- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 7.0万円〜7.3万円
- 住所
- 青森県鰺ヶ沢町大字舞戸町字北禿142-1
- アクセス
- JR五能線 鰺ケ沢駅 徒歩10分鰺ケ沢駅から0.82km
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可生活保護可能軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人備え付き家具付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 24時間体制の日常支援
- 移動の負担・快適性に重きを置いた居住空間
- ニーズに応えられるデイサービスの用意
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「あっとホームあい」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
あっとホームあいの料金プラン
Aタイプ(6畳)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 70,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 66,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 4,000円 |
Bタイプ(7.5畳)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 73,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 69,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 4,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇家賃には、食費・管理費を含む。
〇「その他料金」は、諸経費(寝具等)を表します。
〇別途かかる費用
・冬季暖房量(11月~4月迄)5,000円/月加算
・テレビ、冷蔵庫の持ち込み 各1,000円/月加算
・おやつ代 1,000円/月加算
・その他(日用品・リハビリパンツ・尿とりパット等)実費加算
・冷蔵庫の貸出し 1,500円/月(電気代込み)
居室設備
緊急コール、照明器具、電動ベッド、洋服タンス
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
あっとホームあいとは
JR五能線・鰺ケ沢駅から車を使って3分の場所にある施設。
自然を感じられるよう、潮風が吹く日本海に近い場所に施設を建てています。
運営方針は、利用者のニーズに即した生活支援の提供です。
施設内で介護ケアを受けられる体制を構築。
要介護者が家族の手を離れても、安全に暮らせるよう24時間体制でケアに努めています。
不足する点については、敷地内のデイサービスで提供。
入居者の求めに応じられるサービスを用意しています。
また設備にも力を入れて、移動しやすい平屋建てのほか、介護用ベッド・車いす対応トイレの設置などで、快適性を高めた住環境を確保しました。
そのほか、提携機関による医療対応や調理員による食事の用意などで、健康につなげられる支援に取り組んでいます。
あっとホームあいのおすすめ・特徴
- 24時間体制の日常支援
介護職員による入居者のニーズに沿った介護ケアを提供しています。
入浴や着替え、清掃、洗濯などの支援を用意。
人の手を借りられる環境を整えて、高齢者のみの暮らしを支えています。健康管理では、医療機関(歯科医院を含む)に協力を求めています。
健康状態を把握し、必要に応じて治療や入院などを提供。
そのため、状態の悪化を防ぎ、健康寿命を延ばせる生活が期待できます。介護ケアで不適切な対応を受けた場合にも、苦情を伝えられる窓口を設置。
転居の手間を省きながら、介護ケアの改善が望めるようにしました。また運営懇談会も年1回実施。
施設側に直接入居者や家族の意見を伝えられるため、より良い介護ケアにつなげられるよう働きかけられます。 - 移動の負担・快適性に重きを置いた居住空間
平屋の建物により、階段利用の負担が発生しないようにしました。
エレベーターの移動も不要とするため、施設内や屋外の移動に時間を取られません。快適性の面では、個室を用意。
電動ベッドやタンスを配置して、乗り降りの負担を抑えたり、必要な物を部屋にしまえたりできるようにしています。さらに、持ち込みにも対応。
有料でテレビと冷蔵庫の設置を許可しています。
また冷蔵庫のみレンタルに対応して、冷蔵庫の購入・運搬する手間を省けられるようにしています。共用部には、個浴の浴室と4カ所のトイレを設置。
トイレについては、2カ所を車いす対応のタイプとして、ほかの入居者が使っていても、順番を待たずに済むようにしました。
排せつのタイミングを逃さないことから、各自の排せつリズムを維持できます。 - ニーズに応えられるデイサービスの用意
敷地内にデイサービスの事業所を設置。
利用する際も、移動にかかる負担を減らしています。
さらに、機械浴に対応した入浴の支援を用意して、介護度の高い方でも安全に配慮した環境での入浴を可能にしました。そのほかには、体操・マッサージ・レクリエーションのサービスも提供。
ほかの利用者と一緒に体を動かす・活動に参加できる機会を設けて、社会参加を図れるようにしています。加齢にともなう体の不調についても、資格を持つ職員がマッサージを実施。
痛みを緩和させ、楽な体を取り戻せるようなサービスが用意されています。このような施設以外のサービスを気軽に利用できる環境により、入居後も充実した暮らしを送れます。
入居条件
その他条件
歩行できない方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
あっとホームあいの近くのその他の施設
あっとホームあいの職員体制
リハビリ・機能訓練
同じ敷地内にあるデイサービスの事業所で提供。
機能訓練指導員の資格をもつ柔道整復師・看護職員が、日々の訓練を担当します。
手技または機器によるマッサージで、痛みを和らげるケアに対応。
骨折や筋肉の損傷などについて、回復を促す施術が期待できます。
また事業所では地域の施設で初めて、運動機器を導入しました。
マシンを使って、筋力・持久力のアップなどを図れるようにしています。
緊急時の対応
助けを呼ぶ場合は、居室の緊急コールを使用。
夜間の時間帯にも当直の職員を配置させて、容体の急変や事故に合わせた対応を提供します。
対応内容は、救急車の手配・入院の付き添いです。
命に係わる事態に発展しないよう、迅速な対応に注力してくれます。
協力医療機関
つがる西北五広域連合 鰺ヶ沢病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リウマチ科、精神科 |
協力内容 | 入居者の健康管理、治療入院等の協力 |
鯵ヶ沢病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、小児科、整形外科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科 |
協力内容 |
あっとホームあいの近くのその他の施設
あっとホームあいの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 大勢が集まれる食堂を用意して、賑やかな環境で食事を摂れるようにしています。 専門の職員を在籍させて、毎食の食事を提供。
また外出がままならない状況に備えて、晴れやかな気分に変えるための特別食を用意。
|
レクリエーション
敷地内にあるデイサービスで提供されています。
前もって1年間に実施する活動内容を決めて、内容をカレンダーに表示。
そのため、楽しみを抱きながらの参加が可能です。
過去には、テレビゲームでボーリングを楽しんだり、風船バレー・お手玉くずしで体を動かしたりしていました。
そのほかにも、手先を使う制作活動や頭を働かせるゲームなども用意して、飽きを生じさせないよう工夫しています。
行事・イベント
隣にあるデイサービスの利用で、行事への参加が可能です。
これまでには、季節に合わせた行事を実施。
節分に豆まきを、バレンタインにおやつ作りを企画し、行事を通じて四季の変化に気付けるよう配慮しています。
所在地(あっとホームあい)
住所 | 〒038-2761青森県鰺ヶ沢町大字舞戸町字北禿142-1 |
---|---|
アクセス | JR五能線 鰺ケ沢駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
あっとホームあいの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | あっとホームあい(アットホームアイ) |
---|---|
施設所在地 | 〒038-2761 青森県鰺ヶ沢町大字舞戸町字北禿142-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 18名 |
電話番号 | 0173-82-0202 |
公式ホームページ | https://care-ai.net/?page_id=73 |
開設年月日 | 2013年11月04日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 2841.0㎡ |
延床面積 | 452.1㎡ |
居室総数 | 18室 |
居室面積 | 9.9 〜 12.4㎡ |
建築年月日 | 2013年10月31日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ- |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ4か所、洗面所2か所 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社あい |
---|
よくある質問
- Q
あっとホームあいの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではあっとホームあいの周辺(鰺ヶ沢町)の施設を12件掲載しています。
鰺ヶ沢町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、鰺ヶ沢町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
あっとホームあいの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
あっとホームあいの入居条件は?
- Aあっとホームあいに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、あっとホームあいの施設情報ページをご覧ください。
鰺ヶ沢町(青森県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 0.4万円 | 6.0万円 |
中央値 | 0.0万円 | 6.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 5.7万円 |
中央値 | 6.2万円 |