- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 佐賀県基山町小倉457-2
- アクセス
- JR鹿児島本線 基山駅 徒歩10分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護不可全国から入居可
- この施設のおすすめ・特徴
- 広々スペースの居室と、バリアフリーの住環境
- いつまでも自立した生活を送ってもらうための介護
- 本人と家族の負担の軽減に力を入れた支援
セカンドライフさくらの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 102,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 14,300円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 4,400円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
管理費:共用部分の光熱費
光熱水費:居室の電気代
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
セカンドライフさくらとは
「セカンドライフさくら」は、2019年7月1日に佐賀県三養基郡基山町小倉に開設した「住宅型有料老人ホーム」です。
アクセスは、JRを利用の場合は鹿児島本線「基山駅」より徒歩10分、甘木鉄道を利用の場合は「甘木線基山駅」より徒歩10分。
車を利用するならJR「基山駅」より約3分と、交通の便に優れた場所にあります。
当施設は、館内に「訪問介護」「デイサービス」を併設しており、地域の医療機関とも充実の連携体制をとっているために、介護・医療のケアを日常的に必要とする高齢者への対応が可能。
介護スタッフが24時間365日入居者の安全を見守り、もしもの際は「通院時の付き添い」なども実施するために、本人はもちろん、家族の負担も軽減できるような体制となっています。
館内もバリアフリー対応で、車椅子の方も安心して生活できる住環境のため、安心。
入居者に安心・安全な生活を送ってもらうため、スタッフ一同が一人ひとりに寄り添い、自立した生活を送ってもらうための支援をします。
セカンドライフさくらのおすすめ・特徴
- 広々スペースの居室と、バリアフリーの住環境
館内に49室ある居室は、全室が入居者のプライバシーを大切にした個室となっています。
2タイプの居室が用意されており、居室面積が18㎡のタイプが47室、24㎡のタイプが2室。
十分な広さが確保されており、自宅から家具などを持ち込んでも窮屈さを感じることはありません。
また「トイレ」が全室に備え付けられているために、他の入居者に気を遣わなくて良いことも嬉しいポイント。
「緊急通報装置」も全室にあり、もしもの際はすぐにスタッフを呼ぶことが出来るために、安心して暮らすことが出来ます。
また、館内はバリアフリーのために、転倒やつまづきの原因となる段差などがありません。
共用スペースには「車椅子対応トイレ」「ストレッチャー対応エレベーター」が設置されるなど、高齢者に安心安全の暮らしを送ってもらうための配慮がされています。 - いつまでも自立した生活を送ってもらうための介護
当施設においては、要介護者の心身の状態を改善し、認知症者の認知機能の低下を防止するための介護が心がけられています。
館内には「さくら訪問介護ステーション」「デイサービスさくら」を併設。
介護を必要とする方は、介護保険制度を利用しながら、これ等のサービスを受けることが出来ます。
「訪問介護」は入居者が居室にいながら、ホームヘルパーから身体介護や生活支援といった様々な支援を受けられるサービス。
当施設の訪問介護は24時間365日に対応しているため、中重度の介護度の方も安心です。
また「デイサービス」は利用者の要介護状態の軽減、もしくは悪化の防止を目標に、いつも寄り添い安心できる日々の暮らしをサポートするサービス。
季節にあわせた行事や、他の利用者やスタッフと一緒におでかけするイベントなど、多彩な楽しみが企画されています。
食事も、自社の厨房スタッフが手作りし、出来立てをモットーとした、季節を感じるもの。
日中を他の入居者たちと活動的に過ごすことは、孤立感の解消にもつながり、日々にハリが生まれます。 - 本人と家族の負担の軽減に力を入れた支援
当施設は、地域の医療機関である「西谷クリニック」「つつみクリニック」「別府病院」と連携体制をとっています。
そのため、入居者は信頼できる医師からの「往診」や「訪問診療」を受けることが可能。
通院が難しい中重度の介護度の方も、施設にいながら診察を受けられることは、大きな魅力となっています。
また「なごみデンタルサロン」からは「訪問歯科」を受けられるために、健康的な生活を送る上で大切な歯の健康を守ることができます。
更に、当施設は館内に介護スタッフが24時間365日常駐。
入居者の体調不良時などは医療機関と連携をはかりながら「入院時の付き添い」「通院介助」などを行うことが出来ます。
そのため、家族が職場などを抜け出して駆け付けなければならなう頻度も低くなり、本人はもちろん、家族の負担軽減にもなっています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
館内に併設された「デイサービスさくら」を利用すれば「理学療法士」から個々に合わせたリハビリを受けることが出来ます。
緊急時の対応
館内にはスタッフが24時間365日常駐。
「居室」「トイレ」「浴室」などに備え付けられた「緊急通報装置」が作動すれば、迅速に駆け付ける体制が整えられています。
必要と判断されれば医療機関と連携しながら「救急車の手配」がされます。
協力医療機関
西谷クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、精神科 |
協力内容 | 往診、訪問診療 |
つつみクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診、訪問診療 |
別府病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 往診、訪問診療 |
なごみデンタルサロン | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
所在地(セカンドライフさくら)
住所 | 〒841-0201佐賀県基山町小倉457-2 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 基山駅 徒歩10分 【お車をご利用の場合】 九州横断自動車道「鳥栖IC」より4㎞ |
駐車場有無 | - |
セカンドライフさくらの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | セカンドライフさくら(セカンドライフサクラ) |
---|---|
施設所在地 | 〒841-0201 佐賀県基山町小倉457-2 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 51名 |
開設年月日 | 2019年07月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1752.1㎡ |
延床面積 | 1638.9㎡ |
居室総数 | 49室 |
居室面積 | 18.0 〜 24.0㎡ |
建築年月日 | 2010年10月01日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー、防火管理者 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ1カ所(車椅子等の対応が可能)、浴室(個室)1カ所、食堂、エレベーター(ストレッチャー対応) |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 有限会社さくらグループ |
---|

よくある質問
- Q
セカンドライフさくらの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aセカンドライフさくらの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
セカンドライフさくらの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではセカンドライフさくらの周辺(基山町)の施設を7件掲載しています。
基山町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、基山町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
セカンドライフさくらの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aセカンドライフさくらに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.3万円
なお、セカンドライフさくらがある基山町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均7.7万円
月額利用料: 平均11.4万円
ご予算などを踏まえて基山町周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
セカンドライフさくらの入居条件は?
- Aセカンドライフさくらに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、セカンドライフさくらの施設情報ページをご覧ください。
基山町(佐賀県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 7.7万円 | 11.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.4万円 |
中央値 | 9.7万円 |