- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅福寿草」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅福寿草の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 104,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 12,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・その他料金…基本サービス費
※介護保険サービスの自己負担分は別途
居室設備
エアコン、洗面台、温水機能付きトイレ、収納、ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅福寿草とは
「サービス付き高齢者向け住宅福寿草」は、平成26年10月に徳島市北佐古に建てられた「サービス付き高齢者向け住宅」です。
当施設を開設したのは「医療法人康仁会」
同法人が運営する「松村内科胃腸科」が施設に隣接しているために、入居者のシニアライフを支える様々な医療サービスが提供されることが、大きな特徴となっています。
建物は、ホワイトとブラウンを基調とした外壁を持つ軽量鉄骨造2階建て。
館内はバリアフリー構造となっており、20室ある居室は入居者のプライバシーに配慮してすべてが個室となっています。
もしもの時は「ナースコール」を押せば、隣接している病院のナースステーションからスタッフが駆け付けてくれるため安心。
日中は併設された「デイサービス」の介護サービスを受けられるために、介護・医療ともに手厚いケアを受けられる体制が整えられています。
アクセスは、JR徳島本線「佐古駅」から徒歩3分となっており、駅チカの利便性を享受できることも魅力。
車でのアクセスも非常に容易となっており、家族や友人が気軽に訪れやすいところです。
サービス付き高齢者向け住宅福寿草のおすすめ・特徴
- プライベート空間と、安心の両方を確保した住環境
入居者一人ひとりに用意された全20室の居室は、プライバシーに配慮してすべてが個室。
居室設備としては「エアコン」「洗面台」「温水機能付きトイレ」「収納」「ナースコール」が全室に備え付けられており、広さも18㎡のスペースが確保されているために、窮屈さを感じることはありません。
居室に自分専用の洗面台やトイレがあり、他の入居者に気を遣わなくて良いことは嬉しいポイント。
このように自分だけのプライベート空間を確保しながらも、ナースコールを押せば、昼夜問わずスタッフが駆け付けられる体制が整えられているために、安心して暮らせる居室となっています。
共有スペースには、2階建ての建物でありながら「エレベーター」が完備。
階段を使うことが難しい入居者も各階の移動が可能となっており、もしもの時の搬送もしやすくなっているために、安心です。 - 「デイサービス」を利用して、充実の一日を
介護認定を受けた入居者は、当施設に併設されている「デイサービス」の介護サービスを受けることが出来ます。
デイサービスでは、季節に合わせた行事やゲーム、外出といった毎週違ったメニューが提供されており、楽しみながら心身のリフレッシュや機能回復をはかることが可能。
地域の高齢者も参加するために、施設以外の人間と触れ合うきっかけにもなります。
また、デイサービスには「機械浴」「介護浴」が完備されているために、一人で入浴することが難しい方も、デイサービスに通うことで安全に入浴することが可能。
その他、食事や排せつの介助なども、専門の資格を持ったスタッフが実施できるため、介護度が高い方も安心して通うことが出来ます。 - 病院と隣接している安心感
当施設には、同法人が運営する「松村内科胃腸科」が隣接しています。
「松村内科胃腸科」は、親切、丁寧、思いやりをモットーに、平成5年2月に生まれ育った地元、北佐古に開院した診療所。
急性疾患をはじめ、慢性疾患や生活習慣病の治療、エコー、内視鏡、レントゲン検査による癌の早期発見、又、往診、訪問診療にも精力的に取り組んでいます。
診療の際に日々心掛けられているのは、丁寧に分かりやすく説明すること、患者様に寄り添った医療を提供すること。そんな当医院が、居住者の健康増進のため「往診」や「緊急時の対応」を行ってくれます。
当施設の入居者が基本サービスとして受けられる「安否確認」「夜間巡視」「ナースコール」を行うスタッフも、普段は松村内科胃腸科のナースステーションに常駐。
スタッフは全員が「ホームヘルパー2級」以上の資格を有した者となっており、24時間365日常駐しているため、夜間の対応も可能となっています。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅福寿草の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
介護認定を受けた入居者は併設された「デイサービス」を利用することで「機能訓練」を受けられます。
専門の国家資格である「作業療法士」を取得したスタッフが、一人ひとりの状態に合わせた個別指導を行うため、身体機能の維持・向上が見込めます。
その他「リズム体操」「棒体操」「阿波踊り体操」といったリハビリメニューもあります。
緊急時の対応
隣接した同法人が運営する「松村内科胃腸科」のナースステーションにスタッフが24時間365日常駐。
各居室に備え付けられた「ナースコール」が押されれば、1分ほどで駆け付けられる体制が整えられています。
緊急時は「松村内科胃腸科」が対応にあたります。
協力医療機関
松村内科胃腸科 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、放射線科 |
協力内容 | 往診や緊急時の対応 |
サービス付き高齢者向け住宅福寿草の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅福寿草の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 「食事サービス」は365日3食に対応。
|
レクリエーション
介護認定を受けた入居者は併設された「デイサービス」を利用することで、様々なレクリエーションを受けられます。
個別に行われる「趣味的レクリエーション」としては「パズル」「ぬりえ」「計算」「間違い探し」「なぞなぞ」といった脳トレや「読書」「書道」「将棋」「オセロ」「お手玉」「俳句」「手芸」「絵画」など。
集団で行われる「身体的レクリエーション」としては「風船バレー」「輪投げ」「投げ入れバスケット」「ボール送り」「ボーリング」「サッカー」といったものの他「制約しりとり」「トランプ」「神経衰弱」「ビデオ鑑賞」「工作」「おやつ作り」などがあります。
行事・イベント
入居者に楽しんでもらえるよう「阿波踊り」や「歌」「舞踊」など多様な催しを行っています。
地域に住んでいる方々も一緒になって楽しむため、社会的な繋がりを感じられ、孤立感の解消にもなります。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅福寿草)
住所 | 〒770-0012徳島県徳島市北佐古二番町5-22 |
---|---|
アクセス | JR高徳線 佐古駅 徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅福寿草の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅福寿草(サービスツキコウレイシャムケジュウタクフクジュソウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒770-0012 徳島県徳島市北佐古二番町5-22 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 軽量鉄骨造 | |
入居定員 | 20名 | |
電話番号 | 088-633-0130 | |
公式ホームページ | https://www.kouzinkai.com/blank | |
介護事業所番号 | 16483 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階建 | |
敷地面積 | 18.0㎡ | |
延床面積 | 20.0㎡ | |
居室総数 | 20室 | |
居室面積 | - | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | 2013年08月31日 | |
開設年月日 | 2020年07月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | バリアフリー対応構造、フロント、相談室、台所、食堂、浴室、トイレ、エレベーター |
運営事業者名 | 特定非営利活動法人どりーまぁサービス |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅福寿草の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅福寿草の周辺(徳島市)の施設を172件掲載しています。
徳島市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、徳島市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅福寿草の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅福寿草に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.4万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅福寿草がある徳島市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.2万円
月額利用料: 平均11.5万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅福寿草の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅福寿草に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅福寿草の施設情報ページをご覧ください。
徳島市(徳島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.2万円 | 11.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.1万円 |
中央値 | 10.4万円 |