大字福住字荒古67-2
- アクセス
- 名鉄河和線 坂部駅 徒歩15分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室風呂付きレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 認知症の方に理想的な環境
- 安心の医療サポート体制
- 居室にユニットバスを設置
住宅型有料老人ホーム 福住苑の料金プラン
月払いプラン
- 入居時
- 350,000円
- 月額料金
- 160,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 350,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 23,000円 |
食費 | 64,200円 |
水道光熱費 | 21,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 7,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は敷金20万円、入居時事務手数料15万円を表します。
〇「管理費」は共益費15,000円と管理費8,000円を合わせた料金です。
〇「その他料金」は生活支援費5,000円(税別)、レクリエーション費2,000円(税別)を表します。
〇その他の費用に介護サービス利用時、おむつ代、病院代、クリーニング代、嗜好品代等、別途必要です。
居室設備
ユニットバス完備、温水床暖房、エアコン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム 福住苑とは
福住苑は、自然豊かな阿久比町に建てられた住宅型有料老人ホームです。
名鉄河和線「坂部駅」より徒歩約15分。
車で訪問する場合は「阿久比IC」より約5分で施設に到着します。
施設周辺は落ち着いた住宅地です。
近隣には畑が広がり、自然を身近に暮らしていく事ができます。
天気のいい日には散歩に出かけるのもいいでしょう。
また、徒歩圏内にはコンビニエンスストアもあり、ちょっとした買い物ができる環境です。
施設平屋建てとなっており、玄関に引き戸が採用された和風の外観です。
総居室は18室。
小規模な施設ならではのきめ細かなサポートを受ける事ができます。
以前は認知症型グループホームとして運営していた施設のため、スタッフは認知症介護のプロ集団です。
経験年数の長いスタッフが多数在籍しており、ベテランスタッフからケアを受ける事ができます。
加えて、訪問診療を受けられるなど、医療体制も充実。
安心して長く暮らしていける環境です。
住宅型有料老人ホーム 福住苑のおすすめ・特徴
- 認知症の方に理想的な環境
日頃から「優しい介護」をスタッフに教育しており「介護は仁なり」という理念のもと、入居者のケアにあたっています。
福住苑は、以前は認知症対応型グループホームとして運営していた施設です。
そのため、在籍スタッフは認知症介護のプロフェッショナル。
入居者の身体状況や一人ひとりの要望に沿ったケアを提供しています。
勤続年数の長いスタッフが多数在籍しているのも施設の特徴の1つで、専門知識や技術のあるスタッフからケアを受ける事ができます。しかしながら、館内の雰囲気はアットホーム。
やすらげる雰囲気の中暮らしていく事ができます。また、初代理事長の古川氏は建築家です。
以前から、自分が老後入りたいと思う施設を作りたいと考えていました。
そのため、建築の専門的見地からも高齢者に優しい配慮がされています。施設のある福住地区は、地盤が固く災害に強い点が特徴。
景観も良く、老人ホームの設置に最適な場所です。
冬には暖かく、夏には涼しいという環境を作るため、建物には床暖房、特殊な断熱材が使用されています。快適な環境のもと、安心の暮らしが手に入る施設です。
- 安心の医療サポート体制
協力医療機関による往診は月に2回実施されています。
歯科往診も月に1回実施されており、館内で診察を受ける事が可能。
外部受診が負担になる方でも安心の環境です。また、必要に応じて通院介助を受ける事ができます。
1人では受診が難しい方や家族が遠方に住んでいる方でも、必要な医療が受けられるようなサポート体制です。施設では毎日のバイタルチェック等を実施。
日々の健康管理や異常の早期発見に努めています。スタッフと協力医療機関との連携体制も整っており、安心感のある施設です。
- 居室にユニットバスを設置
全18室の居室は全室個室となっており、プライバシーに配慮された空間です。
トイレは全室に完備されています。各居室にはユニットバスが設置されているのが特徴。
好きな時にシャワーを浴びる事ができるため、自宅での生活が継続しやすい環境です。
ユニットバスには浴室乾燥機能がついているため、天気に左右されず、洗濯物をカラっと乾かす事ができます。共用設備には個別浴室(2か所)やトイレ(4か所)食堂。
多目的ホールなどがあります。また、全館に設置された床暖房には温水床暖房を採用。
空気を汚さず、足元から温める事ができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム 福住苑の職員体制
緊急時の対応
施設スタッフは24時間365日勤務しています。
そのため、深夜や早朝でも緊急時対応のできる環境です。
協力医療機関との連携体制も整っており、体調に不安のある方でも安心して過ごせる環境です。
住宅型有料老人ホーム 福住苑の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 地元農家と提携しており、新鮮な食材を使用した食事が提供されています。
食事時間は朝食が7時~、昼食が12時~、夕食が17時~となっており、規則正しい生活ができる環境です。 |
1日の流れ
- 7:00
朝食
- 9:00
入浴(月・火・木・金)
- 10:00
水分補給、バイタルチェック
- 11:00
体操、レクリエーション
- 12:00
昼食
- 15:00
おやつ、レクリエーション
- 17:00
夕食
- 20:00
就寝
住宅型有料老人ホーム 福住苑の外観・内観・居室
施設全体間取図
所在地(住宅型有料老人ホーム 福住苑)
住所 | 〒470-2202愛知県阿久比町大字福住字荒古67-2 |
---|---|
アクセス | 名鉄河和線 坂部駅 徒歩15分 【お車をご利用の場合】 阿久比ICから5分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム 福住苑の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム 福住苑(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームフクズミエン) |
---|---|
施設所在地 | 〒470-2202 愛知県阿久比町大字福住字荒古67-2 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 19名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 平屋造 |
敷地面積 | 939.9㎡ |
延床面積 | 504.3㎡ |
居室総数 | 19室 |
居室面積 | 13.0 〜 13.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 多目的ルーム、和室、ダイニング、キッチン、洗面所、浴場、トイレ、マッサージチェア |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社アイティーシー |
---|

よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム 福住苑の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホーム 福住苑の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 福住苑は認知症でも、入居することはできますか?
- A住宅型有料老人ホーム 福住苑では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 福住苑の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム 福住苑の周辺(阿久比町)の施設を10件掲載しています。
阿久比町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、阿久比町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 福住苑の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム 福住苑に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 35.0万円
月額費用: 16.1万円
なお、住宅型有料老人ホーム 福住苑がある阿久比町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均18.9万円
月額利用料: 平均14.0万円
ご予算などを踏まえて阿久比町周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
住宅型有料老人ホーム 福住苑の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム 福住苑に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム 福住苑の施設情報ページをご覧ください。
阿久比町(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 18.9万円 | 14.0万円 |
中央値 | 15.0万円 | 13.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.1万円 |
中央値 | 9.1万円 |