- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 3室
2025年02月28日時点
- 料金
- 住所
- 兵庫県尼崎市武庫川町1丁目9番
- アクセス
- 阪神本線 尼崎センタープール前駅 徒歩7分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴デイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- すぐに暮らせる快適な設備環境
- 多職種による24時間安心な体制
- 医療者が24時間勤務している安心感
介護付有料老人ホームラウレート武庫川の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 3.0
- スタッフの雰囲気
- 3.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 2.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 3.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年03月09日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
100歳 | 女性 | 本人 | 要介護2 | 車椅子が必要 | なし | 骨折・骨粗しょう症 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
ちょっと暗くコミュニケーションの楽しさに欠ける。入居者同士の会話やゲーム等が見られなかった。
- スタッフの雰囲気
- 3
ちょっと説明が難しかった。 入居者には優しく接しておられた。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
駅からの道順が難しかった。 グーグルの道案内を利用したが、とんでも無いところに誘導されてしまった。
- 料金・費用の妥当性
- 2
サービスに見合いちょっと高く感じた。 車椅子やベッド等が実費レンタルとなり割高感がある。
- 居室・共用設備
- 4
TVが常設されているのが良い。 ベッドが常設されていなく、レンタル費が実費。
- 介護・看護・医療サービス
- 3
介護士が入居者三人に対し1名付き評価出来る。
- 食事・メニュー
- 4
個人別に対応されており良い。
介護付有料老人ホームラウレート武庫川の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 313,250円
- 月額料金
- 142,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 313,250円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 77,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金=敷金308,000円、火災保険料5,250円(5年更新)
・管理費=管理費15,000円、共益費5,000円
これらの料金の他に介護保険サービスの一割負担分と医療費薬代、日用品費等(オムツ代、トイレットペーパー代等)が必要となります。
居室設備
介護ベッド、ナースコール、昇降式洗面台、トイレ、クローゼット、テレビ(32型)、テレビ台、空調設備、リネン、カーテン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日8000円(食事費用等別途必要) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,737円 | 9,812円 | 16,991円 | 19,092円 | 21,286円 | 23,324円 | 25,487円 |
2割負担 | 11,474円 | 19,625円 | 33,983円 | 38,184円 | 42,573円 | 46,648円 | 50,975円 |
3割負担 | 17,211円 | 29,437円 | 50,975円 | 57,276円 | 63,859円 | 69,973円 | 76,462円 |
介護付有料老人ホームラウレート武庫川とは
ラウレート武庫川は、兵庫県尼崎市武庫川町にて2019年2月に開設された定員45名の介護付き有料老人ホームです。
閑静な住宅街に立地する3階建て施設には、45室のお部屋が用意され、居室には昇降式洗面台やトイレ、テレビなどを設置。
共用部分には、浴室や洗濯室、食堂、談話室、外来宿泊室など、他にも色々な設備を揃えています。
居室はすべて個室となっているため、プライバシーを保つことができ、ゆったりとくつろいで過ごせます。
入居者それぞれに合わせた介護や看護サービスを提供し、日々の体調管理は看護師が実施。
一人での入浴が困難な方のために、機械浴やリフト浴も設置してあります。
面会時間は9時~20時で、家族の方も仕事が終わってから面会に来ることが可能です。
アクセスは阪神本線の尼崎センタープール前駅から徒歩7分、武庫川駅からも徒歩8分の利便性の良い場所に立地。
近隣に小学校があり、日中は元気な子供たちの声も聞こえる環境で、コンビニやドラッグストアも徒歩10分の圏内にあるため、買い物にも便利です。
また、近くにはBOAT RACE尼崎(尼崎ボートレース場)や元浜緑地などもあり、天気の良い日には散策を楽しむこともできます。
特定施設入居者生活介護であり、スタッフが365日24時間常駐して、日常生活上の支援や身体介護を行います。
運営法人の「株式会社アルスタック」は「医療法人社団 青洲会」と提携していて、夜間などの救急対応も万全。
安全で安心した生活が送れるように心がけ、常に真摯に対応する理念のもと、人の心に寄り添う優しい住まいが提供されています。
介護付有料老人ホームラウレート武庫川のおすすめ・特徴
- すぐに暮らせる快適な設備環境
居室は3階建ての建物にそれぞれ1F9室、2F18室、3F18室があり、全室が18.1㎡の広く造られた個室になっています。
昇降式洗面台・トイレ・介護ベッド・クローゼットのほか、テレビや空調設備・ナースコールも全室に完備。
自分だけの空間を自由にコーディネートし、くつろぎの暮らしを送ることができます。施設の中は高齢者に優しいバリアフリー設計で、テラコッタをアクセントに細部までこだわり、各階にテーマの異なった壁紙やカーテン、ラウンジインテリアなどの空間設計を施しています。
浴室は一般浴のほかにも介助にて安全に入れる機械浴・リフト浴もあり、介護度が高い方でも安心の環境が整っています。
- 多職種による24時間安心な体制
介護職員は入居者3人に対して1名以上を配置。
夜間でも介護スタッフと看護スタッフの2名が対応できる体制をとっており、24時間安心できる支援を行っています。
生活相談員やケアマネジャーなどの多職種も連携しており、入居者の生活全般に関するいろいろな問題や相談に応え、個別の支援や援助を実施。フロントサービスとしては来客や郵便物・宅急便への対応や、タクシー・訪問理美容などの手配、食料品や日用品の購入なども行います。
入居者の自立や自己決定を尊重し、安全に健康な生活が続けられるよう、スタッフが一人ひとりのニーズに対応しています。
- 医療者が24時間勤務している安心感
運営法人の「株式会社アルスタック」は「医療法人社団 青洲会」と提携しているため、介護・医療スタッフが連携して万全の医療支援体制を整備。
看護スタッフが夜間も常駐することで、医療依存度が高い状態の方も、いつでも医療者のいる安心感の中で暮らすことができます。訪問診療による医師の指示のもと、看護スタッフは必要な医療的ケアや処置を施行。
連携する医療機関とは日頃から必要な情報共有を行い、急変時の対応も適切に行います。毎日の関わりの中で、一人ひとりの健康状態を常に把握し、わずかな変化にも早めに気付いて必要な対応がとれるよう、いつも多くのスタッフがきめ細かなサポートで見守ります。
入居条件
その他条件
・次の①または②に該当するものである
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう)
・自傷他傷行為のない方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
介護付有料老人ホームラウレート武庫川の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
毎月第3木曜日には、元タカラジェンヌで音楽運動士でもある匠鴻先生によって行われる音楽運動療法を開催。
歌いながら体を動かし、楽しみながら機能訓練を行うことができる活動は、他の入居者とも楽しみながら参加することができる企画です。
日常的にも医療者の安全管理のもとで、体操や機能訓練維持の活動を多く実施しており、自立生活を維持した活気のある生活が可能です。
緊急時の対応
各居室やトイレ内には備え付けのスタッフコールボタンが設置されており、音声での直接会話も可能。
介護スタッフは24時間常駐しているため、転倒や体調の急変など、緊急の際には、すぐにスタッフに連絡を取ることが可能。
急変時もすぐに駆け付け看護スタッフが対応、状況によっては医療機関との連携の上で搬送などの対応も行います。
運営法人の「株式会社アルスタック」は「医療法人社団 青洲会」と提携しており、「医療法人社団 青洲会」は「アイワ病院」と「桂クリニック」の二つの医療機関を運営。
アイワ病院は急性期医療を行っていて、桂クリニックは亜急性期リハビリや在宅医療を担っています。
桂クリニックは在宅緩和ケア充実診療所であり、ガン末期の患者への対応や、看取り医療の豊富な実績があります。
医療機関を運営している法人という特徴を活かし、普段の健康管理から、病気になった際など、スムーズに対応することが可能。
最期のときまで安心して過ごせます。
他にも、居宅介護支援事業所、訪問看護事業所・訪問介護事業所、福祉用具貸与事業所などを運営し、全ての事業所と連携しています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
アイワ病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、循環器科、整形外科、肛門科 |
協力内容 | 在宅診療、緊急時対応、施設職員への助言、入院加療体制 |
桂クリニック | |
---|---|
診療科目 | 外科、胃腸科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 在宅診療、緊急時対応、施設職員への助言、入院加療体制 |
吉田歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者の歯科治療、口腔衛生管理、介護職への口腔ケア指導 |
介護付有料老人ホームラウレート武庫川の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は毎日3食、おいしいものを温かいままで提供できるよう、施設内にある厨房で調理されています。 彩のある料理は、管理栄養士によりカロリーや塩分なども配慮された健康的なメニュー。
健康状態や嚥下の状況により、食事形態の変更が必要な方にも個別に相談し対応。
お正月などには、いつもとは違う特別メニューを用意。
|
1日の流れ
- 7:00
起床・更衣・整容
- 8:00
朝食・服薬・口腔ケア
- 9:30
入浴・シーツ交換・清掃
- 12:00
昼食・服薬・口腔ケア
- 13:00
入浴・シーツ交換・清掃・レクリエーション
- 15:00
おやつ・談笑
- 18:00
夕食・服薬・口腔ケア
- 19:30
ナイトケア・就寝
- 20:00
見回り・排せつ介助
レクリエーション
日々のレクリエーションは、毎日を楽しく生き生きと過ごすための大切な活動です。
それぞれ入居者の趣味を活かしたオセロなどのゲームを楽しむサークル活動や、コーラスグループ、フラワーアレンジメントなどの取り組みで仲間と楽しく参加できるレクリエーションを実施。
またヨガストレッチではリハビリ機能も取り入れた健康維持の活動にもなり、レクにより活性化した毎日を送ることができます。
感染症の予防などに気を配り、入居者が楽しい時間を過ごせるよう様々な企画を用意。
感染症による外出制限などで、外の空気を吸って季節を感じる機会も少なくなりがちですが、生け花や畑作業などで自然を楽しむ機会を提供しています。
植物の成長を楽しんだり、近くの商店街の花屋から購入した季節の花を、入居者同士で会話を楽しみながら生けたりします。
他にも、デイサービスや隣の施設、町内会などと合同で行う防災訓練があります。
消防署に、通報から消火器の訓練まで指導を依頼。
自然災害や火災などの防災・避難訓練など、周辺地域の方々と行うことで、連携を図っています。
行事・イベント
年中行事で1年間の四季の移り変わりを感じながら、毎日を充実感と共に過ごせるよう、様々なお楽しみイベントが企画・開催されています。
毎月、季節に合った手作りのおやつや、喫茶を開いてスタッフや入居者同士のコミュニケーションを図っています。
4月にはお花見、7月には流しそうめんを実施。
9月には青洲会祭りを開催し、11月にはバラ公園を散歩したり、12月にはクリスマス会を開いて盛り上がります。
3月のひな祭りではひな人形の飾りつけをし、ひなあられと甘酒をいただいてイベントに興じ、5月には端午の節句で兜を飾ります。
このようなイベントを通じて、施設内で生活していても、季節の移り変わりを感じることが出来ます。
また、施設の1階には地域交流のスペースを設けて、地域の方との交流やイベントの開催等も行っています。
所在地(介護付有料老人ホームラウレート武庫川)
住所 | 〒660-0084兵庫県尼崎市武庫川町1丁目9番 |
---|---|
アクセス | 阪神本線 尼崎センタープール前駅 徒歩7分 |
駐車場有無 | 有 |
介護付有料老人ホームラウレート武庫川の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 介護付有料老人ホームラウレート武庫川(カイゴツキユウリョウロウジンホームラウレートムコガワ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒660-0084 兵庫県尼崎市武庫川町1丁目9番 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 45名 | |
介護事業所番号 | 101000 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階建 | |
敷地面積 | 1191.6㎡ | |
延床面積 | 1552.4㎡ | |
居室総数 | 45室 | |
居室面積 | 18.1 〜 18.1㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | 2018年11月30日 | |
開設年月日 | 2019年02月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー、消火器、火災通報装置 | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | エレベーター・浴室・脱衣所・洗濯室・食堂・談話室・駐車場・外来宿泊室・面談室・各階トイレ・洗面所・機械浴・リフト浴 |
運営事業者名 | 株式会社アルスタック |
---|

よくある質問
- Q
介護付有料老人ホームラウレート武庫川の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A介護付有料老人ホームラウレート武庫川の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
介護付有料老人ホームラウレート武庫川は認知症でも、入居することはできますか?
- A介護付有料老人ホームラウレート武庫川では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
介護付有料老人ホームラウレート武庫川の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは介護付有料老人ホームラウレート武庫川の周辺(尼崎市)の施設を182件掲載しています。
尼崎市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、尼崎市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
介護付有料老人ホームラウレート武庫川の費用はいくらぐらいかかるの?
- A介護付有料老人ホームラウレート武庫川に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 31.4万円
月額費用: 14.2万円
なお、介護付有料老人ホームラウレート武庫川がある尼崎市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均150.2万円
月額利用料: 平均18.8万円
ご予算などを踏まえて尼崎市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
介護付有料老人ホームラウレート武庫川の入居条件は?
- A介護付有料老人ホームラウレート武庫川に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、介護付有料老人ホームラウレート武庫川の施設情報ページをご覧ください。
尼崎市(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 150.2万円 | 18.8万円 |
中央値 | 13.3万円 | 15.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.8万円 |
中央値 | 16.9万円 |