- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「JAケアビレッジ・ホーム新南陽」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
JAケアビレッジ・ホーム新南陽の料金プラン
個室プラン
- 入居時
- 135,000円
- 月額料金
- 135,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 135,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 45,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
2人部屋プラン
- 入居時
- 121,199円
- 月額料金
- 120,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 121,199円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,400円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(=敷金)
家賃の3ヶ月分
・管理費(=共益費)
・食費
(朝食300円+昼食600円+夕食600円)×30日
・個別選択による有料サービス料金
身体的支援:排泄介助全般500円/回、洗濯:300円/回、清掃:200円/回、服薬管理:3000円/月、臨時医療的対応:500円/30分→緊急時の医療機関送迎
居室設備
トイレ、洗面台、浴室、台所、収納
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
JAケアビレッジ・ホーム新南陽とは
JAケアビレッジ・ホーム新南陽は、山口県山口市に所在するサービス付き高齢者向け住宅です。
山陽本線「新南陽」駅より徒歩で15分のアクセスの良い立地です。
自宅のように自由に暮らしながら、施設スタッフによる24時間体制の見守りサービスが受けられる安心の生活環境となっています。
介護認定を受けている方であれば、訪問介護や福祉用具の購入・レンタル、併設のデイサービスなどの利用が可能で、生活の細かい部分にまで行き届いたサービスを受けることができます。
多彩なメニューが用意されたおいしい食事は毎日3食提供されます。
協力する医療機関からの往診を受けることもでき、健康管理面でも安心です。
設備はバリアフリーでどなたでも過ごしやすく、安全・快適な生活を送ることができます。
JAケアビレッジ・ホーム新南陽のおすすめ・特徴
- 自由に暮らしながらも安心できる環境
当施設は、一般の介護保険施設と異なり、あくまでも賃貸住宅であるため、自宅に近い自由な生活を送ることができます。
施設スタッフは24時間365日館内に勤務しているため、ナースコールを押せば概ね1分で迅速に駆け付け、入居者の要望に対応します。
また、日頃から生活の見守りを継続し、食事のタイミングや定時での居室訪問により、夜間も含めて定期的に安否確認を行います。
さらに、日常生活に関して困ったことや悩み事があった場合は、スタッフが相談に対応し、悩みを解消して落ち着いて生活できるように情報提供等を行います。
他にも、有料にて内服薬の預かりと服薬時の配薬サービスも行っているため、飲み忘れが心配な方でも、確実に服薬することが可能で、健康を維持して生活できます。 - 自分に合わせて計画できる介護保険サービス
介護認定を受けている方は、施設スタッフによる生活支援サービスと併せて、介護保険が適用された、各種サービスの利用が可能となっています。
当施設ではデイサービスが併設されており、毎日の健康状態(血圧・体温)チェックや入浴サービス、昼食、レクリエーションや機能訓練等のサービスを利用することができ、アクティブに過ごしたい方には最適なサービスとなっています。
また、訪問介護を利用すれば、洗濯や居室清掃・ゴミ回収、薬の受け取り、買い物代行等の家事や排せつ介助等の身体的介護を受けることもでき、生活の細かいことまで、訪問ヘルパーに依頼することができます。
その他、身体状態などに応じて福祉用具で介護用ベッドや手すりを借りたり、訪問看護を利用して、医療的なケアを受けることなども可能となっています。 - 健康的に暮らせる快適な住環境
館内はバリアフリー化されており、段差は無く、壁面には手すりが設置されています。
このため、車いすを利用する方や歩行器などを使用する方でもストレスなく活動することができます。
居室は個室が用意されており、2人部屋も設けられています。
トイレや洗面台、クローゼット、エアコン、ナースコール等が設置され、2人部屋にはキッチン、浴室も備えられています。
共用の食堂・リビングにはダイニングセットやテレビ、ソファーセットなどが設置されており、食事やテレビ鑑賞、憩いの時間等に最適な空間です。
浴室は個室浴となっており、他者を気にすることなく、ゆったりのんびり温まることができます。
清掃が行き届いた清潔な環境で、健やかな生活となります。
入居条件
その他条件
・単身高齢者世帯
・高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
JAケアビレッジ・ホーム新南陽の近くのその他の施設
JAケアビレッジ・ホーム新南陽の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスでは、アクティビティや機能訓練等に参加し、身体機能や認知機能の維持・改善に取り組むことができます。
緊急時の対応
緊急時(体調の急変や怪我等)にはスタッフが駆け付け、必要な処置を行います。
また、希望する方は協力医療機関による往診を受けることも可能となっており、施設の看護師と連携した健康管理サービスを受けることができます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 2人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人山口内科 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診 |
医療法人仁徳会 周南病院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 緊急時対応・往診 |
JAケアビレッジ・ホーム新南陽の近くのその他の施設
JAケアビレッジ・ホーム新南陽の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房で調理 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 利用者の体調・身体状況に応じ流動食から治療食まで対応 |
食事の説明 | 食事は施設内の厨房にて、専門のスタッフが毎日3食調理し、食堂にて出来立ての料理を提供しています。
|
レクリエーション
併設のデイサービスでは、脳トレや体を動かすゲームなど、日替わりのレクリエーションに参加し、他の利用者と一緒に楽しい時間を過ごすことができます。
所在地(JAケアビレッジ・ホーム新南陽)
住所 | 〒746-0024山口県周南市古泉2-16-1 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線 新南陽駅 徒歩15分 【お車をご利用の場合】 新南陽駅から乗車5分 |
駐車場有無 | - |
JAケアビレッジ・ホーム新南陽の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | JAケアビレッジ・ホーム新南陽(ジェイエイケアビレッジホームシンナンヨウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒746-0024 山口県周南市古泉2-16-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 軽量鉄骨 | |
入居定員 | 19名 | |
電話番号 | 0834-61-2222 | |
公式ホームページ | https://ja-kyodo-support.jp/ | |
介護事業所番号 | 29850 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建て | |
敷地面積 | 993.0㎡ | |
延床面積 | 897.11㎡ | |
居室総数 | 17室 | |
居室面積 | 18.12 〜 25.28㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2011年11月01日 | |
開設年月日 | 2015年01月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 食堂、キッチン、車いす対応エレベーター、個浴、トイレ | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | JA協同サポート山口株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
JAケアビレッジ・ホーム新南陽の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではJAケアビレッジ・ホーム新南陽の周辺(周南市)の施設を98件掲載しています。
周南市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、周南市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
JAケアビレッジ・ホーム新南陽の費用はいくらぐらいかかるの?
- AJAケアビレッジ・ホーム新南陽に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 12.2万円〜13.5万円
月額費用: 12.1万円〜13.5万円
なお、JAケアビレッジ・ホーム新南陽がある周南市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均9.5万円
月額利用料: 平均12.5万円
- Q
JAケアビレッジ・ホーム新南陽の入居条件は?
- AJAケアビレッジ・ホーム新南陽に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、JAケアビレッジ・ホーム新南陽の施設情報ページをご覧ください。
周南市(山口県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 9.5万円 | 12.5万円 |
中央値 | 9.1万円 | 12.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.9万円 |
中央値 | 10.9万円 |