
- 外観
- 複数の高齢者支援機能をもつ複合施設

- エントランス
- バリアフリー対応の広々としたエントランス

- リビング・ダイニング
- 陽当たり良好のリビング

- 機械浴槽
- 寝たままの状態でも入浴が可能な浴槽を完備

- ガーデン
- 季節の花々が咲き誇るガーデン

- 井戸
- 非常時の水分として利用
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年03月27日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県川崎市幸区小倉2-21-36
- アクセス
- JR東海道本線 川崎駅 臨港バスで17分「小倉小学校前」より徒歩3分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人機械浴・特殊浴理容サービス喫煙可飲酒可デイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 必要に応じて様々なサービスが受けられる施設
- 24時間オンコール体制で医療機関と連携
- 地域密着による介護サービスを展開
きらら川崎小倉の料金プラン
月払いプラン/Aタイプ
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 207,111円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 16,000円 |
食費 | 61,111円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 55,000円 |
月払いプラン/Bタイプ
- 入居時
- 170,000円
- 月額料金
- 217,111円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 170,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 85,000円 |
管理費 | 16,000円 |
食費 | 61,111円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 55,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は敷金
〇賃料:A75,000円、B85,000円(居室内設備費用込)
〇管理費:16,000円
〇その他:生活支援費55,000円
〇食費:61,110円(税込)※30日分で表記。
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
きらら川崎小倉とは
きらら川崎小倉は、神奈川県川崎市宮前区にある住宅型有料老人ホームです。
JR京浜東北線「川崎駅」から臨港バスに乗車、最寄りバス停「小椋小学校」から徒歩約3分の場所にあります。
川崎駅からタクシーを利用すれば、約15分で到着できます。
閑静な住宅街にあるため、車通りも少なく安全・静かで穏やかなシニアライフを送れます。
さらに、近隣にはスーパーマーケットや郵便局、コンビニが点在する利便性の良い立地。
夢見ケ崎動物公園や新川崎ふれあい公園、寺院などもあり、お天気の良い散歩の際には自然に触れあうこともできる最適な環境です。
訪問介護・デイサービスが併設されているのが大きな特徴。
近隣に同系列の居宅介護支援事業所もあり、地域コミュニティの拠点ともなっています。
医療・介護の連携を密に取った充実の体制が整った、安心のセカンドライフが送れる施設です。
きらら川崎小倉のおすすめ・特徴
- 必要に応じて様々なサービスが受けられる施設
施設は鉄骨造り・地上4階建の建物です。
1階にデイサービス・訪問介護ステーションが併設され、近隣に同系列の居宅介護支援事業所があり、必要に応じて多様なサポートを受けられます。施設の定員数は62名。
居室には、キッチン・トイレ・収納設備・洗面設備・浴室・給湯設備・IH 調理器・空調設備・緊急通報設備・安否確認設備・照明設備・オートロック・地デジ対応/CATV 対応端子などを完備。
プライバシーを守りながら自分らしい生活が送れます。共用設備には、開放的なエントランスホール・青々とした木々やプランターに咲く花が美しいガーデン・日当たりの良いリビング/ダイニング・楽な姿勢のまま入れる機械浴槽などが用意されています。
- 24時間オンコール体制で医療機関と連携
原則60歳以上の要介護者の認定を受けている方の入居を受け入れています。
60歳未満の方でも介護保険利用者については相談可能です。外出・外泊は自由。ご家族や友人とお出かけして、食事や映画を楽しんだり、自宅に一時帰宅してゆったり過ごすことも可能。
悠々自適で快適なシニアライフが送れます。介護サービスが必要な場合は、併設の訪問介護ステーションからホームヘルパーを派遣できます。
ヘルパーが居室に直接訪問し、入浴・食事などの身体介護や調理・掃除などの家事等の生活援助サービスを行います。日中は看護スタッフが常駐。
また、地域の医療機関とも提携しており、24時間オンコール体制を導入しています。
また、月2回の往診も受けられる充実の医療体制が整っています。 - 地域密着による介護サービスを展開
施設の運営は「スターツケアサービス株式会社」。
「総合生活文化企業」を掲げるスターツグループの一員として、介護・保育サービスを通じて、住み慣れた地域で暮らし続けられるよう、切れ目のない地域密着の福祉サービスを提供しています。「人の心を大切にし、ふれあいを通じて笑顔・安らぎ・喜びを提供します」を企業理念とし、全国に介護・保育事業を展開しています。
グループホーム・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム・デイサービス・小規模多機能型居宅介護・訪問介護・居宅介護支援・シニア賃貸住宅・認可保育園・起業主導型保育園などを開設。
人々が住み慣れた地域で「そのひとらしさ」を大切に暮らせるよう、安心で住みやすい社会作りに貢献しています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスで楽しく継続しやすい機能訓練を受けられます。
デイサービスには、看護師及び准看護師の資格を有する機能訓練指導員が在籍しており、入居者一人ひとりに合った適切な機能訓練プログラムを作成し、訓練を実施しています。
入居者が今持っている身体能力を活かし、維持・向上させ、可能な限り自立した日常生活が送れるようリハビリを提供。
機能訓練記録は残され、次回の訓練に活かされます。
ボールやタオル、ゴムチューブなどを使って、軽快な音楽やスタッフのかけ声に合わせて行います。
座ったままで行えるプログラムもあるため、車椅子の方ももちろん参加できます。
緊急時の対応
各居室には緊急通報設備、安否確認設備が用意されています。
24時間対応で見守るスタッフがいつでも駆けつけられる体制が整っているため安心です。
建物には地震が起こった際に、3分の1から5分の1に揺れを受け流せる、免震装置が採用されており、万一の地震に備えています。
この他、館内各所に消火器・スプリンクラー・自動火災報知設備・消火用散水栓・消防機関へ通報する火災報知設備を設置。万一の火災に備えています。
また、災害用井戸も設けられています。
井戸の側に設置されているベンチは、非常時には「かまど」として利用ができる装置を内蔵。
定期的な防災訓練も実施しており、災害に対する意識を高めています。
きらら川崎小倉の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 専属の栄養士が在籍しています。
食事制限のある方にも個別に対応が可能。
タバコは所定の場所で楽しめます。
|
レクリエーション
併設のデイサービスでレクリエーションを楽しむことができます。
皆で楽しむレクリエーションは種類も豊富。
身体を使って楽しむレクや、頭を使うレク、手指を使って行うレクなど、飽きることのないメニューで、楽しい時間を過ごせます。
趣味の合う仲間作りのきっかけにもなり、交流を深めることで明日への生きがいにも繋がっています。
他の入居者や外部の利用者とコミュニケーションを図ることで、ひきこもりや孤立を予防する効果も期待できます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 可所定の場所 | 飲酒 | 可医師の判断とご家族の許可をいただければ居室内でお飲みいただけます。 |
入浴:回数 | 2 | 入浴:備考 | 1回あたりの金額436円1ヵ月(4週)3488円 |
玄関の施錠 | - |
きらら川崎小倉の外観・内観・居室

複数の高齢者支援機能をもつ複合施設

バリアフリー対応の広々としたエントランス

陽当たり良好のリビング

寝たままの状態でも入浴が可能な浴槽を完備

季節の花々が咲き誇るガーデン

非常時の水分として利用
施設全体間取図
所在地(きらら川崎小倉)
住所 | 〒212-0054神奈川県川崎市幸区小倉2-21-36 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 川崎駅 臨港バスで17分「小倉小学校前」より徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
周辺環境について



きらら川崎小倉の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | きらら川崎小倉(キララカワサキオグラ) |
---|---|
施設所在地 | 〒212-0054 神奈川県川崎市幸区小倉2-21-36 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造(免震) |
入居定員 | 62名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上4階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 62室 |
居室面積 | 18.0 〜 24.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | キッチン、トイレ、収納設備、洗面設備、浴室、シャワー、給湯設備、IH 調理器、エアコン、緊急通報設備、安否確認設備、備え付け照明設備、オートロック、地デジ対応・CATV 対応端子 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | スターツケアサービス株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
きらら川崎小倉の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aきらら川崎小倉の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
きらら川崎小倉の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではきらら川崎小倉の周辺(川崎市幸区)の施設を46件掲載しています。
川崎市幸区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、川崎市幸区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
きらら川崎小倉の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aきらら川崎小倉に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円〜17.0万円
月額費用: 20.8万円〜21.8万円
なお、きらら川崎小倉がある川崎市幸区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均179.9万円
月額利用料: 平均20.8万円
ご予算などを踏まえて川崎市幸区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
きらら川崎小倉の入居条件は?
- Aきらら川崎小倉に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、きらら川崎小倉の施設情報ページをご覧ください。
川崎市幸区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 179.9万円 | 20.8万円 |
中央値 | 21.0万円 | 20.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 24.9万円 |
中央値 | 23.4万円 |