- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 8.5万円〜10.5万円
- 住所
- 山形県真室川町平岡1658-2
- アクセス
- JR奥羽本線 真室川駅 タクシーで3分真室川駅から1.16km
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護相談可全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴理容サービスデイサービス併設2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- Give&Giveの気持ちで生活をサポート
- 介護状態が進んでも体に無理のない生活
- 個々の希望にそったサービスの選択
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム イーブンヒルズやすらぎ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム イーブンヒルズやすらぎの料金プラン
一人部屋
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 104,150円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 51,000円 |
管理費 | - |
食費 | 51,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 2,150円 |
二人部屋
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 84,150円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 31,000円 |
管理費 | - |
食費 | 51,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 2,150円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費:30日間利用した場合の金額。朝食500円、昼食600円、夕食600円
・その他:寝具代+イベント費
※日中の介護保険サービス(デイサービスや訪問介護等)の利用がない場合(日曜日等)に限り、日中滞在費として500円(日額)の負担となります。
居室設備
トイレ
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム イーブンヒルズやすらぎとは
有料老人ホームイーブンヒルズやすらぎは、介護が必要な人でも、安心した生活と楽しみのある活動ができる高齢者入居施設です。
基本としてスタッフが24時間サポート提供をしており、一人では自立した動作が困難な人でも、都度支援を受けることができるため安心感があります。
またデイサービス利用の中で入浴サービスやリハビリテーションを提供したり、訪問サービスで家事支援を行ったりと、柔軟に支援を調整します。
母体法人が運営しているデイサービスと訪問介護事業所が併設しているため、しっかり連携しながら細やかな関わりをお願いすることもできます。
お楽しみ活動にも大変力を入れており、施設独自のイベントやデイサービスと連携して外出支援を行うなど、楽しみのある時間や季節を感じる時間を大切にしています。
部屋は全部で20部屋あり、一人部屋と二人部屋を用意。
料金や生活スタイルについて相談しながら、自分に合った部屋と環境の調整ができます。
入居者主体のケア提供と尊厳の遵守を理念として掲げ、ご本人の思いはもちろん家族の希望を都度伺いながら、適切なサービス提供を心がけています。
有料老人ホーム イーブンヒルズやすらぎのおすすめ・特徴
- Give&Giveの気持ちで生活をサポート
母体法人である「やすらぎ福祉センター」は、地域の高齢者に安心した生活を提供することを大きな目的としており、入居施設だけでなく、在宅サポートにも尽力。
本施設の敷地内に違うタイプのデイサービスを運営し、入居者の他に地域の高齢者がたくさん通う場にもなっています。
自宅生活から入居まで継続的な支援を提供できる事業所づくりをしており、Give&Giveの精神で地域福祉を支えている会社です。
- 介護状態が進んでも体に無理のない生活
たとえ介護が必要な状態が進んでも、経験豊かなスタッフが個々に合わせた介助をしっかり提供します。
また居室やトイレ、風呂といった生活環境も、体に無理がかからないように配慮。
例えば手すりを必要な箇所につけたり、座ったまま入浴できるような特別な浴槽を活用したりと、安全かつリラックスして過ごしてもらうことを意識して関わります。
- 個々の希望にそったサービスの選択
同じ敷地内に創作・趣味活動に力を入れているデイサービスと、リハビリに力を入れている違うタイプのデイサービスを運営するなど、入居者の希望に合わせて選択できる事業所づくりを行っています。
また訪問サービスもあり、入居者の状態に合わせて食事介助や入浴、排泄支援などの身体介助のほか、掃除や洗濯、買い物など家事的なサポートも行います。
入居者の思いや希望を聞き取りながら、ニーズにマッチしたサービス提供を心がけます。
入居条件
その他条件
・常時の医療行為が必要ないこと。
・自傷行為又は他者への危害を加える恐れがないこと。
・他者との共同生活を営む事に支障がないこと。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム イーブンヒルズやすらぎの近くのその他の施設
有料老人ホーム イーブンヒルズやすらぎの職員体制
リハビリ・機能訓練
併設しているデイサービスを利用することで、リハビリ体操や日常生活動作訓練に取り組むことができます。
またパワーリハビリといってトレーニングマシーンでの負荷運動によって機能を上げるサービスも提供しており、入居者の希望に合わせて利用の調整を行います。
緊急時の対応
24時間の見守り介護を行っているため、常に健康状態をチェックしながら緊急時も迅速に対応を行います。
状況に合わせて医療機関とも連携し、入居者の健康と安心した生活をしっかり守っています。
協力医療機関
医療法人徳洲会 新庄徳洲会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、循環器科、整形外科、泌尿器科、婦人科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 居宅療養管理指導、訪問看護、夜間を含む緊急受診対応 |
有料老人ホーム イーブンヒルズやすらぎの近くのその他の施設
有料老人ホーム イーブンヒルズやすらぎの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 開放的な食堂で入居者同士、にぎやかに食事を楽しみます。 高齢で食べにくさが出てきた人でも、できるだけ安全に食べてもらうよう、食事の形を調整したり、介護経験豊かなスタッフが食事のサポートを行ったりします。 定期的にイベント食や食事レクを行い、食べる楽しみをより多く感じてもらうような工夫もしています。 |
レクリエーション
日々の生活が豊かになるように、スタッフは様々なお楽しみ活動を企画し、入居者に楽しんでもらっています。
天気が良い時は、外に出てのびのびと体を動かしたり、園芸をして花を育てたりと、リフレッシュできる時間を積極的に設けます。
またいつもと違った食事を楽しむお弁当レクや食事レク、カラオケ大会にお宝釣りゲームなど、思考を凝らした楽しみのある時間を提供しています。
行事・イベント
一年を通して様々な行事を企画し、入居者に楽しく参加してもらいます。
春は桜の花見に紫陽花見学、夏は七夕に納涼祭、秋は運動会、冬はクリスマスに節分と四季によって大きなイベントがあり、スタッフと入居者が一緒になって盛り上がります。
所在地(有料老人ホーム イーブンヒルズやすらぎ)
住所 | 〒999-5311山形県真室川町平岡1658-2 |
---|---|
アクセス | JR奥羽本線 真室川駅 タクシーで3分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム イーブンヒルズやすらぎの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム イーブンヒルズやすらぎ(ユウリョウロウジンホームイーブンヒルズヤスラギ) |
---|---|
施設所在地 | 〒999-5311 山形県真室川町平岡1658-2 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 38名 |
電話番号 | 0233-64-0408 |
公式ホームページ | http://www.yasuragi-fukushi.co.jp/menu1.html |
開設年月日 | 2012年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1204.4㎡ |
延床面積 | 696.4㎡ |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | 2007年12月20日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 車椅子対応トイレ、浴室、機械浴、食堂 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社やすらぎ福祉センター |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム イーブンヒルズやすらぎの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム イーブンヒルズやすらぎの周辺(真室川町)の施設を5件掲載しています。
真室川町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、真室川町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム イーブンヒルズやすらぎの費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム イーブンヒルズやすらぎに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 8.5万円〜10.5万円
なお、有料老人ホーム イーブンヒルズやすらぎがある真室川町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均0.0万円
月額利用料: 平均9.5万円
- Q
有料老人ホーム イーブンヒルズやすらぎの入居条件は?
- A有料老人ホーム イーブンヒルズやすらぎに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム イーブンヒルズやすらぎの施設情報ページをご覧ください。
真室川町(山形県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 0.0万円 | 9.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.5万円 |
中央値 | 9.5万円 |