- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム ひだまり蓮花」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム ひだまり蓮花の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 127,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 62,000円 |
管理費 | - |
食費 | 27,900円 |
水道光熱費 | 7,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 31,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費→朝食200円、昼食300円、夕食400円/30日
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊1,000円
食事900円3食 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム ひだまり蓮花とは
住宅型有料老人ホームひだまり蓮花は、安全面に配慮した生活空間と、入居者に寄り添ったサービスを提供しています。
運営母体である株式会社バリアフリーLifeは、当施設のほかにも居宅介護支援事業所や訪問介護事業所・デイサービスなど、複数の福祉事業を展開しており、介護保険サービスを利用する際にも安心の環境。
施設内には24時間体制で介護スタッフが常駐し、日中・夜間問わず入居者の生活を見守っています。
介護スタッフは定期的に巡回を行っているため、入居者の異変にも気づきやすく、夜間でも迅速に対応することが可能です。
当施設は、空室がある際は体験入居も可能なため、実際に施設の雰囲気を感じたり、スタッフや他入居者と交流することで、不安なく入居できるようサポートしています。
住宅型有料老人ホーム ひだまり蓮花のおすすめ・特徴
- ゆとりのある生活環境で穏やかな暮らし
居室はすべて個室で、居室面積は21.93㎡と、ゆとりのある空間を確保。
1人で過ごすことはもちろん、夫婦で過ごす際も広々としており、自宅にいた時と同様の日常生活を送れます。日中は食堂スペースで、他入居者と談笑したり、1人で趣味活動を楽しむなど、自由な時間を過ごせます。
食堂は明るく開放感があり、ゆっくりとした音楽がかかっているなど、穏やかな気持ちで過ごせる空間です。入居者が利用できる調理設備もあるため、軽食を作るなど、好きな時に料理も楽しめます。
施設の上下階を移動する際は、車いす対応のエレベーターがあるため、スタッフの介助のもと安全に移動することが可能です。
- 24時間安心の見守り体制
日常的に介護が必要な方や、持病があり体調面に不安がある方も、24時間安心して過ごせるよう、介護スタッフは24時間365日体制で常駐し、入居者の生活を見守っています。
介護スタッフは、入居者の日々の健康管理や定期巡回・生活相談など、入居者が不安なく日常生活を送れるようサポートしています。
定期巡回は夜間でも行っており、体調に異変があった際には、夜間でも迅速に対応することが可能なため、本人はもちろん、家族も安心して過ごせる環境です。
今後の介護についての不安や、日常生活のなかで困っていることがある際には、いつでも相談することが可能。
常に見守りの目がある環境下で、安心して穏やかな暮らしを送れます。 - 充実の医療・介護サポート
運営母体は当施設のほかにも、居宅介護支援事業所や訪問介護事業所・デイサービスなどを運営しており、入居後に身体機能や認知機能が低下し、介護保険サービスが必要となった際も安心です。
日常的に介護が必要となった際には、居宅介護支援事業所のケアマネージャーが、その方の身体状況に合わせたケアプランを作成。
完成したケアプランをもとに、訪問介護事業所のスタッフが身体介護・生活支援を行い、入居者が快適な日常生活を送れるよう支援します。持病がある方や、体調面に不安がある方も安心して暮らせるよう、地域の医療機関と連携して、日々の健康管理も実施。
提携医療機関の医師は、定期的に訪問診療を行っているため、体調面について不安なことがあればいつでも相談することができ、不安なく日常生活を送れます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム ひだまり蓮花の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム ひだまり蓮花の職員体制
緊急時の対応
24時間365日体制で、介護スタッフが施設内に常駐しており、入居者から体調不良の訴えがあった際には、提携医療機関と連携して迅速に対応します。
緊急性が高い場合には、救急車の手配や家族への連絡も速やかに行います。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人なごみ会 酒井医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療法人咬福会 松尾しげき歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科 |
住宅型有料老人ホーム ひだまり蓮花の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム ひだまり蓮花の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
レクリエーション
レクリエーションの時間には、認知症予防や、認知症の方の脳機能を維持するための取り組みの一環として、くもん学習療法を実施。
音読や計算を中心とした教材を、他入居者とコミュニケーションを取りながら行うことにより、脳が活性化し、脳機能の維持・改善に繋がります。
簡単な問題を、1日5~10分程度行うだけでも効果があるため、飽きがくることなく、毎日続けられます。
座ったままできるプログラムのため、車いすの方や立位が不安定な方も、他入居者と一緒に楽しく取り組めます。
所在地(住宅型有料老人ホーム ひだまり蓮花)
住所 | 〒847-0004佐賀県唐津市養母田545-1 |
---|---|
アクセス | JR筑肥線 鬼塚駅 徒歩15分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム ひだまり蓮花の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム ひだまり蓮花(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームヒダマリレンカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒847-0004 佐賀県唐津市養母田545-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | - |
電話番号 | 0955-53-8386 |
公式ホームページ | https://vf-life.com/office/renka/#RA |
開設年月日 | 2014年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1081.3㎡ |
延床面積 | 393.37㎡ |
居室総数 | 9室 |
居室面積 | 21.93 〜 ㎡ |
建築年月日 | 2014年03月25日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、台所、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社バリアフリーLife |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム ひだまり蓮花の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム ひだまり蓮花の周辺(唐津市)の施設を108件掲載しています。
唐津市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、唐津市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム ひだまり蓮花の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム ひだまり蓮花に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.8万円
なお、住宅型有料老人ホーム ひだまり蓮花がある唐津市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2.7万円
月額利用料: 平均8.8万円
- Q
住宅型有料老人ホーム ひだまり蓮花の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム ひだまり蓮花に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム ひだまり蓮花の施設情報ページをご覧ください。
唐津市(佐賀県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2.7万円 | 8.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.1万円 |
中央値 | 8.0万円 |