- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 13.3万円〜15.3万円
- 住所
- 愛媛県西条市飯岡字原之段1288番地2
- アクセス
- JR予讃線 中萩駅 バス5分中萩駅から2.51km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き麻雀ありリハビリあり将棋・囲碁あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 言語機能や嚥下機能の訓練に特化した通所リハビリを併設
- プライベートの空間を確保しつつ他者交流も育める施設
- 地域根ざした施設
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅いいおかの里」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅いいおかの里の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 133,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 15,000円 |
Bタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 153,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 15,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費は1日3食30日分
・その他は基本サービス料
居室設備
洗面所、トイレ、ベッド、エアコン、収納棚、ナースコール、バルコニー、ミニキッチン(Bタイプのみ)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅いいおかの里とは
「いいおかの里」は、医療法人伊藤医院が運営するサービス付き高齢者向け住宅です。
「今を愉しんで自分らしく心豊かに生きていく」をコンセプトに、安心・安全・安楽な生活空間を提供する施設です。
当施設は、経営母体の伊藤医院が隣接しており、往診により入居者の健康管理を行っております。
また、言語機能や嚥下機能の訓練に特化した通所リハビリテーション、ホームヘルパーステーションなどを併設。
医療、介護、リハビリの面から入居者の健康的な生活を送れるよう支援します。
施設は全30室で個室と2人部屋を用意しているため、単身者から夫婦での入居も可能。
居室内の設備も充実しており、快適なプライベート空間を提供します。
また、入居者のプライベートはもちろん、入居者同士の交流も大切にしています。
月ごとの行事や趣味活動を通して、刺激のある活き活きとした生活を送れます。
サービス付き高齢者向け住宅いいおかの里のおすすめ・特徴
- 言語機能や嚥下機能の訓練に特化した通所リハビリを併設
当施設には通所リハビリが併設されており、利用者はリハビリや介護予防の訓練を行うことができます。
ここでは、言語聴覚士が在籍しており、失語症などの言語機能の訓練や嚥下訓練を中心的に提供しています。
コミュニケーションや飲み込みは生きる意欲にも繋がる大切な機能です。言語聴覚士が一人ひとりの身体機能に合わせた訓練を提供し、いつまでも楽しくコミユニケーションをとったり、食事を味わったりできるよう支援します。
- プライベートの空間を確保しつつ他者交流も育める施設
当施設は個室と2人部屋の2つのタイプの居室を提供しています。
そのため、単身者でも夫婦でも入居することができます。
プライベートの空間が確保されていることで自分だけの時間ができ、集団生活の中でも心休まる時間を過ごせます。また、入居者のプライベートの空間を大切にしている一方で入居者同士の交流の場も確保しています。
特にカラオケ・麻雀・囲碁・DVD観賞などの趣味活動では、同じ趣味を持った仲間と楽しい時間を過ごせます。プライベートの空間と楽しい交流の空間が両立した、楽しく活気のある生活を送れる施設です。
- 地域根ざした施設
当施設の共有部には地域交流室があり、地域の方にも解放しています。
カルチャー教室としても活用されており、地域住民との交流が積極的に行われています。施設に入所すると、外出する機会が減り、施設外の方と関わることも少なくなります。
しかし、共有スペースを解放することで地域との繋がりも生まれ、住み慣れた場所で社会との繋がりを残したまま生活し続けることができます。
入居条件
その他条件
※同居者条件:配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている親族
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅いいおかの里の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅いいおかの里の職員体制
リハビリ・機能訓練
通所リハビリを併設しており、介護認定を受けた方や主治医より必要と判断された方が利用できます。
歩行や生活機能動作などのそれぞれの専門のセラピストが利用者一人ひとりに合わせた訓練を提供します。
特に、言語機能や嚥下機能のリハビリに特化しており、いつまでも楽しくコミユニケーションをとったり食事を経口で食べられるよう言語聴覚士がサポートします。
また、当施設で行われているカラオケは発声機能の維持向上に繋がります。
囲碁や麻雀は遂行機能が必要になるため、脳への刺激になり、認知症予防の効果が期待できます。
趣味活動を通して自身の能力を維持向上させることができます。
緊急時の対応
介護のプロである当施設のスタッフが24時間体制で入居者の生活を支援します。
緊急時には協力医療機関との連携のうえ、スムーズに対応します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人 伊藤医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、胃腸科 |
協力内容 |
伊藤歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 |
サービス付き高齢者向け住宅いいおかの里の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅いいおかの里の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 管理栄養士が栄養バランスの考えられたメニューを考案。
食事を生活の中の楽しみの一つと捉えてもらえるよう、味だけでなく季節感や彩りにもこだわっています。 |
レクリエーション
畑仕事や、カラオケ、囲碁や麻雀、DVD鑑賞会などを行っており、各々の好きな物に参加することができます。
同じ趣味を持った仲間と楽しいひとときを過ごせます。
行事・イベント
月に一度の行事として、映画鑑賞会・書道教室・きさらぎ句会・読書会が開催されています。
地域の方も参加可能で、地域交流の場にもなっています。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅いいおかの里)
住所 | 〒793-0010愛媛県西条市飯岡字原之段1288番地2 |
---|---|
アクセス | JR予讃線 中萩駅 バス5分 【お車をご利用の場合】 松山自動車道から、いよ西条ICより今治方面へ3分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅いいおかの里の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅いいおかの里(サービスツキコウレイシャムケジュウタクイイオカノサト) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒793-0010 愛媛県西条市飯岡字原之段1288番地2 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 32名 | |
電話番号 | 0897-52-1107 | |
公式ホームページ | http://iioka-sato.jp/ | |
介護事業所番号 | 17954 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階建 | |
敷地面積 | 1944.0㎡ | |
延床面積 | 1298.0㎡ | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.4 〜 23.1㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、浴室、キッチン、洗濯室、地域交流室 |
運営事業者名 | 医療法人伊藤医院 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅いいおかの里の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅いいおかの里の周辺(西条市)の施設を61件掲載しています。
西条市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、西条市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅いいおかの里の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅いいおかの里に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.3万円〜15.3万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅いいおかの里がある西条市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均47.6万円
月額利用料: 平均11.2万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅いいおかの里の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅いいおかの里に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅いいおかの里の施設情報ページをご覧ください。
西条市(愛媛県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 47.6万円 | 11.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.9万円 |
中央値 | 9.7万円 |