- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ケアホーム 大淀まごころ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ケアホーム 大淀まごころの料金プラン
個室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 95,220円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 23,100円 |
食費 | 42,120円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
2・3人部屋プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 90,220円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 25,000円 |
管理費 | 23,100円 |
食費 | 42,120円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
管理費:光熱水費含む
洗濯希望者5,500円/月
居室設備
テレビ回線、ベッド、収納設備、エアコン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ケアホーム 大淀まごころとは
ケアホーム 大淀まごころは、宮崎市大淀に開設されている住宅型有料老人ホームです。
5階建て建物となりますが、個室と相部屋が用意。
空き状況にもよりますが、入居者のライフスタイルや予算によっても選択可能です。
居室はそれぞれの良さがありますが、好みはそれぞれ。
プライバシーを重視したい方は、個室を選ぶことでリラックスして過ごすことができます。
お部屋の標準設備も整っており、入居時の負担が軽いめであるのも魅力の一つ。
エアコンなども完備されているため、自分で用意する必要がありません。
食事の提供サービスなども用意され、快適な日常生活を送ることができます。
ケアホーム 大淀まごころのおすすめ・特徴
- 生活するのに十分な設備が揃った居室
各居室には収納設備とテレビ回線を用意。
入居者にとってうれしいのは、ベッドが完備されていることです。
大きなベッドは入居時に搬送するのは一苦労。
元々完備されているのであれば、自ら持ち込む必要がありません。
その分入居時の負担が少なくなります。
また、エアコンも標準設備。
年間を通して、快適な気温で生活ができるため高齢者にとっても安心です。 - 個室だけでなく相部屋も用意
丈夫な鉄骨造りで、安心の耐火構造の建物です。
地上5階建ての施設。
施設では6室の居室と、9室の相部屋が用意されています。
個室はもちろんプライベートを重視したお部屋に。
自分だけの時間を気兼ねなく過ごせるのが魅力です。
他人を気にする必要がないため、自宅に近い状況とも言えます。
相部屋では、他の方と接する機会が多いのが特徴。
人の気配を感じられる方が安心するといった方にはうれしいお部屋のタイプ。
夜間でも人気を感じられることで、安心感があります。 - 人数が多くても余裕のある設備を完備
共有設備の数が充実しています。
個浴を楽しめる浴室は全部で4つ用意。
個浴のため、大浴場とは異なりプライバシーも守られています。
他の方と一緒の入浴に抵抗感のある方も、個浴タイプであれば気兼ねなく楽しめます。
十分にリラックスして過ごすことが可能です。
また、トイレは全部で12カ所用意。
入居者の人数が多くても、ストレスなく利用できる数が設備されています。
入居条件
その他条件
法定伝染病患者は入居不可
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ケアホーム 大淀まごころの近くのその他の施設
緊急時の対応
往診や看取りにも対応している「杉本外科胃腸科医院」が協力医療機関です。
施設には職員が常駐し、緊急時には救急車の手配などを行っています。
協力医療機関
杉本外科胃腸科医院 | |
---|---|
診療科目 | 外科、呼吸器科、胃腸科、循環器科、肛門科 |
協力内容 | 往診対応、看取りサポート |
オアシスデンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診対応 |
かわの歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診対応 |
ケアホーム 大淀まごころの近くのその他の施設
ケアホーム 大淀まごころの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事提供サービスがあり、毎日おいしいご飯を食べることができます。
|
所在地(ケアホーム 大淀まごころ)
住所 | 〒880-0902宮崎県宮崎市大淀4-3-5 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線 南宮崎駅 徒歩4分 【お車をご利用の場合】 宮崎自動車道「宮崎IC」より4㎞ |
駐車場有無 | - |
ケアホーム 大淀まごころの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアホーム 大淀まごころ(ケアホームオオヨドマゴコロ) |
---|---|
施設所在地 | 〒880-0902 宮崎県宮崎市大淀4-3-5 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 24名 |
電話番号 | 0985-51-2488 |
公式ホームページ | https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/fs/7/3/8/0/9/6/_/738096.pdf |
開設年月日 | 2010年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上5階 |
敷地面積 | 479.5㎡ |
延床面積 | 734.8㎡ |
居室総数 | 15室 |
居室面積 | 8.0 〜 12.0㎡ |
建築年月日 | 2014年05月01日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー、防火管理者、防災計画 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ12カ所、浴室(個室)4カ所、食堂、入居者や家族が利用できる調理設備、ホール、エレベーター(ストレッチャー対応) |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社聖視 |
---|
よくある質問
- Q
ケアホーム 大淀まごころの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアホーム 大淀まごころの周辺(宮崎市)の施設を334件掲載しています。
宮崎市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、宮崎市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアホーム 大淀まごころの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aケアホーム 大淀まごころに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.1万円〜9.6万円
なお、ケアホーム 大淀まごころがある宮崎市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2.5万円
月額利用料: 平均9.5万円
- Q
ケアホーム 大淀まごころの入居条件は?
- Aケアホーム 大淀まごころに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアホーム 大淀まごころの施設情報ページをご覧ください。
宮崎市(宮崎県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2.5万円 | 9.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.2万円 |
中央値 | 8.8万円 |