- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サポートハウスあんき」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サポートハウスあんきの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 126,000円
- 月額料金
- 165,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 126,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 63,000円 |
管理費 | 48,600円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は、敷金(家賃の2カ月分)。
・食費は、30日間利用した場合の想定金額(朝食580円、昼食640円、夕食580円)。
・居室の電気料は、別途個人負担。
居室設備
トイレ、ミニキッチン、冷蔵庫、洗濯機、収納、エアコン、床暖房

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サポートハウスあんきとは
「サポートハウスあんき」は、2012年3月30日に、長野県飯田市毛賀、高台の森に囲まれた風光明媚な場所に建てられた「サービス付き高齢者向け住宅」です。
当施設は「現在の住まいは暮らしにくい」「一人暮らしに不安や寂しさを感じる」といった高齢者のために設立された住宅。
あまり束縛はされたくはないが、これからの生活を安心したものにしたいと希望している方に、うってつけのところとなっています。
入居後に介護状態となっても、隣接している介護施設「あんきの森」から様々な介護サポートを受けられる体制のため、安心。
日中は常駐している看護師や介護ヘルパーから「生活相談」や「安否確認」を受けることができ、夜間も各居室に備え付けられている「緊急通報装置」を押せば「あんきの森」のスタッフが迅速に対応してくれます。
建物は、昔ながらのアットホームな雰囲気を感じる木造平屋建て。
館内の部屋数は4室となっており、14畳の広さのワンルームには充実の生活設備が完備されているために、これまでと変わらない自由な暮らしを送ることができます。
入居対象者は、高齢者独居および夫婦世帯の方で、共同生活が可能な方。
施設までのアクセスも良好で、飯田線「毛賀駅」からは、車で5分ほどの距離となっています。
サポートハウスあんきのおすすめ・特徴
- 自由な暮らしを送れる、快適な住環境
当施設は、安心気楽をモットーとした家庭的な雰囲気が大切にされた、木造平屋建てのホームです。
定員は4名、部屋数も4室の小規模なホームとなっているため、多人数のホームにありがちな忙しなさとは無縁。入居者一人ひとりが、スタッフからきめ細やかなサービスを受けながら、おだやかな暮らしを送ることのできる住環境となっています。
部屋は14畳の広さがあるワンルームとなっており「トイレ」「ミニキッチン」「冷蔵庫」「洗濯機」「収納」を完備。
「エアコン」「床暖房」も全室に備え付けられているため、冬も寒さを感じることなく、1年を通して快適に暮らせます。居室を出れば、入居者の方々と一緒にお茶を飲むことの出来る「食堂」があり、食堂は談話室や台所としても利用可能。
食堂は家庭的な雰囲気があるために、入居者やスタッフが大きな家族の一員となった気持ちで、過ごすことができます。
また、お風呂は共有となっていますが、老人ホームのように入浴の時間は決められておらず、入居者がいつでも好きなタイミングで入ることができます。 - 24時間365日のサポート体制で、安心の暮らしを
当施設は、日中は看護師が1名、介護支援専門員が2名在籍し、入居者の安心安全の生活を見守ります。
1日に5回の安否確認を実施し、入居者一人ひとりの状態をしっかり観察。
小さな変化を見逃さないことで、病気を未然に防ぎます。
また、そばで見守る程度のサポートとはなりますが、入浴・排せつ・食事なども介助。
身体介護サービスが必要だと判断されれば、居宅介護支援専門員と相談して、隣接する「あんきの森」の介護サービスを受けるための支援を行います。
当施設の魅力は、定員がたった4名の小規模施設のため、スタッフが入居者一人ひとりに寄り添い、きめ細やかな支援を提供できること。
入居者にとっても、自分の体と心の状態を詳しく把握するスタッフが同建物内にいるということは、大きな安心感につながります。 - 隣接する「あんき森」から提供される、手厚い介護サービス
介護を必要とする入居者は、隣接する「あんきの森」から様々な介護サービスを受けることができます。
サービス内容は「ショートステイ」「小規模多機能型居宅介護」「訪問介護」など。
「訪問介護」を利用すれば、ホームヘルパーが居室を訪れ、身体介護をはじめとする介護を提供してくれます。
入浴が難しかった方も、ヘルパーの手を借りながら、共用のお風呂を利用することが可能。
一般浴室での対応が難しくなった方も「ショートステイ」「小規模多機能型居宅介護」を利用し、施設の浴室を使うことで、安心・安全に入浴することができます。
このように当施設は、介護度が重くなっても長く住むことの出来る体制が整えられています。
入居条件
その他条件
・高齢者独居及びご夫妻世帯の方で、共同生活が可能な方。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サポートハウスあんきの近くのその他の施設
緊急時の対応
各居室に設けられた「緊急通報装置」が押されれば、すぐにスタッフが駆け付けられる体制が整えられています。
日中は施設内に常駐するスタッフが、夜間は隣接する「あんきの森」に常駐する介護スタッフや事務職員が、対応します。
協力医療機関
曽我医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科 |
協力内容 | 病状の急変等、発生した場合の対応 |
三宅歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 口腔ケア |
サポートハウスあんきの近くのその他の施設
サポートハウスあんきの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
レクリエーション
隣接する「あんきの森」に併設された「小規模多機能型居宅介護」の通いサービスでは、他の利用者と一緒に楽しめる「レクレーション」が提供されます。
所在地(サポートハウスあんき)
住所 | 〒395-0813長野県飯田市毛賀1139-26 |
---|---|
アクセス | JR飯田線 毛賀駅 車で5分 |
駐車場有無 | - |
サポートハウスあんきの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サポートハウスあんき(サポートハウスアンキ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒395-0813 長野県飯田市毛賀1139-26 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0265-53-3010 | |
公式ホームページ | http://www.heartcareiida.com/%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9%e4%bb%98%e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85%e5%90%91%e3%81%91%e4%bd%8f%e5%ae%85/ | |
介護事業所番号 | 19266 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 平屋建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 4室 | |
居室面積 | 24.84 〜 24.84㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、浴室、脱衣室 |
運営事業者名 | 株式会社ハートケア飯田 |
---|
よくある質問
- Q
サポートハウスあんきの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサポートハウスあんきの周辺(飯田市)の施設を59件掲載しています。
飯田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、飯田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サポートハウスあんきの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサポートハウスあんきに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 12.6万円
月額費用: 16.6万円
なお、サポートハウスあんきがある飯田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均12.0万円
月額利用料: 平均13.4万円
飯田市(長野県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 12.0万円 | 13.4万円 |
中央値 | 7.1万円 | 12.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.8万円 |
中央値 | 10.5万円 |