- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 10.3万円〜12.5万円
- 住所
- 鳥取県北栄町六尾604-1
- アクセス
- JR山陰本線 由良駅 バスで5分 降車後、徒歩15分由良駅から1.19km
- 入居条件
- 60歳以上軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き機械浴・特殊浴理容サービス将棋・囲碁あり2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 生き生きと生活できる自慢の設備
- 入居者をサポートするうれしいサービス
- 高齢者にとって居心地の良い住環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「べるびゅー大栄サービス付き高齢者向け住宅」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
べるびゅー大栄サービス付き高齢者向け住宅の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 3.0
- スタッフの雰囲気
- 2.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 3.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 2.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年01月30日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
96歳 | 女性 | その他 | 自立 | 自分で歩ける | なし | なし |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
長く入居しております。入った当初は良い雰囲気で楽しく過ごしていたが、コロナ以降面会もドアのガラス越しで5分程、電話もままならず。刑務所のようだと言っているし、面会に行った身内も同じように感じる。
- スタッフの雰囲気
- 2
パートさん等スタッフの多くの方はいいが、管理者の男性は、言葉遣いも悪く態度も悪い。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
田舎で道中の道も狭くわかりにくい場所でアクセスは悪いが、自然に囲まれて良い環境ではある
- 料金・費用の妥当性
- 3
入居当初は、楽しい教室等もあり良かったが、今では色々なサービスが悪化したため高く感じる。
- 居室・共用設備
- 3
広く、綺麗で、自然に囲まれて部屋は日当たりも良くて、良い環境、動物がいたりお花や畑で野菜作りもできていた。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
要介護になっても病気になっても対応できるサポート体制で安心できる
- 食事・メニュー
- 2
メインが揚げ物が多かったりだったりあまり高齢者向けではないように感じるし、本人も不満な様子
べるびゅー大栄サービス付き高齢者向け住宅の料金プラン
Aタイププラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 102,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 43,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 41,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイププラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 115,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 56,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 41,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Cタイププラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 124,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 41,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・2人入居の場合は、管理費が24000円。
・食費は、1日3食30日間利用した場合の想定金額。朝食330円、昼食530円、夕食530円の喫食数に応じて請求。
・上下水道代は、家賃に含まれる。
・電気料金、CATV視聴料、介護料金などは、それぞれ実費となる。
居室設備
インターホン、緊急通報装置、IH調理器、洗面所、トイレ、収納設備、ベランダ、エアコン、照明器具、浴室(一部)等
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 料金:1泊3食付4000円
期間:最長6泊7日まで ※原則自立の方対象、介助が必要な場合は別途ご相談ください。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
べるびゅー大栄サービス付き高齢者向け住宅とは
豊かな自然と広大な敷地が自慢のサービス付き高齢者向け住宅です。
べるびゅー大栄は様々な施設が併設されているのが特徴。
デイサービス・動物園・庭園・菜園と、3万坪の敷地内に設備されています。
菜園も入居者は無料で利用可能。
四季折々の作物を育てて味わう楽しみもあります。
菜園は広大なため、収穫された野菜は食事で提供されることも。
旬の食材を使用した、心のこもった料理が食べられるのも施設の自慢の一つ。
動物園では様々なかわいい動物を見て楽しむことができます。
サービスも充実しており、買い物時に利用できる無料送迎バスもあり。
高齢者にとって居心地の良い住環境が整えられています。
建物内はバリアフリーを導入し、手すりの設置もある安心の環境。
職員が24時間対応しているため、夜間でも安心して過ごすことができます。
べるびゅー大栄サービス付き高齢者向け住宅のおすすめ・特徴
- 生き生きと生活できる自慢の設備
自然豊かな場所に開設されている施設で、農園が敷地内に用意されています。
食事にも菜園で収穫した野菜を使用。
入居者も希望すれば自由に利用して、作物を育てることができます。
農地の利用は無料です。
旬の食材を自分の手で育てることができ、収穫まで行えます。
もちろん収穫した食材を味わうといった楽しみもあります。敷地内には農園の他にも庭園や動物園もあり。
庭園では四季折々の植物を鑑賞することができます。
ちょっとしたお散歩をするにも最適な場所。
花を眺めながら、のんびりとした時間を過ごせます。
動物園ではクジャク・ロバ・ウサギ・チョウザメなどを飼育。
ミニサイズの動物園ではありますが、様々な動物を気軽に見に行くことができます。
3万坪を超える敷地がある施設ならではの豪華な設備といえます。 - 入居者をサポートするうれしいサービス
施設にはデイサービスと訪問介護事業所が併設されており、利用可能となっています。
必要な介護サービスが受けられ、体に負担をかける心配がありません。
また、入居後に指定の医院の主治医へ変更が可能。
連携している医療機関の主治医となるため、定期的な訪問診療を受けられます。
受診の為に外出する必要がなく、移動の負担も軽減。
入居者にとっては大きなメリットになるはずです。
うれしいサービスとしてあげられるのは、無料の送迎バスがあること。
自立している方なら、送迎バスを利用してスーパーへ買い物に行くことも可能です。 - 高齢者にとって居心地の良い住環境
サービス付き高齢者向け住宅で、賃貸契約となっています。
そのため入居しやすいのがメリット。
施設に入居可能なのは、概ね60歳以上の方が対象となっています。
あまり介護の必要ない方でも入居可能ですが、建物全体は高齢者に優しい造りとなっています。
段差がほとんどないバリアフリー設計は、躓きや転倒の危険性を低くしています。
引き戸や手すりの設置などもあり、安全を考慮した設計。
共用施設として売店・和室・大浴場をはじめ、多数の充実した設備も揃えられています。
大浴場の他にも、個人で利用できる小浴場を完備。
自動販売機なども設置されており、生活するのに不便を感じることがあまりありません。
自由な時間も多く、自宅にいた時と同じように寛げる空間。
菜園・庭園・動物園など、敷地内にも楽しめる施設があり充実した時間を過ごせます。
入居条件
その他条件
・他のご入居者と円満に生活できる方。
・次の①または②に該当するものである
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
※「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
べるびゅー大栄サービス付き高齢者向け住宅の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
リハビリのための機能訓練錬が用意されています。
デイサービスでは、筋力トレーニングや歩行訓練も行われています。
食事の前には口腔体操も。
美味しく食事を食べるため、しっかりと口周りの筋肉も動かしています。
ストレッチや体操も行われており、身体機能の維持・向上に努めています。
緊急時の対応
各居室のベッド付近とトイレにナースコールが取り付けられています。
通報があれば24時間職員が居室まで駆けつけます。
職員は24時間常駐しており、夜間でも安心。
「岡田医院」「岡本病院」など、複数の医院と連携しています。
協力医療機関
岡田医院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 協力医療機関 |
岡本医院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 協力医療機関 |
森本外科・脳神経外科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 協力医療機関 |
橋本歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 協力医療機関 |
べるびゅー大栄サービス付き高齢者向け住宅の近くのその他の施設
べるびゅー大栄サービス付き高齢者向け住宅の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 自社の厨房にて調理された食事が提供されています。
|
レクリエーション
併設している「べるびゅー大栄デイサービス楽園」を利用可能です。
デイサービスでは個人の趣味に合わせた活動も提供。
パズル・塗り絵・将棋など、好きなことをする時間が用意されています。
集団体操やみんなで行うレクリエーションもあり。
レクリエーションは毎日日替わりで実地されており、飽きがこないように工夫されています。
利用者みんなが盛り上がるものが企画され、笑顔があふれる楽しい時間となっています。
所在地(べるびゅー大栄サービス付き高齢者向け住宅)
住所 | 〒689-2200鳥取県北栄町六尾604-1 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線 由良駅 バスで5分 降車後、徒歩15分 【お車をご利用の場合】 山陰自動車道(国道9号線)道の駅大栄から2.6km
1.コナン通り(県道167号)を南へ向かう(1km) 2.北栄町役場大栄庁舎前を左折し県道320号に入る(400m) 3.由良川橋西詰を右折し県道23号に入る(400m) 4.六尾集落の最後の家の手前を右折する(600m) 5.突き当りを右折する(200m) |
駐車場有無 | - |
べるびゅー大栄サービス付き高齢者向け住宅の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | べるびゅー大栄サービス付き高齢者向け住宅(ベルビューダイエイサービスツキコウレイシャムケジュウタク) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒689-2200 鳥取県北栄町六尾604-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0858-37-5552 | |
公式ホームページ | http://bellevue-daiei.com/index.html | |
介護事業所番号 | 24875 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 35室 | |
居室面積 | 27.0 〜 54.0㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2000年12月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | ロビー、フロント、売店、食堂、和室、応接室、大浴場、小浴場、脱衣所、共用トイレ、談話コーナー、健康維持室、ヘルパー室、ランドリー、駐車場、駐輪場、菜園、花畑、温室、機能訓練棟、カラオケ設備、自動販売機、エレベーター等 |
運営事業者名 | 株式会社べるびゅー大栄 |
---|
よくある質問
- Q
べるびゅー大栄サービス付き高齢者向け住宅の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではべるびゅー大栄サービス付き高齢者向け住宅の周辺(北栄町)の施設を9件掲載しています。
北栄町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、北栄町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
べるびゅー大栄サービス付き高齢者向け住宅の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aべるびゅー大栄サービス付き高齢者向け住宅に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.3万円〜12.5万円
なお、べるびゅー大栄サービス付き高齢者向け住宅がある北栄町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均0.0万円
月額利用料: 平均9.8万円
- Q
べるびゅー大栄サービス付き高齢者向け住宅の入居条件は?
- Aべるびゅー大栄サービス付き高齢者向け住宅に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、べるびゅー大栄サービス付き高齢者向け住宅の施設情報ページをご覧ください。
北栄町(鳥取県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 0.0万円 | 9.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.8万円 |
中央値 | 10.3万円 |