- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「グッドライフ五反田」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
グッドライフ五反田の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 99,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
一部負担額(介護保険1割負担):在宅サービスは別途契約
寝具リース代(必要な方のみ):3,300円
オムツ代(必要な方のみ):実費
医療費・薬代(必要な方のみ):実費
居室設備
クローゼット、テレビ配線、ナースコール、介護用電動ベッド、洗面台、冷暖房設備、加湿器
洗浄機能付きトイレ(1回4カ所、2回~4回各フロアに5カ所)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 利用料(1日あたり):3000円
※食事代金別、介護が必要であれば別途料金がかかります。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グッドライフ五反田とは
「グッドライフ五反田」は、2017年12月10日に愛媛県八幡浜に建てられた「住宅型有料老人ホーム」です。
建物は、ブラウンとホワイトを基調とした、どっしりした鉄筋コンクリート造4階建て。
アクセスはJR「八幡浜駅」より車で5分となっており、徒歩圏内には「市立王子の森公園」があるために散歩するのにうってつけの立地にあります。
当施設の特徴は、スタッフが24時間365日常駐し、看護師も日中は常駐する体制をとっていること。
看護師が常駐することで、体温や血圧測定などの日々の健康管理や、服薬管理などの医療面のサポートを提供することが可能となっています。
また、グループ内の医療機関と連携し、必要な医療処置や緊急時の対応が出来ることもポイント。
そのため、経鼻や胃ろうといった経管栄養、気管切開をされている方など、日常的に医療ニーズのある方でも安心で快適な生活を送ることができます。
住宅もバリアフリーで、車椅子の方も快適に過ごせる環境。
月額料金も高額ではなく、手ごろな価格となっていることも、大きな魅力となっています。
入居対象者は概ね65歳以上の、自立から要介護5までの方。
体験利用も出来るため、実際に宿泊してから入居を決められることも嬉しいポイントとなっています。
グッドライフ五反田のおすすめ・特徴
- 「くじらグループ」の高齢者支援の特徴
当施設を開設した「くじらグループ」は「高齢になっても安心してその人らしい生活が続けられるようお手伝いをしたい」「高齢になってもご家族とともに笑顔で過ごせるようお手伝いをしたい」といった気持ちから、八幡浜市・西予市に「デイサービス」「グループホーム」「有料老人ホーム」を開設し、多様な入所・通所施設を運営しています。
また「くじらグループ」は病院やクリニックなど様々な医療施設を有していることから、グループ全体の経験と知識と組織力を活かした高品質なサービスを、お手頃な価格で提供できることが特徴。
グループとして培った「精神科」と「リハビリテーション」のノウハウと、グループ間のネットワーク連携を活かした、質の高いケアサービスを実施しています。
また、高齢者のQOLの視点からも口から食べる楽しみを大切にしており「歯・口腔の健康」を保つために、歯科衛生士による口腔ケアを提供。
他職種の連携を図りながら、要介護者の咀嚼や飲み込みを促す摂食・嚥下機能訓練をすることで、歯・口腔の健康づくりを通して、食べる力、生きる力をサポートしています。 - 充実設備のバリアフリー住宅で、安心の暮らしを
当施設は高齢者の体に配慮したバリアフリー住宅のため、入り口にはゆるやかなスロープを設置。
車椅子同士がすれ違えるだけの十分な横幅が確保された廊下は、隙間なく手すりを取り付けられているために、足腰に不安のある方も安心です。
「食堂」はミニキッチンやテレビ、冷蔵庫などが設置された家庭的な空間となっており、洗面台は車椅子仕様。
「浴室」には「リフト浴」が完備されているために、介護度の重い方も介助者の手を借りながら、安全に入浴出来ます。
また、居室に入る扉も、横に軽くスライドするだけで開く仕様。
居室も13.2㎡~15.51㎡の広さが確保されており「クローゼット」「テレビ配線」「ナースコール」「介護用電動ベッド」「冷暖房設備」「加湿器」などの充実設備を完備。
「洗浄機能付きトイレ」も1階4ヵ所、2階から4階各フロアに5ヵ所ずつ設置されているために、周りに気を遣うことなく、ゆっくり用を足すことが出来ます。 - 認知症の専門的なケアが可能
当施設を開設した「くじらグループ」は、認知症治療を専門とする病棟や精神科病院を有しており、認知症の診断・治療、専門的なケアを多職種で行っています。
また、愛媛県委託の認知症疾患医療センター、自宅から通える物忘れデイケアなどの機能も有しており、グループ全体で認知症治療とケアに注力。
そのため、当施設ではタクティールケアなどの認知症ケアの専門的知識の習得や豊富な介護経験を有するスタッフを多く配置しています。
さらに、グループ内の医療機関との連携によって、重度な認知症の方や若年性認知症の方も安心して入居できる体制が整えられています。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グッドライフ五反田の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
当施設を開設した「くじらグループ」は、リハビリの国家資格を有する「理学療法士」を配置。
老化や障害により低下した心身機能・能力を回復させ、日常生活やQOLが向上することを目標に、入居している施設内で「機能訓練」を提供しています。
リハビリテーション専門病院で培った経験を活かし、入居者一人ひとりの状況に合わせたリハビリプログラムで心身機能の維持や回復をサポートが可能となっています。
グッドライフ五反田の近くのその他の施設
グッドライフ五反田の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 「病態食」「介護食」に対応。
|
所在地(グッドライフ五反田)
住所 | 〒796-8010愛媛県八幡浜市五反田1-73-1 |
---|---|
アクセス | JR予讃・内子線 八幡浜駅 車で5分 【お車をご利用の場合】 名坂道路「八幡浜IC」より3㎞ |
駐車場有無 | - |
グッドライフ五反田の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グッドライフ五反田(グッドライフゴタンダ) |
---|---|
施設所在地 | 〒796-8010 愛媛県八幡浜市五反田1-73-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 52名 |
電話番号 | 0894-35-6001 |
公式ホームページ | http://senior-cc.kujira.biz/facility/toll_nursinghome/goodlife_gotanda/ |
開設年月日 | 2017年12月10日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上4階 |
敷地面積 | 852.3㎡ |
延床面積 | 1692.6㎡ |
居室総数 | 52室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 浴室(リフト浴) |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 医療法人青峰会 |
---|
よくある質問
- Q
グッドライフ五反田の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグッドライフ五反田の周辺(八幡浜市)の施設を24件掲載しています。
八幡浜市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、八幡浜市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グッドライフ五反田の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
八幡浜市(愛媛県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 125.6万円 | 10.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.5万円 |
中央値 | 8.0万円 |