- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 11.5万円
- 住所
- 島根県安来市広瀬町宇波482-21
- アクセス
- JR山陰本線 安来駅 広瀬行きバスで20分後、広瀬バスターミナルから宇波行きバスで25分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人
- この施設のおすすめ・特徴
- 自然豊かなのどかな環境
- 低価格な料金設定
- ゆとりのある快適な居住スペース
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「かじかの家」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
かじかの家の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 114,905円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 38,300円 |
管理費 | 31,810円 |
食費 | 44,795円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費には、水道光熱費を含む。
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
かじかの家とは
かじかの家は、島根県安来市にある住宅型有料老人ホームです。
JR線「安来駅」より広瀬行きバスに20分乗車し、広瀬バスターミナルより宇波行きバスに25分乗車し到着。
お車でお越しの場合は「安来駅」より車で30分で到着します。
国道432号線下布部トンネルの手前で左折し、ふくろうの石像がある道を進み、施設宇波交流センターの横にあります。
県道布部安来線沿いに位置しており、来訪する方が迷わないよう各箇所に目印として施設の看板を設置。
施設の周辺は田んぼに囲まれた自然豊かなのどかな環境に位置しており、近隣には宇波神社や高小屋城跡など歴史ある建物が点在しています。
建物は、旅館を彷彿とさせるような外観の平屋建て。
旅館のようなモダンで趣深い外観となっています。
施設の敷地内には、お車でお越しの方のための駐車場を完備しています。
館内の共有設備としては、玄関ポーチ、談話コーナー、居室、浴室を完備。
居室は、一人部屋と夫婦部屋の2タイプをご用意しています。
居室スペースには畳を使用しており、昔ながら空間や味わいながら落ち着いて過ごせる環境が整っています。
少人数体制なため、家庭的でアットホームな雰囲気を演出。
共同生活が苦手な方でも、少人数で暮らせることで安心して過ごすことができます。
「有限会社ライフスタイル東光」が運営しており、東光グループとして住宅型有料老人ホームと通所介護事業所などの福祉事業を展開しています。
近隣には「デイサービスかじかの郷」があり、ご希望の方は日中がデイサービスへ通い、レクリエーションや活動を楽しみながら過ごすことが可能。
スタッフ一同、入居者や家族の要望に対し、柔軟性を持った対応を心がけています。
かじかの家のおすすめ・特徴
- 自然豊かなのどかな環境
施設は田んぼや畑に囲まれており、宇波の緑豊かな環境の中に位置しています。
自然を身近に感じながら、のどかな雰囲気の中で穏やかな毎日を過ごすことができます。
玄関先には、テーブルや椅子がそろった玄関ポーチを用意。
綺麗な空気を堪能しながら、ゆったりと外気浴を楽しむことができます。 - 低価格な料金設定
毎月の月額費用は所得段階に応じて決められています。
年金暮らしで金銭面に余裕のない方や生活保護の方まで、幅広い方が入居可能。
食費や居室料を最大限抑えることで、安心して施設での生活を送れる体制を整えています。 - ゆとりのある快適な居住スペース
共有スペースの談話コーナーは広々とした空間を確保し、ソファーやテーブルを置くことでゆったりと過ごせる環境となっています。
居室はベッドを置いてもくつろげる、ゆとりのあるスペースを確保。
浴室は一般家庭と同じタイプの浴室・浴槽を用意しており、浴槽は足を伸ばして入ることができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
かじかの家の近くのその他の施設
かじかの家の職員体制
リハビリ・機能訓練
同事業所の「デイサービスかじかの郷」では、午前午後と体操の時間を設け、身体を動かす時間を作っています。
天気の良い日は、テラス席で外気浴を楽しみながら過ごすこともできます。
緊急時の対応
同事業所の「デイサービスかじかの郷」では、毎日体温・脈拍・血圧を測定する健康チェックを実施しています。
協力医療機関
朝山医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 定期往診 |
かじかの家の近くのその他の施設
かじかの家の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 一日、朝食・昼食・夕食の3食の食事を提供しています。
|
レクリエーション
同事業所の「デイサービスかじかの郷」を利用する場合は、個別のレクリエーションや集団で楽しむレクリエーションを行うことができます。
ベランダでのお茶会、風船バレー、生花などのレクリエーションも開催。
入居者が楽しく過ごせるように工夫が施されています。
行事・イベント
同事業所の「デイサービスかじかの郷」では、花火大会、クリスマス会、スイカ割り、七夕まつり、節分などの季節を楽しむイベントや、外出イベントを定期的に開催しています。
所在地(かじかの家)
住所 | 〒692-0622島根県安来市広瀬町宇波482-21 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線 安来駅 広瀬行きバスで20分後、広瀬バスターミナルから宇波行きバスで25分 |
駐車場有無 | - |
かじかの家の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | かじかの家(カジカノイエ) |
---|---|
施設所在地 | 〒692-0622 島根県安来市広瀬町宇波482-21 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 21名 |
電話番号 | 0854-36-0577 |
公式ホームページ | https://www.toukou-g.com/%E6%9C%89%E9%99%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB%E6%9D%B1%E5%85%89/%E4%BD%8F%E5%AE%85%E5%9E%8B%E6%9C%89%E6%96%99%E8%80%81%E4%BA%BA%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%81%8B%E3%81%98%E3%81%8B%E3%81%AE%E5%AE%B6/ |
開設年月日 | 2008年08月20日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1254.5㎡ |
延床面積 | 444.6㎡ |
居室総数 | 21室 |
居室面積 | 7.4 〜 13.3㎡ |
建築年月日 | 2007年08月01日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ- |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 有限会社ライフスタイル東光 |
---|
よくある質問
- Q
かじかの家の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではかじかの家の周辺(安来市)の施設を26件掲載しています。
安来市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、安来市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
かじかの家の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
かじかの家の入居条件は?
- Aかじかの家に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、かじかの家の施設情報ページをご覧ください。
安来市(島根県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 0.9万円 | 10.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.1万円 |
中央値 | 9.5万円 |