介護付有料老人ホームやすらぎ【盛岡市】料金と空き状況
- 住所
- 岩手県盛岡市繋字猿田1番地46
- 料金
- 交通
- JR田沢湖線 小岩井駅 車で約12分
JR田沢湖線 雫石駅 車で約12分
JR東北本線 盛岡駅 車で約26分
- 空室状況
- -
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス麻雀ありカラオケありレクリエーション充実温泉あり高級・プレミアム
介護付有料老人ホームやすらぎとは
JR「小岩井駅」またはJR「雫石駅」から車で約12分、JR「盛岡駅」からは車で約26分、目の前を雫石川が流れる緑豊かな場所にあります。
医療法人社団松誠会が母体となっており、医療体制は万全。
館内に医務室を設けており、看護師による健康チェックや健康相談ができます。
また入居者の状況・状態に応じ、協力医療機関である滝沢中央病院や系列の病院に紹介が可能です。
経験豊富なスタッフが、安心・快適な暮らしをサポート。
不在時の届け物の預かり、タクシー手配、家事援助等の優良サービス、クリーニングの取り次ぎはフロントスタッフが対応しています。
市街や滝沢中央病院への送迎サービスをおこなっているため、大変便利です。
介護付有料老人ホームやすらぎのおすすめ・特徴
つなぎ温泉の湯
「やすらぎ」は、季節の風を感じられる露天風呂、大きな窓から景色を眺められる大浴場が用意されています。
お湯は、開湯400年の名湯「つなぎ温泉の湯」。
泉質は単純硫黄泉、血行や代謝の促進、肌の角質落としに効果があるといわれています。
そのほか気持ちよく汗を出せるサウナ室、入浴後にゆっくりできる湯上サロンも完備。
露天風呂と大浴場は2階にありますが、居室のある3・4階には男女別の個浴も設けられています。選べる居室
居室は一人用と二人用があり、全部で5タイプ用意されています。
全居室に床暖房、冷暖房完備、IHクッキングヒーターを完備。
居室タイプによっては、和室や坪庭が付いている部屋もあります。
また防災安全装置として自動火災報知設備・非常放送設備・スプリンクラー設備・ケアコール・生活安心報知器設備(人感センサー)も標準装備になっています。
愛用の家具やタンス、小物などは持ち込み自由。
自分だけのリラックス空間を造れます。ひろびろした館内
館内はどこも天井が高く、ゆったりひろびろ。
1階は共有スペースが多く、ソファのあるホテルのようなロビーと喫茶バー、食堂、トレーニングルームとライブラリーなどが用意されています。
2階にはコーヒーラウンジ、3・4階には談話娯楽集会食堂ホール、5・6階にはラウンジを設け、居室階でくつろげるスペースも十分。
最小限の移動で、リラックスして過ごせます。
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「介護付有料老人ホームやすらぎ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や削除、提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
介護付有料老人ホームやすらぎの料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- Aタイプ(入居一時金一括)
- 個室
31.9㎡ - -
- 350万0000円
- 15万2240円
- Aタイプ(入居一時金分割)
- 個室
31.9㎡ - -
- 107万0000円
- 15万2240円
- Cタイプ(入居一時金一括)
- 2人部屋
52.2㎡ - -
- 550万0000円
- 17万4740円
- Cタイプ(入居一時金分割)
- 2人部屋
52.2㎡ - -
- 168万2000円
- 17万4740円
Aタイプ(入居一時金一括)
- 居室数
- -
- 居室の広さと種類
- 31.9㎡/個室
- 入居時料金
- 350万0000円
- 月額料金
- 15万2240円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- 350万0000円
- その他
- -
月額料金内訳
- 賃料
- 4万0900円
- 管理費
- 5万7640円
- 食費
- 5万3700円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Aタイプ(入居一時金分割)
- 居室数
- -
- 居室の広さと種類
- 31.9㎡/個室
- 入居時料金
- 107万0000円
- 月額料金
- 15万2240円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- 105万0000円
- その他
- 2万0000円
月額料金内訳
- 賃料
- 4万0900円
- 管理費
- 5万7640円
- 食費
- 5万3700円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Cタイプ(入居一時金一括)
- 居室数
- -
- 居室の広さと種類
- 52.2㎡/2人部屋
- 入居時料金
- 550万0000円
- 月額料金
- 17万4740円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- 550万0000円
- その他
- -
月額料金内訳
- 賃料
- 6万3400円
- 管理費
- 5万7640円
- 食費
- 5万3700円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Cタイプ(入居一時金分割)
- 居室数
- -
- 居室の広さと種類
- 52.2㎡/2人部屋
- 入居時料金
- 168万2000円
- 月額料金
- 17万4740円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- 165万0000円
- その他
- 3万2000円
月額料金内訳
- 賃料
- 6万3400円
- 管理費
- 5万7640円
- 食費
- 5万3700円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・Cタイプに二人で入居した場合、管理費は37,400円加算・食費は2倍
・居室内の水道・電気料・電話料・暖房費(10月~3月、1室あたり毎月6,620円)は別途負担
・入居一時金分割プランの分割金は、入居時のその他料金×120ヶ月
・食費は1日3食30日分の料金表記、内訳:朝食480円・昼食660円・夕食650円 ※喫食数やアラカルトメニューご利用により減額の場合もあり
居室設備
Aタイプ:自動火災報知設備、非常放送設備、スプリンクラー設備、ケアコール設備、生活安心報知器設備(人の動きセンサー)、BS放送受信設備、インターホン設備・電話配線設備、WC(ウォシュレット付)、電気温水器、ルームエアコン、床暖房(居室部分)、IHクッキングヒーター、シャワーユニット、クローゼット、ミニキッチン、洗面、アームレストトイレ 、玄関、リビングダイニング、寝室、バルコニー
Cタイプ:自動火災報知設備、非常放送設備、スプリンクラー設備、ケアコール設備、生活安心報知器設備(人の動きセンサー)、BS放送受信設備、インターホン設備・電話配線設備、WC(ウォシュレット付)、電気温水器、ルームエアコン、床暖房(居室部分)、IHクッキングヒーター、ユニットバス(乾燥機能付き)、クローゼット、キッチン、洗面、アームレストトイレ 、玄関、物入、リビングダイニング、寝室(畳とフローリング)、バルコニー、坪庭
盛岡市(岩手県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 409.0万円 | 21.0万円 | 14.2万円 |
中央値 | 390.0万円 | 18.2万円 | 13.5万円 |
介護付有料老人ホームやすらぎの近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,460円 | 9,330円 | 16,140円 | 18,120円 | 20,220円 | 22,140円 | 24,210円 |
2割負担 | 10,920円 | 18,660円 | 32,280円 | 36,240円 | 40,440円 | 44,280円 | 48,420円 |
3割負担 | 16,380円 | 27,990円 | 48,420円 | 54,360円 | 60,660円 | 66,420円 | 72,630円 |
体験・ショートステイ
1泊2日3食付き6,000円(税込)
要予約
最短2日~最長30日
【1日あたり】
管理費1,750円
食費1,790円
水道光熱費161円
居室費2,321円
別途介護費用負担あり
入居一時金の返還制度
返還金=入居一時金×0.7×(120ヶ月-利用月数)÷120ヶ月
※一括支払方式を選択した場合のみ
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
介護付有料老人ホームやすらぎの職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
マシンが用意されている、1階のトレーニングルームでおこなっています。
緊急時の対応
居室のケアコールから通報があった場合、すぐにスタッフが駆けつけます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人社団松誠会 滝沢中央病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、循環器科、皮膚科、婦人科、アレルギー科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 年2回の定期健康診断
|
ゆとりが丘きくち歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科疾患または罹患時の受診・治療への協力 |
介護付有料老人ホームやすらぎの生活情報
食事
食事する場所 | レストラン |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 治療食は別途料金発生 |
食事の説明 | 栄養士が考案した、おいしい料理を提供しています。
|
レクリエーション
運動や映画など、さまざまなレクリエーションをおこなっています。
サークル活動も盛んです。
また別料金になりますが、麻雀やカラオケを楽しむこともできます。
行事・イベント
季節や行事に合わせ、さまざまなイベントを開催しています。
毎年秋に開催している「やすらぎ芸術祭」では、入居者による書道や絵画、絵手紙、手芸などを展示。
外出イベントでグルメツアーをおこなうこともあります。
イベントによっては、家族と一緒に楽しめます。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | 2 |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(介護付有料老人ホームやすらぎ)
交通 | JR田沢湖線 小岩井駅 車で約12分 JR田沢湖線 雫石駅 車で約12分 JR東北本線 盛岡駅 車で約26分 |
---|---|
住所 | 〒020-0055岩手県盛岡市繋字猿田1番地46 |
駐車場有無 | 有 |
岩手県盛岡市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 介護付有料老人ホームやすらぎ(カイゴツキユウリョウロウジンホームヤスラギ) |
---|---|
施設所在地 | 〒020-0055 岩手県盛岡市繋字猿田1番地46 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 54名 |
公式ホームページ | https://www.yasuragi-home.jp/ |
開設年月日 | 2009年04月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 0372101444-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 6階 |
敷地面積 | 3979.4㎡ |
延床面積 | 8970.8㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | - |
居室面積 | 31.875 〜 52.2㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 非常用通報装置、屋内消火栓、消火器、スプリンクラー設置あり |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 1階:エントランスホール、ロビー、レストラン、ライブラリー、トレーニングルーム、喫茶バー、麻雀ルーム、カラオケルーム、理美容室、メールボックス、医務室、庭園 2階:コーヒーラウンジ、男女別大浴場、湯上りサロン 3階:談話娯楽集会食堂ホール、コインランドリー、男女別個浴室、男女別トイレ 4階:談話娯楽集会食堂ホール、特殊浴室、男女別個浴室、男女別トイレ 5階・6階:ラウンジ |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 医療法人社団松誠会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
介護付有料老人ホームやすらぎの費用はいくらぐらいかかるの?
- A介護付有料老人ホームやすらぎに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 107.0万円〜550.0万円
月額費用: 15.2万円〜17.4万円
なお、介護付有料老人ホームやすらぎがある盛岡市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均409.0万円
月額利用料: 平均21.0万円
- Q
介護付有料老人ホームやすらぎの入居条件は?
- A介護付有料老人ホームやすらぎに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、介護付有料老人ホームやすらぎの施設情報ページをご覧ください。