
- 玄関前
- 木製の看板とベンチが置かれている玄関前

- 共有スペース
- テレビや椅子が置いてある共有スペース

- 居室
- 廊下との段差や障害物のない居室の入り口部分

- 廊下
- 横幅の広い廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 長野県南箕輪村1634-349
- アクセス
- JR飯田線 木ノ下駅 車6分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療と介護の両面から入居者の生活を支援
- 家族や友人も泊まれる施設
- 個人を尊重し、人と人の触れ合いを大切にする施設
別邸みなみの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 59,100円
- 月額料金
- 144,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 59,100円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 59,100円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 55,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
賃料:59,100円
管理費:共益費30,000円※水道光熱費含む
食費:55,500円※1850円/日×30日で計算(朝320円、昼750円、夕670円)
居室設備
トイレ、収納、給湯設備、冷暖房、非常通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
別邸みなみとは
「別邸みなみ」は、社会福祉法人ふれあいが運営するサービス付き高齢者向け住宅です。
長野県上伊那郡南箕輪村に位置し、旅館のような外観が目印の施設です。
当施設は、一人ひとりの生活習慣を大切にしながら、入居差に寄り添ったサービスを提供しています。
通い・泊り・訪問で在宅での生活を支援する小規模多機能型居宅介護を併設。
小規模多機能型居宅介護を組み合わせることで24時間365日切れ目ない介護サービスを受けられます。
地元の医療機関と連携し、健康面の管理も行うことができるため、医療と介護の両面から入居者が健やかな日々を暮らせるよう支援します。
サービスだけでなく、館内の設備も充実しているのが当施設の特徴。
来客用の宿泊設備も完備されており、家族や友人をいつでも招くことができます。
住み慣れた地域で充実したサポート体制で快適に暮らしつつ、家族や友人とも縁を繋ぎ続けられる施設です。
別邸みなみのおすすめ・特徴
- 医療と介護の両面から入居者の生活を支援
当施設は小規模多機能型居宅介護を併設しています。
小規模多機能型居宅介護は、高齢者が住み慣れた地域や家で可能な限り自立した生活を送れるよう通い・泊り・訪問を組み合わせて24時間365日切れ目ない介護を提供するサービスです。このサービスは入居者の身体の状態に合わせて利用することができ、身体的援助や生活援助などの必要なサービスを24時間いつでも受けられるため、安心して快適に過ごすことができます。
また地元の病院との連携も密に行われており、入居者の健康管理から緊急時までスムーズに対応可能。
医療と介護の両面から入居者の生活をトータルサポートできる環境を整えています。そのため、介護が必要な方も医療処置が必要な方も入居を希望される際は、相談の時から寄り添い、入居できるか検討を重ねます。
不安な方は一度施設まで相談してください。 - 家族や友人も泊まれる施設
当施設はサービスだけでなく、居室や共有スペースの設備も充実しているのが強みです。
特に来客用の宿泊施設を完備しているのが特徴。施設に入所すると、家族や友人と関われる時間が自宅の時よりも大幅に少なくなってしまいます。
しかし、来客用も泊まれる環境が整っていることで、時間を気にすることなく家族や友人との面会を楽しむことができます。入居者の楽しみも増え、明るく活気のある生活を送れます。
- 個人を尊重し、人と人の触れ合いを大切にする施設
施設に入所すると、いきなり集団生活になるため、ストレスを抱える方も少なくありません。
当施設では、入居者のこれまでの人生観を尊重し、入所しても自宅での生活習慣を維持できるよう取り組んでいます。そのため、居室は個室でプライベートの空間を提供します。
その一方で、人との交流を大切にし、「共に喜び、怒り、哀しみ、楽しみ」といった感情を共有できる時間を提供することで、集団生活ならではの楽しみを見出してもらえるよう支援します。また、当施設で大切にしていることが「最期まで、普通のお風呂に入ってもらおう」ということです。
あえて機械の浴槽は使わず、介助が必要な方でも普通のお風呂に入って心身からリラックスしてもらえるよう取り組んでいます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
別邸みなみの職員体制
リハビリ・機能訓練
地域の介護サービスを利用することができます。
その中で訪問リハビリを受けることが可能です。
訪問リハビリでは、身体機能の訓練を行う理学療法士や日常生活動作の訓練を行う作業療法士、言語機能や飲み込みのリハビリを行う言語聴覚士が居室まで訪問し、利用者の状態に合わせた訓練を提供します。
緊急時の対応
小規模多機能型居宅介護が併設されており、スタッフが24時間365日常駐しています。
そのため、夜間帯や緊急時にもスムーズに対応が可能。
地元の協力医療機関と連携し、状態に合わせた対応を行います。
別邸みなみの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設で作られた温かい食事を毎日提供します。
入居者の身体の状態に合わせた食事の提供については応相談のうえ、検討していきます。 |
別邸みなみの外観・内観・居室

木製の看板とベンチが置かれている玄関前

テレビや椅子が置いてある共有スペース

廊下との段差や障害物のない居室の入り口部分

横幅の広い廊下
所在地(別邸みなみ)
住所 | 〒399-4511長野県南箕輪村1634-349 |
---|---|
アクセス | JR飯田線 木ノ下駅 車6分 |
駐車場有無 | - |
別邸みなみの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 別邸みなみ(ベッテイミナミ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒399-4511 長野県南箕輪村1634-349 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 20名 | |
介護事業所番号 | 1773 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 20室 | |
居室面積 | 18.5 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 終身賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、キッチン、浴室 |
運営事業者名 | 社会福祉法人ふれあい |
---|

よくある質問
- Q
別邸みなみの現在の空室状況が知りたいのですが?
- A別邸みなみの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
別邸みなみは認知症でも、入居することはできますか?
- A別邸みなみでは認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
別邸みなみの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは別邸みなみの周辺(南箕輪村)の施設を5件掲載しています。
南箕輪村の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、南箕輪村周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
別邸みなみの費用はいくらぐらいかかるの?
- A別邸みなみに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 6.0万円
月額費用: 14.5万円
なお、別邸みなみがある南箕輪村の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均13.7万円
月額利用料: 平均15.8万円
ご予算などを踏まえて南箕輪村周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
別邸みなみの入居条件は?
- A別邸みなみに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、別邸みなみの施設情報ページをご覧ください。
南箕輪村(長野県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 13.7万円 | 15.8万円 |
中央値 | 15.6万円 | 16.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 0.0万円 |
中央値 | 0.0万円 |