- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム 恕経庵」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム 恕経庵の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 80,000円
- 月額料金
- 90,838円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 80,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 29,915円 |
食費 | 27,780円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 3,143円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
基本プラン
・入居時のその他料金
敷金金額
・管理費
管理費18857円、厨房管理費11058円の合計金額
・食費
朝食206円、昼食360円、夕食360円の30日分の金額
・その他
寝具リース料金
電気代については、居室メーター設置あり、使用料実費
居室設備
車椅子対応洗面台設置・エアコン(室内管理)介護用モーター付きベッド1台設置(有料)、洗面台、緊急通報装置、テレビ回線、冷暖房、スプリンクラー
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
あり 一日4,596円(食事込み・税込)。
要介護者については、1日 1,100円の介護 料金が必要。 |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム 恕経庵とは
住宅型有料老人ホーム 恕経庵は、西鉄甘木線「上浦駅」から徒歩で約3分、国道322号線沿いのアクセスしやすい立地にある住宅型有料老人ホームです。
2階建ての複合施設となっており、同じ建物内にはグループホームやデイサービス、ケアプランセンターを併設。
道を挟んだ斜め向かい側には法人が運営する「香月病院」があり、病院による医療的なサポートはもちろん、病院併設のデイケアや訪問看護、訪問リハビリ等を利用することも可能です。
敷地内には広い駐車場を用意しており、家族の方は車で便利に来訪することができます。
住宅型有料老人ホームがある1階フロアは介護を必要とする方が安心して過ごせるバリアフリー設計、共用設備として広く開放的な食堂兼リビングや車いす対応トイレ、浴室等を用意。
20室の居室は全室個室となっており、広い居室を2室用意しているため、夫婦一緒での入居も可能です。
施設内には介護・看護資格を持ったスタッフが常駐、安否確認や生活相談、緊急時対応、健康管理等の生活支援サービスで利用者の日常生活をサポート。
必要に応じてデイサービス・デイケア・訪問看護・訪問リハビリといった介護保険サービスを利用しつつ、安心・安全な日常生活を送ることができます。
住宅型有料老人ホーム 恕経庵のおすすめ・特徴
- 常駐の介護・看護スタッフによる安心のサポート
施設内には介護資格を持ったスタッフが24時間体制で常駐。
毎日の安否確認や生活相談、24時間のコール対応等で利用者の日常生活をサポート。
日常生活の中の悩みや困りごとについて気軽に相談することが可能です。
看護スタッフも3名配置しており、健康管理や服薬管理、体調をくずした際の医療対応、感染症予防対策など、利用者が健康的な生活を送れるようサポートしています。 - 医療法人ならではの手厚い医療・介護支援体制
医療・介護面では運営母体である「医療法人 かつき会」が全面的にサポート。
同じ建物内に地域密着型デイサービス「好日庵」を併設、通いにて入浴サービスや昼食サービス、機能訓練、レクリエーションなどを提供し、介護予防や楽しみ、生きがいにつなげています。
すぐ近くにある香月病院内にはデイケア、訪問リハビリテーション、訪問看護を併設、必要に応じてこれらサービスを利用することも可能。
医療面では香月病院が全面的にバックアップ、定期受診の際の送迎は無料で行っています。
医療体制がしっかりとしていることで、胃ろうやインスリン、ストーマ、留置カテーテルなどの医療的な管理が必要な方からの入所相談も受け付けています。 - アットホームな共用スペースとゆとりある広さの個室
2階建ての1階部分が住宅型有料老人ホームのフロア、フロア内は介護を必要とする方が安心して暮らせるバリアフリー設計。
通路全体に手すりを設置、廊下には車いすの方がゆとりを持って操作できる横幅を確保しています。
共用スペースには食堂兼リビングや浴室、トイレ、応接コーナー、洗濯室といった共用設備を用意。
食堂兼リビングはキッチン付きの広く開放的な空間となっており、日中は食事以外にも気の合う仲間との交流の場として活用できます。
浴室は一人ずつお湯に浸かれる家庭的な個浴となっており、手すりやシャワーチェアーを使って安全な入浴を行うことが可能です。
20室の居室は全室個室、18㎡の居室を中心に、広い居室も2室用意しており、夫婦一緒での入居も可能。
居室設備として車いす対応洗面台・テレビ回線・エアコンを完備、使い慣れた家具などを持ち込み、好きなようにコーディネートすることで自宅のような居心地の良い空間を再現できます。
入居条件
その他条件
夫婦入居可能
以下は相談可能。
(認知症、寝たきり、特別養護老人ホームなどの介護保険施設、グループホームの入居待ち、家族が不在で日常生活に見守りが必要な場合)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム 恕経庵の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム 恕経庵の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスや香月病院のデイケアにてリハビリを実施。
機能訓練指導員が一人ひとりの状況に合わせた個別のプログラムを作成、安全かつ効率的なトレーニングで身体機能の維持・向上を図ることができます。
施設内においては日常生活の中に生活リハビリを取り入れ、できることは利用者自身にお願いすることで介護予防につなげています。
緊急時の対応
急な体調不良や転倒・転落によるケガ等があった場合には看護スタッフが中心となって対応。
緊急時にはかかりつけ医や香月病院へ連絡、医師の指示を仰ぎ、応急処置や救急搬送、家族・ケアマネージャーへの連絡といった緊急時対応を行います。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 3人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人かつき会香月病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療・健康診断などの協力体制が整っています。 |
住宅型有料老人ホーム 恕経庵の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム 恕経庵の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は厨房にて調理しており、温かいものは温かく、冷たいものは冷たい状態で提供。
|
レクリエーション
食堂兼リビングや併設のデイサービスにて日常的にレクリエーションを実施。
ゲームや作品作りなど身体への負担が少ない内容となっており、趣味として純粋に楽しめるのはもちろん、手先や頭を使うことで脳を活性化できます。
レクリエーションにはコミュニケーションを促進する効果があり、入所して間もない方も自然な形で交流の輪に加わることが可能です。
行事・イベント
季節行事や誕生日をささやかにお祝いしています。
イベントを通じて普段のレクリエーションを超える非日常を過ごすことができ、脳を活性化することで認知症の進行予防につなげることが可能です。
所在地(住宅型有料老人ホーム 恕経庵)
住所 | 〒838-0055福岡県朝倉市下浦564-1 |
---|---|
アクセス | 西鉄甘木線 上浦駅 徒歩3分 【お車をご利用の場合】 大分自動車道甘木ICより約7分 |
駐車場有無 | 有 / 駐車場は建物前の駐車場を利用 |
住宅型有料老人ホーム 恕経庵の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム 恕経庵(ジョケイアン) |
---|---|
施設所在地 | 〒838-0055 福岡県朝倉市下浦564-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 20名 |
電話番号 | 0946-22-5521 |
公式ホームページ | http://www.katsuki-kai.com/jyokeian/gaiyou/index.htm# |
開設年月日 | 2013年07月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 4307.0㎡ |
延床面積 | 64680.0㎡ |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | 13.0 〜 14.0㎡ |
建築年月日 | 2013年06月28日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー、防火管理者、防災計画あり |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、応接コーナー、洗濯室、スプリンクラー、駐車場 |
運営事業者名 | 医療法人かつき会 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム 恕経庵の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム 恕経庵の周辺(朝倉市)の施設を32件掲載しています。
朝倉市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、朝倉市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 恕経庵の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム 恕経庵に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 8.0万円
月額費用: 9.1万円
なお、住宅型有料老人ホーム 恕経庵がある朝倉市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.2万円
月額利用料: 平均9.1万円
- Q
住宅型有料老人ホーム 恕経庵の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム 恕経庵に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム 恕経庵の施設情報ページをご覧ください。
朝倉市(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.2万円 | 9.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.4万円 |
中央値 | 8.8万円 |