
- 外観
- 落ち着いた雰囲気の外観

- 玄関ホール
- 吹き抜けの天井があり、開放感抜群の玄関ホール

- 食堂・談話室
- 入居者の憩いの場である食堂

- 機能訓練室
- 機器が豊富な機能訓練室

- 家族宿泊室
- 家族との大切な時間を過ごせる家族宿泊室

- 娯楽室
- 懐かしのゲームを楽しめる娯楽室

- 看護介護職員詰所
- 各階に設けられた看護介護職員詰所

- テラス
- 外気浴が楽しめるテラス

- すずらん通り
- 通り名がつけられた居室通路

- 特別浴室
- よりサポートが必要な方も安心して入浴できる特別浴室

- 浴室
- 複数の洗い場が設けられた浴室

- 浴室
- リラックス時間を過ごせる浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
介護付き有料老人ホーム悠悠の料金プラン
Aタイプ(トイレ付)
- 入居時
- 104,000円
- 月額料金
- 132,560円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 104,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,000円 |
管理費 | 35,200円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
B1タイプ【一人利用】(トイレ付)
- 入居時
- 102,000円
- 月額料金
- 131,560円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 102,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 51,000円 |
管理費 | 35,200円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
B1タイプ【夫婦利用】(トイレ付)
- 入居時
- 102,000円
- 月額料金
- 126,460円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 102,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,900円 |
管理費 | 35,200円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
B2タイプ【一人利用】(トイレなし)
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 130,560円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 35,200円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
B2タイプ【夫婦利用】(トイレなし)
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 125,560円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 35,200円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Cタイプ【一人利用】(トイレ・ミニキッチン付)
- 入居時
- 160,000円
- 月額料金
- 160,560円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 160,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 35,200円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Cタイプ【夫婦利用】(トイレ・ミニキッチン付)
- 入居時
- 80,000円
- 月額料金
- 120,560円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 80,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 35,200円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・Cタイプ【夫婦利用】は一人分の金額
・入居時のその他料金は敷金(契約終了時、必要とされる居室原状回復及び未払い時の担保にて残金を返金)
・水道光熱費は管理費に含む
・11月~4月は暖房費14,300円(税込)別途負担あり(Cタイプは22,000円、夫婦利用の場合一人11,000円)
居室設備
Aタイプ:トイレ
B1タイプ:トイレ
Cタイプ:トイレ・ミニキッチン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日~7泊8日 体験入居可能 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,490円 | 9,390円 | 16,260円 | 18,270円 | 20,370円 | 22,320円 | 24,390円 |
2割負担 | 10,980円 | 18,780円 | 32,520円 | 36,540円 | 40,740円 | 44,640円 | 48,780円 |
3割負担 | 16,470円 | 28,170円 | 48,780円 | 54,810円 | 61,110円 | 66,960円 | 73,170円 |
介護付き有料老人ホーム悠悠とは
平成16年10月にオープンの介護付き有料老人ホーム悠悠。
玄関入口には高い屋根が備え付けられており、日差しや雨風が当たりにくい造りとなっています。
和を基調とした佇まいで、旅館に泊まっているような気分で生活できます。
各階には看護介護職員詰所を据え付け。異常や体調変化に気が付きやすい体制をとっています。
さらに、ラジウム鉱石温泉を使用した大浴場と特別浴を完備しています。
また、月額利用料が異なる料金プランまで豊富に用意。
夫婦利用もできるため、ライフスタイルや予算に合った部屋が選べます。
介護付き有料老人ホーム悠悠のおすすめ・特徴
- レジャー・自然・公共施設が揃う立地
「白老バイパス」の近辺にあり、JR室蘭本線「白老駅」より徒歩約16分かつ、道南バスを利用可能。
「白老高砂3丁目」停留所からは下車1分です。
徒歩・バス・車でのアクセスが良いうえ、ガソリンスタンドが存在するため、燃料補給にも便利です。そして、中華料理店・スーパー・コミニュティセンター・ホームセンター・信用金庫などが立ち並び、便利なロケーション。
ゴルフ場・キャンプ場・牧場まで揃い、レジャーや息抜きをしながら、メリハリのある生活を送れます。 - 心のこもった看護・介護サービスを提供
経験豊富で思いやりのある専門スタッフを配置し、入浴・排せつ・食事介助・金銭管理など、日常生活のサポートを実施しつつ、歯科医院やクリニック、居宅介護支援(ケアプラン)事業所と提携。
特別養護老人ホームへの入居待ちや老人保健施設を退去予定のケースでも、受け入れに応じているのも特徴です。また、入れ歯・往診・鍼・マッサージ(保険適用)といったサービスを受けることが可能。
自立した生活が営めるようなケアや、入居者の立場に立った介護を意識しています。 - 娯楽や趣味に打ち込める空間
大浴場は男女各一つずつ用意されており、ラジウム鉱石温泉を使用。
身体の芯から温まることができます。
テラスでは、日光浴や外の空気を吸って気分転換が行えます。娯楽室には手打ちのパチンコ台を設置。
レトロな雰囲気を味わいながら楽しめます。
居室は全室個室タイプで、愛用している家具持ち込みが可能。
家族宿泊室も完備され、遠方から訪問した時にもゆったりと過ごせます。また、要介護認定を受けている場合かつ、要支援・要介護1~5まで受け入れが可能です。
入居条件
その他条件
・共同生活に支障がないこと
・自傷他害行為の恐れがないこと
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
介護付き有料老人ホーム悠悠の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
「あん摩マッサージ指圧師」が専従している施設で、リハビリ用の機能訓練室を施設内に据え付け。
ソファ・バイクマシン・歩行器・ルームランナーといった器具が充実し、椅子・ハイサッシ・障子は多数設置されているため、休憩を挟みながら機能訓練に打ち込めます。
緊急時の対応
看護師は日中に勤務しており、健康相談や服薬支援などを担当。
要介護者2.5名:職員1名以上という人員体制により、夜間の巡回または緊急時に対処します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | 1人 |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人社団創亮会 藤田内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | ショートステイ・鍼・マッサージ(保険適用)
|
萩野歯科診療所 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入れ歯
|
介護付き有料老人ホーム悠悠の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 調理スタッフや栄養士が在籍しているため、ミキサー食やソフト食など、体調や嚥下(えんげ)に合う形で提供が可能。
さらに「カレーの日」や「おでん」といったイベント食を実施。
|
レクリエーション
自然と身体を動かしたくなるように、スタッフが工夫を重ねながらレクリエーションを企画。
オセロ・囲碁・ボウリング大会などを行っています。
行事・イベント
定期的にボランティアをホームに招いてイベントを開催。
ひな祭りやクリスマス会など、季節行事にも声掛けをするため、親交を深めることができます。
なお、オンラインでの面会も可能。
外出イベントは、感染症対策を講じて実施しています。
介護付き有料老人ホーム悠悠の外観・内観・居室

落ち着いた雰囲気の外観

吹き抜けの天井があり、開放感抜群の玄関ホール

入居者の憩いの場である食堂

機器が豊富な機能訓練室

家族との大切な時間を過ごせる家族宿泊室

懐かしのゲームを楽しめる娯楽室

各階に設けられた看護介護職員詰所

外気浴が楽しめるテラス

通り名がつけられた居室通路

よりサポートが必要な方も安心して入浴できる特別浴室

複数の洗い場が設けられた浴室

リラックス時間を過ごせる浴室
施設全体間取図
所在地(介護付き有料老人ホーム悠悠)
住所 | 〒059-0916北海道白老町高砂町3-1-6 |
---|---|
アクセス | JR室蘭本線 白老駅 道南バス乗車、白老高砂3丁目停留所から100m |
駐車場有無 | - |
介護付き有料老人ホーム悠悠の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 介護付き有料老人ホーム悠悠(カイゴツキユウリョウロウジンホーム ユウユウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒059-0916 北海道白老町高砂町3-1-6 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄筋造 | |
入居定員 | 52名 | |
介護事業所番号 | 0173600701 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | 2104.0㎡ | |
延床面積 | 3049.0㎡ | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 19.16 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2004年10月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー、屋内散水栓、非常通報装置、感知器、避難誘導等、非常灯設置あり | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、機能訓練室、多目的室、娯楽室、図書室、健康推進室、バルコニー、エレベーター |
運営事業者名 | 社会福祉法人エコライフまどか |
---|

よくある質問
- Q
介護付き有料老人ホーム悠悠の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A介護付き有料老人ホーム悠悠の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
介護付き有料老人ホーム悠悠は認知症でも、入居することはできますか?
- A介護付き有料老人ホーム悠悠では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
介護付き有料老人ホーム悠悠の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは介護付き有料老人ホーム悠悠の周辺(白老町)の施設を13件掲載しています。
白老町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、白老町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
介護付き有料老人ホーム悠悠の費用はいくらぐらいかかるの?
- A介護付き有料老人ホーム悠悠に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 8.0万円〜16.0万円
月額費用: 12.1万円〜16.1万円
なお、介護付き有料老人ホーム悠悠がある白老町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均12.0万円
月額利用料: 平均12.5万円
ご予算などを踏まえて白老町周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
介護付き有料老人ホーム悠悠の入居条件は?
- A介護付き有料老人ホーム悠悠に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、介護付き有料老人ホーム悠悠の施設情報ページをご覧ください。
白老町(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 12.0万円 | 12.5万円 |
中央値 | 10.2万円 | 12.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 7.6万円 |
中央値 | 7.3万円 |