- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「四季の里横川」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
四季の里横川の料金プラン
タイプ1~4の一般居室
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 119,290円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 34,500円 |
管理費 | 36,850円 |
食費 | 44,940円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 3,000円 |
タイプ5の特別室
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 124,790円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 36,850円 |
食費 | 44,940円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 3,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費には、水道光熱費を含む。
〇食費:1498円/日×30日で計算(朝食433 円、昼食466円、夕食529円、おやつ70円)
〇「その他料金」は、寝具レンタル費を表します。
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 宿泊・介護サービス 3,055円/日・税込) 食費は別途実費。2泊3日を限度とします。 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
四季の里横川とは
四季の里横川は、石川県金沢市にある住宅型有料老人ホームです。
最寄り駅である「JR西金沢駅」より車で8分ほどで到着。
バスでお越しの場合は、北陸鉄道バス西金沢駅より「横川3丁目バス停」下車後、徒歩5分で到着します。
施設の敷地内には、お車でお越しの方のための駐車場を完備。
近隣には高橋川が流れるのどかな環境ながらも、コンビニ、飲食店、ラウンドワンなどが揃っている利便性に長けた立地となっています。
建物は、鉄骨造耐火建築物の3階建て。
白を基調とした、清潔感のある明るい外装です。
玄関先の床には点字ブロックが施されており、段差がないため歩行が不安定な方や車いすの方でも出入りしやすい構造。
平成24年11月2日に開設した施設です。
館内の共有設備として、食堂、居室、浴室、トイレ、エレベーターが完備。
居室は全部で21室あり、全室個室となっています。
エレベーターは車いすやストレッチャー対応なため、救急搬送時でも安心です。
「株式会社アンユウ」が運営。
入居対象は、原則として65歳以上の方、要介護の認定を受けている方などが条件となっています。
2 原則として要介護認定者で要介護1から要介護5までの者。
ご希望の方は2泊3日までの体験入居も可能となっています。
四季の里横川のおすすめ・特徴
- 全室個室のプライベート空間
居室は全室個室となっており、共同生活の中でもプライベートな空間が確保されています。
全居室21室中のうち2室は、夫婦や兄弟での利用も可能。
各居室にはトイレが完備されており、プライバシーに配慮されています。
居室の広さは18.00m²〜24.20m²あり、ベッドやテーブルなどの家具を置いてもゆったりと過ごせる空間となっています。 - 毎日開催するレクリエーション
入居者一人ひとりの身体機能向上を目的とし、毎日体操やゲームなどのレクリエーションを開催しています。
- 入居一時金不要
入居時に支払うことの多い、前払金や敷金の支払いは不要。
まとまった費用の用意が難しい方や、金銭面に余裕のない方でも安心です。
入居条件
その他条件
・医療行為を必要としない者又は慢性疾患で病状が安定した状態等で常時医療行為を必要としない者。
・感染症のない者
・宗教、暴力団関係者でない者。
・自傷及び他の入居者に危害や迷惑を及ぼす恐がなく共同生活が営める者。
・管理規程を順守できる者。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
四季の里横川の近くのその他の施設
四季の里横川の職員体制
緊急時の対応
定期的な巡視や共有スペースの見守りを行い、急な体調不良や異常の早期発見に努めています。
協力医療機関として、内科、消化器科、消化器科内科、外科が備わった「ナガサト太陽クリニック」と連携。
医療受診、往診、健康相談、健康診断、緊急時の対応などの協力を行っています。
協力歯科医療機関としては「ふじむら歯科医院」と連携しており、歯科受診、往診、歯科相談の実施などの協力体制を築いています。
協力医療機関
メディカルらいふクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、耳鼻咽喉科 |
協力内容 | 医療受診、往診、健康診断、健康相談、緊急時対応 |
水口内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、アレルギー科 |
協力内容 | 医療受診、往診、健康診断、健康相談、緊急時対応 |
ふじむら歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科受診、往診、歯科健康相談、緊急時対応 |
四季の里横川の近くのその他の施設
四季の里横川の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日、朝食・昼食・夕食・おやつを提供しています。 |
所在地(四季の里横川)
住所 | 〒921-8163石川県金沢市横川4-88 |
---|---|
アクセス | JR北陸本線 西金沢駅 北陸鉄道バス「横川3丁目」バス停下車、徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
四季の里横川の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 四季の里横川(シキノサトヨコガワ) |
---|---|
施設所在地 | 〒921-8163 石川県金沢市横川4-88 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 23名 |
電話番号 | 076-218-4808 |
公式ホームページ | https://www4.city.kanazawa.lg.jp/material/files/group/51/30.pdf |
開設年月日 | 2012年11月02日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 622.0㎡ |
延床面積 | 695.0㎡ |
居室総数 | 21室 |
居室面積 | 18.0 〜 24.2㎡ |
建築年月日 | 2008年12月22日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ- |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社アンユウ |
---|
よくある質問
- Q
四季の里横川の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは四季の里横川の周辺(金沢市)の施設を237件掲載しています。
金沢市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、金沢市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
四季の里横川の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
四季の里横川の入居条件は?
- A四季の里横川に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、四季の里横川の施設情報ページをご覧ください。
金沢市(石川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 404.2万円 | 21.9万円 |
中央値 | 20.0万円 | 14.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.6万円 |
中央値 | 10.8万円 |